• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

曲面ポルフィリン二量体「ポルフィリノファン」の合成と物性

公募研究

研究領域高次π空間の創発と機能開発
研究課題/領域番号 21108510
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関名古屋大学

研究代表者

忍久保 洋  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 教授 (50281100)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2009年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードポルフィリン / BODIPY / 金属触媒 / 反芳香族性 / ブタジイン / Stilleカップリング / アザコロール / アザポルフィリン / 曲面π共役 / ビラジカル / シクロファン
研究概要

ポルフィリンは代表的な機能性π電子化合物であるが、その合成は効率的でないことが多い。そこで、遷移金属触媒反応に基づく新しいポルフィリン類縁体合成法の開発に取り組んだ。ポルフィリン類縁体として、ボロンジピリン(BODIPY)をブタジインで架橋した二量体を設計し、これをパラジウム触媒と銅触媒を駆使して合成することに成功した。さらに、この化合物のX線結晶構造解析にも成功し、BODIPY二量体が高い平面性をもっていることを明らかにした。この化合物は、その共役系上に24個のπ電子をもつことから反芳香族性であることが考えられる。^1HNMRスペクトル測定、紫外可視近赤外スペクトル測定、および分子軌道計算により、BODIPY二量体が実際に強い反芳香族性をもっていることを明らかにした。さらに、環状BODIPY三量体も生成していることを見いだした。この化合物のX線結晶構造解析からやはり平面的な構造をもち、36個のπ電子に由来する弱い反芳香族性をもつことを明らかにした。
一般的にBODIPYは強い蛍光をもつ物質として知られているにもかかわらず、合成した環状BODIPY二量体および三量体は全く蛍光を示さない。これは反芳香族性によりHOMO-LUMO gapが減少したためと考えられる。ブタジイン架橋部分を水素添加し、アルキル架橋BODIPY二量体を得た。この化合物では、共役が切断されたことにより、BODIPY本来の強い蛍光を示した。
さらに、ジピリン金属錯体をビルディングブロックとし、パラジウム触媒を用いてアミンとカップリングさせるとジアザポルフィリンとアザコロールが得られることを見いだした。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (10件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Metal-Mediated Synthesis of Antiaromatic Porphyrinoids from a BODIPY Precursor2011

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Sakida
    • 雑誌名

      Angew.Chem., Int.Ed.

      巻: 50 ページ: 2280-2283

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Porphyrin Nanobarrel that Encapsulates C_<60>2010

    • 著者名/発表者名
      Jianxin Song
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc.

      巻: 132 ページ: 16356-16357

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bis-Rhodium Hexaphyrins : Metaltaion of [28]Hexaphyrin and a Smooth Huckel Aromatic-Antiaromatic Interconversion2009

    • 著者名/発表者名
      Harapriya Rath
    • 雑誌名

      Chem.Commun.

      ページ: 3762-3764

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metathesis-like Splitting Reactions of [36]Octaphyrins(1.1.1.1.1.1.1.1.) : Experimental and Computational Investigations2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Tanaka
    • 雑誌名

      Chem.Eur.J. 15

      ページ: 5674-5685

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conformational Changes of meso-Aryl Substituted Expanded Porphyrins upon Protonation : Effects on Photophysical Properties and Aromaticity2009

    • 著者名/発表者名
      Jae-Yoon Shin
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B 113

      ページ: 5794-5802

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] オリゴアセン化合物の官能基化と酸化反応の研究2011

    • 著者名/発表者名
      小山祐太朗
    • 学会等名
      第91日本化学会春季年会
    • 発表場所
      (要旨集)
    • 年月日
      2011-03-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] β-アミノポルフィリンの合成と酸化的縮環反応の開発2011

    • 著者名/発表者名
      秋田将成
    • 学会等名
      第91日本化学会春季年会 要旨集
    • 発表場所
      (要旨集)
    • 年月日
      2011-03-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] アザコロールの合成と性質2011

    • 著者名/発表者名
      堀江美記
    • 学会等名
      第91日本化学会春季年会 要旨集
    • 発表場所
      (要旨集)
    • 年月日
      2011-03-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ブタジイン架橋BODIPY二量体の合成とその反芳香族性2010

    • 著者名/発表者名
      崎田孝文
    • 学会等名
      第21回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] β-アミノポルフィリンの合成およびその物性2010

    • 著者名/発表者名
      秋田将成
    • 学会等名
      第21回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 曲面状ポルフィリン多量体の合成2010

    • 著者名/発表者名
      宋建新
    • 学会等名
      「高次π空間の創発と機能開発」第4回公開シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2010-07-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] π電子系の周辺修飾によるビラジカル性の発現2010

    • 著者名/発表者名
      忍久保洋
    • 学会等名
      「高次π空間の創発と機能開発」第4回公開シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2010-07-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ブタジイン架橋BODIPY二量体の合成とその物性2010

    • 著者名/発表者名
      崎田孝文
    • 学会等名
      第90日本化学会春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] β-アミノポルフィリンの合成及びその物性2010

    • 著者名/発表者名
      秋田将成
    • 学会等名
      第90日本化学会春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 曲面ポルフィリン二量体「ポルフィリノファン」の合成と物性2010

    • 著者名/発表者名
      忍久保洋
    • 学会等名
      「高次π空間の創発と機能開発」第3回公開シンポジウム
    • 発表場所
      自然科学研究機構(愛知県)
    • 年月日
      2010-03-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.apchem.nagoya-u.ac.jp/hshino/sub/research/research.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://kenpro.mynu.jp:8001/Profiles/0060/0006050/profile.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.apchem.nagoya-u.ac.jp/hshino/sub/research/research.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://kenpro.mynu.jp:8001/Profiles/0060/0006050/profile.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi