公募研究
新学術領域研究(研究領域提案型)
本研究では、シングルショットの超高速分光法を駆使することによって、光誘起相転移の初期過程を解明しようとするものである。今年度は、透過型の階段状ミラーを用いることによって、擬一次元白金錯体の高密度光励起状態を研究し、電荷密度波状態から、金属状態へと相転移が起こることを初めて見出した。励起密度を上げていくことによって非線型的に吸収変化が誘起され、それは低周波に重みを持つことなどから金属相の応答であると考えられる。これは、シングルショットベースの測定方法を用いることで、これまで以上に高強度の光励起を損傷なく行うことができるようになったためであり、シングルショット分光法が光誘起相転移の研究に重要な知見をもたらすことを示している。また、LiNbO3単結晶を用いた高強度のテラヘルツ波発生手法を用いて、量子常誘電体SrTiO3薄膜の非線形テラヘルツ分光を行い、ソフトモードの吸収が高周波シフトし、線幅が細くなることを示した。これはソフトモードの非調和性に起因するものであり、誘電分極が強誘電相転移に近い振幅にまでテラヘルツ電場によってゆすられていることを示唆している。これは、テラヘルツ波を用いた物性のコヒーレント制御が可能となってきていることを示しており、重要な結果である。また、独自の技術である、反射型エシェロンミラーを用いて、LiNbO3単結晶のシングルショットの偏光回転ポンププローブ分光法により、LiNbO3のテラヘルツフォノンポラリトンが実時間でイメージング可能であることを示した。これは時間周波数をシングルショットでマップする新しい分光手法である。
すべて 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (48件)
Appl.Phys.Express
巻: 4(In press)
10028209831
J.Phys.Soc.Jpn.
巻: 80 ページ: 13707-13707
120003911383
Appl.Phys.Lett.
巻: 97 ページ: 21105-21105
J.Vac.Soc.Jpn.
巻: 53 ページ: 301-301
Phys.Rev.B 80
ページ: 92103-92103
120002380845
J.Lumin 129
ページ: 1898-1898
J.Lumin. 129
ページ: 1931-1931