• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

台頭する中産階級とその政治的・社会的インパクト:中印露比較研究

公募研究

研究領域ユーラシア地域大国の比較研究
研究課題/領域番号 21101502
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 人文・社会系
研究機関東京大学

研究代表者

園田 茂人  東京大学, 大学院・情報学環, 教授 (10206683)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2009年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード中国 / ロシア / インド / 比較研究 / 中産階級 / アジア・バロメーター / 不平等意識 / 政治的・社会的インパクト
研究概要

本研究は、ユーラシアの地域大国である中国、インド、ロシアの中産階級を対象に、その台頭がもたらす政治的・社会的インパクトを明らかにすることを目的としている。従来、中産階級研究を担ってきた政治学や社会学は、これらの国での研究に特化する傾向があり、リサーチ・クエスチョンも各地でバラバラだった。そこで本研究では、アジア・バロメーター2008などのデータベースを用い、共通の比較の枠組みを作りながら、調査の知見を首尾よく解釈するための作業を行ってきた。
2年計画の最終年度に当たる今年度は、昨年度にできた論文をいくかの国際学会で報告するとともに、特に中露に限定した場合の中産階級の台頭とその政治的インプリケーションに関してインテンシブな研究を行った。その成果は2011年3月14日(月)に実施された"Emerging Middle Classes and Their Impact on Political Change : A Comparison between Russia and China"で明らかにされた。
Natalia Firsovaは、ロシアの中産階級内部で政治的態度をめぐる大きな亀裂が存在しており、中産階級が一枚岩でないために大きな政治アクターとはなりにくいことを、李春玲は、中国の中産階級はその既得権益ゆえに政治的に保守的で、批判的な勢力となりうる可能性はあるとはいえ、その主張も激烈なものとはなりえないだろうとした。上海とサンクトペテルブルグのデータを比較した朱妍は、中国の中産階級の方が改革をより肯定的に捉え、とりわけ高度な専門職に就く者の間で中露の違いが顕著に見られるとし、園田は、アジア・バロメーターのデータを用いて、中国よりもロシアの方で選挙への積極的参加が見られるために、逆に政治制度に対する信頼が低下するパラドクスが見られる点を指摘した。これらの結果は『アジア時報』に掲載される予定となっており、それ以外の研究成果のとりまとめについては完了しており、報告書が刊行されている。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 現代中国における格差の位相2010

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 雑誌名

      中国--社会と文化

      巻: 25号 ページ: 5-17

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 階層化する中国のゆくえ2010

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 雑誌名

      無限大

      巻: 127号 ページ: 74-80

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Emergence of Middle Classes in Today's Urban China : Will They Contribute to Democratization in China?2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeto Sonoda
    • 雑誌名

      International Journal of China Studies Special Issue : China in Transition : Social Change in the Age of Reform

      巻: Vol.1, No.2 ページ: 351-369

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国社会における流動性の高まりとその国内/国際的インパクト2009

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 雑誌名

      アジア研究 第55巻2号

      ページ: 10-22

    • NAID

      130005005337

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 格差問題の影が忍び寄る都市中間層の憂鬱2009

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 雑誌名

      中央公論 6月号

      ページ: 46-53

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Emergence of Homogeneous Social Class?: Commonalities and Differences of the New Middle Class in Globalizing East Asia2009

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 雑誌名

      Journal of Contemporary Eastern Asia Vol8, No2

      ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Different Perceptions of Social Inequality in China, India, and Russia : A Comparative Analysis of AsiaBarometer 20082009

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 学会等名
      International Symposium "Comparing the Politics of the Eurasian Regional Powers : China, Russia, India, and Turkey"
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ロシアの中間層-構成と価値観に見る多様性2009

    • 著者名/発表者名
      林裕明
    • 学会等名
      International Symposium "Comparing the Politics of the Eurasian Regional Powers : China, Russia, India, and Turkey"
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] アジアの新中間層2009

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 学会等名
      東方学会第59回全国会員総会シンポジウム「アジア・バロメーターの展開」
    • 発表場所
      日本教育会館
    • 年月日
      2009-11-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 都市環境と流動人口増加の『厄介な関係』天津都市調査(2004-09年)の知見から2009

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 学会等名
      復旦大学歴史地理研究中心・総合地球環境研究所「中国における都市化の進展と環境問題」シンポジウム
    • 発表場所
      中国・上海
    • 年月日
      2009-11-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 『階級政治』なき格差拡大という逆説2009

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 学会等名
      日中学術討論会「ポスト改革開放30年を考える」
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-10-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 叢書中国的問題群8 教育は不平等を克服できるか2010

    • 著者名/発表者名
      園田茂人・新保敦子
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 天津市定点観測調査(1997-2010)2010

    • 著者名/発表者名
      園田茂人
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      早稲田大学現代中国研究所
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi