• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞膜の揺らぎと造血システム(正常造血と造血器腫瘍)

公募研究

研究領域揺らぎが機能を決める生命分子の科学
研究課題/領域番号 21107522
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関熊本大学

研究代表者

岡田 誠治  熊本大学, エイズ学研究センター, 教授 (50282455)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2010年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2009年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード造血幹細胞 / 造血器腫瘍 / 癌 / 動物モデル / 細胞膜
研究概要

本研究の目的は、"細胞膜の揺らぎ"がヒトの正常造血及び造血器腫瘍へ及ぼす影響を解明し、その成果を造血障害や造血器腫瘍の治療に応用することである。特に、造血幹細胞と造血器腫瘍に焦点を絞り、"細胞膜の揺らぎ"が、これらの幹細胞や腫瘍細胞の機能に及ぼす影響をin vitro及びヒト化マウスとヒト造血器腫瘍モデルマウスを用いたin vivoの系を用いて解析する。そして、正常細胞には毒性がなく、腫瘍細胞の細胞膜を標的とした新たな「膜標的療法」の確立を目指す。
平成22年度は、Hybrid Liposome(HL)とその他の薬剤のcholangiocarcinomaへの有効性をin vitro培養系と免疫不全マウスを用いたin vivoの系を用いて解析し、論文として公表した。HLは、腫瘍細胞に比較的特異的にとりこまれて効果を発揮する事が示唆された。また、Primary effusion lymphoma(PEL)へのHIV-1プロテアーゼ阻害薬の効果を、in vitro培養系とPEL発症マウスモデルを用いたin vivoの系により解析した。その結果、プロテアーゼ阻害剤のうちRTVとLPVはNF-kappaB阻害効果を介して抗腫瘍効果を示すことが判明した。PELは薬剤耐性で有効な治療法がないため、新たな治療法としてのHIV-1プロテアーゼ阻害薬の可能性が示唆された。また、プロテアーゼ阻害剤は、抗NF-kappaB作用を有する事から、HIV-1感染に合併する様々な悪性リンパ腫発症予防に効果があることが期待される。更に、Cepharanthineに膜の安定化作用があることを見いだした。このように、細胞膜の揺らぎの制御による腫瘍細胞の制御という新たな標的療法の確立が期待できる。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Comparative study of human hematopoietic cell engraftment into Balb/c and C57BL/6 strain of Rag-2/Jak3 double-deficient mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Ono A, et al.
    • 雑誌名

      J Biomed Biotechnol

      巻: 2011 ページ: 539748-539748

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hybrid liposomes inhibit the growth of primary effusion lymphoma in vitro and in vivo.2011

    • 著者名/発表者名
      Towata T, et al.
    • 雑誌名

      Leuk Res

      巻: 34 ページ: 906-911

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hybrid liposomes inhibit the growth of Cholangiocarcinoma by induction of cell cycle arrest in G_1 phase.2010

    • 著者名/発表者名
      Towata T, et al.
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem Lett

      巻: 20 ページ: 3680-3682

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 22-oxa-1,25-dihydroxyvitamin D3 efficiently inhibits tumor growth in inoculated mice and primary histoculture of Cholangiocarcinoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Sebwai W, et al.
    • 雑誌名

      Cancer

      巻: 116 ページ: 5535-5543

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cepharanthine exerts anti-tumor activity on cholangiocarcinoma by inhibiting NF-κB.2010

    • 著者名/発表者名
      Sebwai W, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 101 ページ: 1590-1595

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 血液悪性腫瘍における細胞膜の揺らぎと膜標的療法2010

    • 著者名/発表者名
      岡田誠治
    • 雑誌名

      Medical Bio別冊

      巻: 10月別冊 ページ: 91-95

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Highly selective fusion and accumulation of Hybrid Liposopes into Primary Effusion Lymphoma Cells along with induction of apoptosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Towata T, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Comm 393

      ページ: 445-448

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hybrid liposomes inhibit the growth of primary effusion lymphoma in vitro and in vivo.2010

    • 著者名/発表者名
      Towata T, et al.
    • 雑誌名

      Leukemia Res (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] HIV protease inhibitor inhibits the growth of primary effusion lymphoma and induces apoptosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Ryusho Kariya, et al
    • 学会等名
      第72回日本血液学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.caids.kumamoto-u.ac.jp/data/okada/default.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi