• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

mRNA核外輸送と細胞の高次機能発現

公募研究

研究領域多様性と非対称性を獲得するRNAプログラム
研究課題/領域番号 21112513
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関大阪大学

研究代表者

片平 じゅん  大阪大学, 生命機能研究科, 准教授 (30263312)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
2010年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2009年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
キーワードTREX複合体 / 3'末端形成 / 転写終結 / 遺伝子発現調節 / 核-細胞質間輸送 / mRNA / RNAプロセシング / 遺伝子発現
研究概要

RNA転写の場である核とタンパク質翻訳の場である細胞質とが核膜により物理的に隔てられている真核細胞では、mRNAの核外輸送は遺伝子発現における必須の過程である。近年の研究から、核外輸送は、単に遺伝情報をコードしたmRNAをタンパク質翻訳の場である細胞質へ送達させるための機構として重要であるばかりでなく、核内における転写、スプライシングや3'-末端形成などのmRNAプロセシング、細胞質における翻訳などの各過程と機能的にカップリングすることにより、遺伝子発現調節機構やmRNAの品質管理機構の一段階としても重要な役割を果たしていることが明らかにされてきている。本年度は、実験計画に従い研究を遂行し、平成21年度研究において、抗TREX複合体抗体を用いた免疫沈降法により同定したいくつかのTREX複合体結合因子の遺伝子発現における役割の解析を進めた。その結果、ヒトTREX複合体は、標的遺伝子のmRNA転写終結および3'末端形成と核外輸送の過程を共役させ、遺伝子発現の効率を高めるために重要な役割を果たしていることを明らかにした。また、3'末端形成に必須であるmRNA前駆体切断の過程における役割を明らかにしつつある。今後、本申請研究によって新たに同定した種々のTREX複合体標的遺伝子の発現調節機構を解明していくとともに、前駆体切断の過程の分子機構の解明を試みる。さらに、これまでに同定した機能未解明のTREX複合体結合タンパク質因子群についての機能解析にも着手し、TREX複合体を介した遺伝子発現調節機構の全容の解明を試みる。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] mRNAの核外輸送と細胞内局在化機構2011

    • 著者名/発表者名
      片平じゅん, ら
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 62 ページ: 69-74

    • NAID

      40018713434

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of importin alphal as a novel constituent of RNA stress granules.2010

    • 著者名/発表者名
      K.Fujimura, et al.
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta.

      巻: 1803 ページ: 865-871

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 共立出版2009

    • 著者名/発表者名
      片平じゅん
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 増刊・mRNAプログラム-多様性と非対称性の獲得戦略 54

      ページ: 2109-2113

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Roles of the TREX complex in nuclear export of mRNA2009

    • 著者名/発表者名
      Katahira, J., et al.
    • 雑誌名

      RNA Biology 6

      ページ: 149-152

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A high-resolution structure of the pre-microRNA nuclear export machinery2009

    • 著者名/発表者名
      Okada, C., et al.
    • 雑誌名

      Science 326

      ページ: 1275-1279

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective localization of PCBP2 to cytoplasmic processing bodies.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujimura K., et al.
    • 雑誌名

      BBA 1793

      ページ: 878-887

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microscopic dissection of the process of stress granule assembly.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujimura K., et al.
    • 雑誌名

      BBA 1793

      ページ: 1728-1737

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Roles of the human TREX complex in gene expression.2009

    • 著者名/発表者名
      片平じゅん
    • 学会等名
      2009 International meeting on nuclear trafficking
    • 発表場所
      Banff, Alberta, Canada
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Thoc5およびAly/REFはHSP70 mRNA核外輸送のアダプターとして機能する2009

    • 著者名/発表者名
      片平じゅん
    • 学会等名
      第11回 日本RNA学会総会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟)
    • 年月日
      2009-07-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Adaptor Aly and Co-Adaptor Thoc5 Function in the Tap-p15-Mediated Nuclear Export of HSP70 Mrna2009

    • 著者名/発表者名
      片平じゅん
    • 学会等名
      第61回 日本細胞生物学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知)
    • 年月日
      2009-06-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi