• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ATPおよびATPアナログの分光法による水和特性評価

公募研究

研究領域水を主役としたATPエネルギー変換
研究課題/領域番号 21118505
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関東北大学

研究代表者

森本 展行  東北大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (00313263)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードATP / ATPアナログ / 水和
研究概要

本研究では、ATPおよびその水和状態変化の解析に有用と考えられるリン酸化合物を選択し、分光法によりその変化を追跡する。またタンパク質存在下での水和変化解析へ向けた展望を得るとともに、ATPアナログを用いたナノバイオマテリアルの設計指針を得ることを目的とした。誘電緩和分光測定およびその成分抽出法を用いた解析法によりリン酸、AMP、ADP、AMPの水和状態を評価した。この結果、リン酸とAMPではその水和特性に変化がないこと、またアデノシンに結合するリン酸数が増加するほどバルクの水の示す回転運動性よりも早い水(ハイパーモバイル水)が増加することを明らかとした。さらにATPの各荷電状態(pH3.2、5.5、8.0)での水和特性解析を行い、荷電数が増加するに従いハイパーモバイル水が増加することを見いだした。このATPの各荷電状態において水のPFG-NMR測定を行った。この結果、特に2価と3価の場合において自己拡散係数(並進運動性)がバルク水より高いことが示唆された。今後、この結果の再現性とともに回転運動性の高いハイパーモバイル水との相関についても検討を行っていく。一方でバイオマテリアル設計のため、疎水化リン酸基含有化合物の分散・集合体形成条件下の水和状態変化、核酸やホスホン酸など含リン酸ポリマーについてもその水和特性を明らかとした。また親水性環境下で回転運動性を検出し得るスペーサー、蛍光プローブを選択・調製し、アクチン周りの水分子の運動性を評価した。この結果、ATP存在下のアクチン重合により蛍光ブローブの回転運動性が増加することを明らかとした。同条件下における水のPFG-NMR測定でも並進運動性が増加することより、このプローブはタンパク質近傍での水和水の運動性に相関していることを示唆する結果が得られた。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] Hydration properties of adenosine phosphate series as studied by microwave dielectric spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      G.Mogami, T.Wazawa, N.Morimoto, T.Kodama, M.Suzuki
    • 雑誌名

      Biophysical Chemistry

      巻: 154 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hyper-mobility of water around actin filaments revealed using pulse-field gradient spin-echo ^1H NMR and fluorescence spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      T.Wazawa, T.Sagawa, T.Ogawa, N.Morimoto, T.Kodama, M.Suzuki
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 404 ページ: 985-990

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Dielectric Relaxation Properties of Aqueous Solution of Urea and Its Derivertives2010

    • 著者名/発表者名
      Altansukh, B、和沢鉄一、最上譲二、森本展行、鈴木誠
    • 学会等名
      日本生物物理学会第48回年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ATPの加水分解反応に関わる熱力学の再検討-ATP多価イオンのプロトン化反応と希釈のカロリメトリ-2010

    • 著者名/発表者名
      阿部智彦、森本展行、最上譲二、児玉孝雄、鈴木誠
    • 学会等名
      日本生物物理学会第48回集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 誘電緩和分光法によるDNA・RNAオリゴマーの水和状態解析2010

    • 著者名/発表者名
      土子哲、田中好幸、和沢鉄一、森本展行、鈴木誠
    • 学会等名
      日本生物物理学会第48回年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] アクチン周囲の水の運動性はアクチンの重合によって増加する2010

    • 著者名/発表者名
      和沢鉄一、佐川貴志、小川翼、森本展行、鈴木誠
    • 学会等名
      日本生物物理学会第48回年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Acto-S1により加水分解を受けるATP水溶液の誘電緩和分光法による連続測2010

    • 著者名/発表者名
      長田進也、安居慎一郎、和沢鉄一、最上譲二、森本展行、鈴木誠
    • 学会等名
      日本生物物理学会第48回年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ポリ(L-リジン)のコンホメーション変化に伴う動的水和水の解析2010

    • 著者名/発表者名
      森本展行、徳田夏樹、土子哲、鈴木誠
    • 学会等名
      第59回高分子討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 誘電緩和分光法によるDNA・RNAオリゴマーの水和状態解析2010

    • 著者名/発表者名
      土子哲、田中好幸、和沢鉄一、森本展行、鈴木誠
    • 学会等名
      第59回高分子討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Isothermal Titration Calorimetry of Protonation Reaction of ATP Ions2010

    • 著者名/発表者名
      T.Abe, N.Morimoto, G.Mogami, T.Kodama, M.Suzuki
    • 学会等名
      21st IUPAC International Conference on Chemical Thermodynamics ICCT-2010
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2010-08-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 電解質高分子水溶液中における水和水の並進運動性評価2010

    • 著者名/発表者名
      小川翼・森本展行・鈴木誠
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] アクチンの重合に伴う水の拡散係数の変化2010

    • 著者名/発表者名
      佐川貴志・和沢鉄一・小川翼・森本展行・鈴木誠
    • 学会等名
      2010年 生体運動研究合同班会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-01-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 高分子電解質ハイドロゲルの膨潤に及ぼすハイパーモバイル水の効果2009

    • 著者名/発表者名
      土肥亜由美・宮崎崇・森本展行・鈴木誠
    • 学会等名
      第47回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2009-10-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 誘電緩和分光法によるDNAオリゴマーの水和状態解析2009

    • 著者名/発表者名
      土子哲・田中好幸・和沢鉄一・森本展行・鈴木誠
    • 学会等名
      第47回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2009-10-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ハイパーモバイル水を形成する高分子(PAMPS)水溶液におけるプロトン拡散係数2009

    • 著者名/発表者名
      小川翼・宮崎崇・森本展行・鈴木誠
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 高分子電解質ハイドロゲルの膨潤に及ぼすハイパーモバイル水の効果2009

    • 著者名/発表者名
      土肥亜由美・宮崎崇・森本展行・鈴木誠
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 誘電緩和分光法によるDNAオリゴマーの水和状態解析2009

    • 著者名/発表者名
      土子哲・田中好幸・和沢鉄一・森本展行・鈴木誠
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi