• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

PrOs4Sb12における多重極揺らぎと重い電子超伝導の核磁気共鳴法による研究

公募研究

研究領域重い電子系の形成と秩序化
研究課題/領域番号 21102514
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関岡山大学

研究代表者

川崎 慎司  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 講師 (80397645)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2010年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2009年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
キーワード核磁気共鳴 / 高圧 / 低温 / 量子臨界点 / スピン揺らぎ / 重い電子系 / 超伝導
研究概要

(1)充填スクッテルダイト化合PrOs_4Sb_<12>の温高圧下Sb-NQR法による研究
充填スクッテルダイト化合物PrOs_4Sb_<12>の重い電子超伝導と四重極揺らぎとの関連を低温高圧下核磁気共鳴法によって調べるために、世界初となる5万気圧を超えるSb-NQR用対向アンビル型圧力セルの開発を行った。この圧力セルはこれまでの高圧下核磁気共鳴法の標準的加圧装置であるピストンシリンダー型(最大圧力3万気圧未満)に比べ、核磁気共鳴には十分な量の試料空間を備えるものである。平成22年度において、室温でおよそ6万気圧の加圧テストに成功した。今後未踏の5万気圧下NMR実験によって、本物質の電子状態解明のみならず、他の系における様々な新しい知見が得られると期待される。
(2)新奇Fe系圧力誘起超伝導体CaFe_2As_2の量子臨界現象と非従来型超伝導に関する研究
鉄系超伝導体は2008年に発見された全く新しい高温超伝導体であり、その超伝導状態や発現機構は不明である。本研究課題では世界に先駆けて単結晶CaFe_2As_2(P_c~5kbar,T_c~5K)を用いた系統的な低温高圧下As-NMR/NQR実験を行った。その結果、超伝導のクーパー対の対称性が、加圧によってギャップレス超伝導から、d波的な超伝導へと転移する(圧力依存性を示す)ことがわかった。このことは本物質の超伝導が、「量子臨界点」近傍で発現していることを示す。また、常伝導状態の電子状態の圧力依存性から、鉄のd電子による多バンド構造由来のスピン揺らぎが超伝導発現に重要な役割を果たしていることを明らかにした。本研究成果は、鉄系超伝導が重い電子系超伝導と普遍的な性質を持つことを示すものであり、量子臨界点を通じた系統的な理解が今後期待される。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Evidence for a full energy gap for nickel-pnictide LaNiAsO_<1-x>F_x superconductors by ^<75>As nuclear quadrupole resonance2010

    • 著者名/発表者名
      田渕貴久
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 81

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pressure-induced unconventional superconductivity near a quantum critical point in CaFe_2As_22010

    • 著者名/発表者名
      川崎慎司
    • 雑誌名

      Supercond.Sci.Technol.

      巻: 23

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carrier-Concentration Dependence of the Pseudogap Ground State of Superconducting Bi_2Sr_<2-x>La_xCuO_<6+δ> Revealed by ^<63,65>Cu-Nuclear Magnetic Resonance in Very High Magnetic Fields2010

    • 著者名/発表者名
      川崎慎司
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 105

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin-Echo NMR in Pulsed High Magnetic Fields up to 48 T2009

    • 著者名/発表者名
      鄭国慶
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn 78

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superconducting state in the noncentrosymmetric Mg_<9.3>Ir_<19>B_<16.7> and Mg_<10.5>Ir_<19>B_<17.1> revealed by NMR2009

    • 著者名/発表者名
      田原圭介
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 80

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of electron correlations in Li_xCoO_2 (x=0.0-0.35) using ^<59>Co nuclear magnetic resonance and nuclear quadrupole resonance techniques2009

    • 著者名/発表者名
      川崎慎司
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 79

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] CaFe_2As_2の圧力下As-NMR/NQRによる研究2010

    • 著者名/発表者名
      川崎慎司
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] As-NMR/NQR study of CaFe_2As_2 under pressure2010

    • 著者名/発表者名
      川崎慎司
    • 学会等名
      International Conference on Heavy Electrons 2010 (ICHE2010)
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] As-NMR/NQR Study of Pressure-Induced Superconductivity in CaFe_2As_22010

    • 著者名/発表者名
      川崎慎司
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Spectroscopies in Novel Superconductors (SNS2010)
    • 発表場所
      上海市fudan大学
    • 年月日
      2010-05-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Bi_2Sr_<2-x>La_xCuO_6における擬ギャップの基底状態の研究(強磁場NMR)32010

    • 著者名/発表者名
      川崎慎司
    • 学会等名
      日物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • 年月日
      2010-03-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] PrOs_4Sb_<12>における多重極揺らぎと重い電子超伝導の核磁気共鳴法による研究2009

    • 著者名/発表者名
      川崎慎司
    • 学会等名
      新学術領域研究「重い電子系の形成と秩序化」第二回研究会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 年月日
      2009-08-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.physics.okayama-u.ac.jp/zheng_homepage/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi