• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

RNAポリメラーゼIIによる転写の時空間場

公募研究

研究領域遺伝情報収納・発現・継承の時空間場
研究課題/領域番号 21114512
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関大阪大学

研究代表者

木村 宏  大阪大学, 生命機能研究科, 准教授 (30241392)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
2010年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2009年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
キーワードRNAポリメラーゼ / 転写制御 / 生細胞観察 / 細胞核構造 / リン酸化 / 遺伝子発現 / クロマチン / ヒストン
研究概要

転写は、遺伝情報発現の出発点であり、その制御機能の解明は、遺伝子の発現制御を理解するうえで非常に重要である。しかし、真核生物の細胞核内における転写の場が、どのように制御され、構築されるのかについての基本的問題は解明されていない。遺伝子の転写を行う酵素であるRNAポリメラーゼIIの最大サブユニットC末端に存在する繰り返しドメインには複数のリン酸化部位があり、転写開始の際にSer5が、転写伸長の際にはSer2がリン酸化される。昨年度の研究で、これらのリン酸化Serを特異的に認識するモノクローナル抗体の作製を行い、転写開始前複合体、開始複合体、伸長複合体中のRNAポリメラーゼIIを生きた細胞で可視化することに成功した。そこで、転写を活性化した際のRNAポリメラーゼIIの動態を明らかにするために、グルココルチコイドで転写誘導されるMMTV-LTR(mouse mammary tumor virus long terminal repeat)を約200コピー持つ遺伝子アレイを持ち、GFP-GR(GFP融合グルココルチコイド受容体)を発現する細胞を用いた。この細胞にグルココルチコイドを添加すると10分程度でGFP-RがMMTVアレイ上に集積する。そこで、Cy3やCy5で標識したリン酸化特異的Fabを導入し、アレイ上へのGFP-GRと蛍光標識Fabの集積速度を生細胞で測定した。その結果、転写因子であるGFP-GRの集積とRNAポリメラーゼIIの集積には数分のタイムラグがあるが、RNAポリメラーゼIIが集積してからは速やかに転写開始(Ser5リン酸化)と転写伸長(Ser2リン酸化)が起こることが明らかになった。従って、GR依存的な転写誘導においては、RNAポリメラーゼIIのリクルートがリミッティングステップであると考えられた。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (7件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Human POGZ modulates HP1 dissociation from mitotic chromosome arme through Aurora B activation2010

    • 著者名/発表者名
      Nozawa, R-S.
    • 雑誌名

      Nature Cell Biol.

      巻: 12 ページ: 719-727

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis of instability of the nucleosome containing a testis-specific histone variant, human H3T2010

    • 著者名/発表者名
      Tachiwana, H.
    • 雑誌名

      Proc.Natl Acad.Sci.USA

      巻: 107 ページ: 10454-10459

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of DNA methylation and histone modifications in living cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Kimura, H.
    • 雑誌名

      Curr.Opin.Cell Biol. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proviral silencing in embryonic stem cells requires the histone methyltransferase ESET.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsui, T.
    • 雑誌名

      Nature (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histone H1 null vertebrate cells exhibit altered nucleosome architecture.2010

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, H.
    • 雑誌名

      Nucl.Acids Res. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transduction of RNA-directed DNA methylation signals to repressive histone marks in Arabidopsis thaliana.2010

    • 著者名/発表者名
      Numa, H.
    • 雑誌名

      EMBO J. 29

      ページ: 352-362

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualizing histone modifications in living cells : spatiotemporal dynamics of H3 phosphorylation during interphase.2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takanaka, Y.
    • 雑誌名

      J.Cell Biol. 187

      ページ: 781-790

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inactive X chromosome-specific histone H3 modifications and CpG hypomethylation flank a chromatin boundary between an X-inactivated and an escape gene.2009

    • 著者名/発表者名
      Goto, Y.
    • 雑誌名

      Nucl.Acids Res. 37

      ページ: 7416-7428

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A wave of nascent transcription on activated human genes.2009

    • 著者名/発表者名
      Wada, Y.
    • 雑誌名

      Proc.Natl Acad.Sci.USA 106

      ページ: 8357-18361

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hierarchical inactivation of a synthetic human kinetochore by a chromatin modifier.2009

    • 著者名/発表者名
      Cardinale, S.
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell 20

      ページ: 4194-4204

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histone demethylase Jmjd2c increases the expression of Mdm2 oncogene2009

    • 著者名/発表者名
      Ishimura, A.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 389

      ページ: 366-371

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒストンダイナミクスの可視化と膜透過化細胞による再構成2009

    • 著者名/発表者名
      木村宏
    • 雑誌名

      実験医学(増刊号) 27

      ページ: 2833-2838

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Posttranslational modification dynamics of histone and RNA polymerase II in living cells2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kimura
    • 学会等名
      International Symposium Physicochemical Field for Genetic Activities
    • 発表場所
      淡路(招待講演)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Visualizing histone modifications in living cells2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kimura
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 染色体の損傷と分配異常に伴うヒストン修飾のダイナミクス2009

    • 著者名/発表者名
      木村宏
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第52回大会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 正常細胞とがん細胞におけるヒストンH3リン酸化ダイナミクスの差異2009

    • 著者名/発表者名
      木村宏
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Visualization of histone modifications in living cells2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kimura
    • 学会等名
      第61回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 生細胞内ヒストン修飾の可視化2009

    • 著者名/発表者名
      木村宏
    • 学会等名
      第3回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Visualization of histone modifications in living cells2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kimura
    • 学会等名
      EMBO Conference on Nuclear Structure and Dynamics
    • 発表場所
      フランスIsle sur la sorgue
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/kg-portal/aspi/RX0011D.asp?UNO=17710&page=

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/kg-portal/aspi/RX0011D.asp?UNO=17710&page=

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi