• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

等温滴定熱量測定法によるATP/ADP変換反応の熱力学的解析

公募研究

研究領域水を主役としたATPエネルギー変換
研究課題/領域番号 21118506
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

城所 俊一  長岡技術科学大学, 工学部, 准教授 (80195320)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2010年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2009年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード高エネルギーリン酸結合 / 反応エンタルピー / 水和 / 熱測定 / 金属イオン / イオン化エンタルピー / 加水分解酵素 / 溶媒和 / 水素イオン
研究概要

ATPは生物共通の「エネルギー通貨」といわれ、ATPが加水分解する際の自由エネルギーの減少を利用して、通常は自発的には進行しない合成や能動移動などの生化学反応を可能としている。ATPの加水分解に伴う自由エネルギーの減少は、そのエンタルピーの減少に起因しているが、この変化の分子論的な機構はまだ解明されていない。また、pH・金属イオン濃度・温度などの条件に依存して、それらは大きく変化するが、まだ限られた溶媒条件でしか評価されていない。本研究では、昨年度に引き続き、等温滴定型熱量測定(ITC)を用い、イオン化エンタルピーの異なる多種類の緩衝液を利用することで、緩衝液によるエンタルピーを正確に補正し、水中でのATPの加水分解エンタルピーと、そのpH依存性およびマグネシウムイオン濃度依存性を実測する手法を確立した。その結果、ATPと金属イオンの結合に伴うエンタルピーについては、従来の実験値の修正が必要であり、今後さらに詳細な実験を行う必要があることが明らかになった。また、これらの方法では、幅広い温度でエンタルピー変化の温度依存性を正確に評価することは困難であり、反応前後の物質の熱容量とその温度依存性とを直接測定することが必要であることがわかった。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Thermodynamic and structural properties of the acid molten globule state of horse cytochrome c2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, S., ほか3名
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 50 ページ: 3116-3126

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermodynamic characterization of OsGID1-gibberellinbinding using calorimetry and docking simulations2011

    • 著者名/発表者名
      Xiang, H., ほか10名
    • 雑誌名

      J.Mol.Recognit.

      巻: 24 ページ: 275-282

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermodynamic and structural analysis of highly stabilized BPTIs by single and double mutations2009

    • 著者名/発表者名
      M.M.Islam, ほか6名
    • 雑誌名

      Proteins 77

      ページ: 962-970

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Syntheses of cellotriose and cellotetraose analogues as transition state mimics for mechanistic studies of cellulases

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, S., ほか4名
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Calorimetric Evaluation of ATP Hydrolysis2010

    • 著者名/発表者名
      城所俊一
    • 学会等名
      日本生物物理学会第48回年会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス
    • 年月日
      2010-09-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Calorimetric evaluation of ATP hydrolysis and protein-nucleotide interaction2010

    • 著者名/発表者名
      城所俊一
    • 学会等名
      International Symposium on Hydration and ATP Energy
    • 発表場所
      仙台秋保 岩沼屋
    • 年月日
      2010-03-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi