• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

RNA結合タンパク質による減数分裂特異的遺伝子発現パターンの形成機構

公募研究

研究領域多様性と非対称性を獲得するRNAプログラム
研究課題/領域番号 21112505
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学

研究代表者

山下 朗  東京大学, 大学院・理学系研究科, 講師 (30312276)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
2010年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2009年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
キーワード発現制御 / 分子生物学 / 減数分裂 / RNA結合タンパク / 分裂酵母 / RNA結合タンパク質
研究概要

減数分裂期には、体細胞分裂期とは大幅に異なる種類の遺伝子が発現している。体細胞分裂期と減数分裂期での遺伝子発現パターンの切り換えには、転写レベルの制御に加え、転写されたmRNAの選択的な除去による調節が大きく寄与している。本研究では、分裂酵母のRNA結合タンパク質Mmi1pが誘導する、体細胞分裂期での減数分裂特異的mRNAの除去機構を明らかにすることを目標としている。
これまでの解析で、Mmi1pが誘導するmRNA分解に、核exosome、poly(A)ポリメラーゼ、poly(A)結合タンパク質などが関与していることが明らかとなっていた。Mmi1pによる分解誘導に、標的mRNAのpoly(A)付加が必要であることを示した。また、これらMmi1p関連因子とMmi1pの局在、相互作用の依存関係を検討した結果、poly(A)結合タンパク質が、Mmi1pと核exosomeの相互作用に重要な役割を果たしていることが示唆された。Mmi1pが認識する標的mRNA中に6ベースからなる配列モチーフが高頻度に存在することを見出していた。この配列がMmi1pによる認識に必要なことをin vitroとin vivoで示した。さらに、この配列を複数コピー持たせることでMmi1pによる分解が誘導されることを示した。この配列モチーフの情報をもとに、分裂酵母のゲノムデータベースの検索を行い、新規のMmi1p標的遺伝子の同定を行った。その結果、Mmi1pの制御下にある複数の減数分裂関連遺伝子を見出した。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Importance of polyadenylation in the selective elimination of meiotic mRNAs in growing S.pombe cells2010

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S., Yamashita, A., Harigaya, Y., Iwata, R., Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      The EMBO Journal

      巻: 29 ページ: 2173-2181

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of dynein light intermediate and intermediate chains to subcellular localization of the dynein-dynactin motor complex in Schizosaccharomyces pombe2010

    • 著者名/発表者名
      Ikumi Fujita, Akira Yamashita, Masayuki Yamamoto
    • 雑誌名

      Genes to Cells 15

      ページ: 359-372

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 分裂酵母の減数分裂特異的mRNAの選択的除去機構2010

    • 著者名/発表者名
      山下朗
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母の減数分裂特異的mRNAの除去機構2009

    • 著者名/発表者名
      山下朗
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Molecular basis to eliminate meiotic transcripts from mitotic cells by an RNA-binding protein Mmilp2009

    • 著者名/発表者名
      山下朗
    • 学会等名
      The fifth international fission yeast meeting
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京)
    • 年月日
      2009-10-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 細胞周期フロンティア(V章「分裂酵母における減数分裂開始の分子機構」)2010

    • 著者名/発表者名
      山下朗
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.biochem.s.u-tokyo.ac.jp/yamamoto-lab/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.biochem.s.u-tokyo.ac.jp/yamamoto-lab/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi