• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

航空機観測による窒素化合物の東アジア地域における時空間変動解析

公募研究

研究領域東アジアにおけるエアロゾルの植物・人間系へのインパクト
研究課題/領域番号 21120508
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関大阪府立大学

研究代表者

定永 靖宗  大阪府立大学, 工学研究科, 助教 (70391109)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2010年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2009年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード航空機観測 / 総反応性窒素酸化物 / 東アジア / 硝酸
研究概要

平成22年度では、2回目の航空機観測の実施が12月であったため、まずは前年の10月に行われた1回目の航空機観測のデータ解析について行った。10/15,17では、福江島上空で高度別の環状飛行が行われ、同時に福江島の地上サイトでNO_γ全硝酸(TN)の観測を行っていたので、これらのデータを用いて鉛直分布について調べた。10/15については、NO_γに関して雲下では高濃度、雲上では低濃度と明確な違いが現れた。TNの鉛直分布については一定であった。一方、オゾンや硫酸塩もNO_γと似た鉛直分布を示していることから、雲下での高濃度NO_γはNO_x、よりはむしろPANなどのNO_z、成分が主であると考えられる。10/17については低高度で高濃度ダストが飛来しており、それに伴い、NO_γ,TNの濃度も高くなったが、地表面ではダストの寄与の少ない高高度での濃度レベルと同程度であった。更に、福江島地上においても10/17に窒素酸化物が顕著に高くなっているわけではない結果が得られた。
また、今年度は12月11,12,14日に前回同様、長崎県五島福江空港を基地局としてAO2-PO7班と共同で航空機観測を計3フライト行った。高度は前回同様500, 1000, 2000, 3000mであり、それぞれの高度で水平飛行および環状飛行を行った。前回の10/17のフライトで見られた低高度における高濃度ダストの飛来が今回の観測でも12/11に観測された。12/11のフライトでは、10/17のフライトと比べて窒素酸化物濃度が約2倍であったこと、地上の観測所でも高濃度イベントが観測されたなど、前回の航空機観測とは異なる結果が得られた。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (68件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (61件)

  • [雑誌論文] 海洋大気でのデニューダー法によるガス状硝酸の測定の問題点2011

    • 著者名/発表者名
      増井嘉彦
    • 雑誌名

      大気環境学会誌

      巻: 46 ページ: 37-42

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a selective light-emitting diode photolytic NO_2 converter for continuously measuring NO_2 in the atmosphere2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Sadanaga
    • 雑誌名

      Anal.Chem.

      巻: 82 ページ: 9234-9239

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement system for particulate nitrate based on the scrubber difference NO-O_3 chemiluminescence method in remote areas2010

    • 著者名/発表者名
      A.Yuba
    • 雑誌名

      Anal.Chem.

      巻: 82 ページ: 8916-8921

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A two-step ultrasound assisted production of biodiesel fuel from waste cooking oils : A practical and economical approach to produce high quality biodiesel fuel2010

    • 著者名/発表者名
      T.Le Tu
    • 雑誌名

      Biores.Technol.

      巻: 101 ページ: 5394-5401

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 能登半島珠洲におけるオゾンと一酸化炭素の濃度変動要因の解析2010

    • 著者名/発表者名
      井関将太
    • 雑誌名

      大気環境学会誌

      巻: 45 ページ: 256-263

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrasound-assisted production of biodiesel fuel from vegetable oils in a small scale circulation process2010

    • 著者名/発表者名
      T.Le Tu
    • 雑誌名

      Biores.Techmol. 101

      ページ: 639-645

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The chemistry of drying an aqueous solution of salts2009

    • 著者名/発表者名
      N.Takenaka
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.A 113

      ページ: 12233-12242

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 沖縄県辺戸岬におけるNO_y,HNO_3濃度の連続観測による東アジア地域由来の越境汚染の解析2011

    • 著者名/発表者名
      重富陽介
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学(神奈川県)
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 室内亜硝酸ガス濃度に影響を与える種々のプロセスの解明2011

    • 著者名/発表者名
      今西克磨
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学(神奈川県)
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄辺戸岬における窒素酸化物の濃度変動解析2011

    • 著者名/発表者名
      弓場彬江
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学(神奈川県)
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Analyses of the long-range transport of nitrogeneous species through the atmosphere from the Asian continent using observational data at Cape Hedo, Okinawa, and CMAQ postanalyses2010

    • 著者名/発表者名
      H.Bandow
    • 学会等名
      2010 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2010-12-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The diurnal variation of total odd nitrogen oxides species, gaseous nitric acid and particulate nitrate in the southern remote island, Japan, facing the Asian Continent2010

    • 著者名/発表者名
      A.Yuba
    • 学会等名
      2010 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2010-12-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄辺戸岬における観測およびCMAQモデル計算結果に基づくアジア大陸からの越境汚染物質長距離輸送の解析2010

    • 著者名/発表者名
      坂東博
    • 学会等名
      第16回大気化学討論会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都)
    • 年月日
      2010-11-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 東シナ海を越えて輸送されるエアロゾルの航空機・地上観測-2009年10月12~19日2010

    • 著者名/発表者名
      畠山史郎
    • 学会等名
      第16回大気化学討論会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都)
    • 年月日
      2010-11-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄辺戸岬における窒素酸化物の濃度変動解析2010

    • 著者名/発表者名
      弓場彬江
    • 学会等名
      第16回大気化学討論会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都)
    • 年月日
      2010-11-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄辺戸岬における窒素酸化物、硝酸塩の変化2010

    • 著者名/発表者名
      赤塚武俊
    • 学会等名
      第16回大気化学討論会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都)
    • 年月日
      2010-11-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄辺戸岬で測定した大気中のアンモニア濃度の変動2010

    • 著者名/発表者名
      高見昭憲
    • 学会等名
      第16回大気化学討論会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都)
    • 年月日
      2010-11-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 2009年10月の東シナ海上空における航空機観測でのNO_y,硝酸の動態2010

    • 著者名/発表者名
      定永靖宗
    • 学会等名
      第16回大気化学討論会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都)
    • 年月日
      2010-11-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 露の生成による大気オゾン濃度への影響2010

    • 著者名/発表者名
      竹中規訓
    • 学会等名
      第51回大気環境学会年会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 雨および雪中の多環芳香族炭化水素類の測定2010

    • 著者名/発表者名
      谷口達也
    • 学会等名
      第51回大気環境学会年会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 亜硝酸パッシブサンプラーの開発2010

    • 著者名/発表者名
      永田真
    • 学会等名
      第51回大気環境学会年会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 能登半島珠洲における大気汚染物質の濃度変動要因の解析2010

    • 著者名/発表者名
      井関将太
    • 学会等名
      第51回大気環境学会年会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄辺戸岬におけるNO_yおよびその構成成分の観測2010

    • 著者名/発表者名
      小橋正
    • 学会等名
      第51回大気環境学会年会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 2009年10月の東シナ海上空における航空機観測での窒素酸化物の動態2010

    • 著者名/発表者名
      定永靖宗
    • 学会等名
      第51回大気環境学会年会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 長崎県福江島における総反応性窒素酸化物、全硝酸の連続観測、及び濃度変動要因の解析2010

    • 著者名/発表者名
      増井嘉彦
    • 学会等名
      第51回大気環境学会年会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 長崎県福江島における窒素酸化物によるオゾン生成効率の評価2010

    • 著者名/発表者名
      福森裕基
    • 学会等名
      第51回大気環境学会年会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 2009年春季に福江島で観測された越境汚染のモデル解析2010

    • 著者名/発表者名
      大原利眞
    • 学会等名
      第51回大気環境学会年会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 大気中亜硝酸ガスの測定2010

    • 著者名/発表者名
      藤原和己
    • 学会等名
      第51回大気環境学会年会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Acceleration of the chemical denitrification reaction in ice2010

    • 著者名/発表者名
      N.Takenaka
    • 学会等名
      12th International Conference on the Physics and Chemistry of Ice
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2010-09-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 2009年10月の航空機観測による東シナ海上空に輸送されたエアロゾルイオン成分の解析2010

    • 著者名/発表者名
      池田圭輔
    • 学会等名
      第51回大気環境学会年会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 2009年10月の東シナ海上空における航空機観測でのエアロゾル金属成分2010

    • 著者名/発表者名
      花岡小百合
    • 学会等名
      第51回大気環境学会年会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The measurement of freezing potential of sodium chloride solution2010

    • 著者名/発表者名
      T.Hamano
    • 学会等名
      12th International Conference on the Physics and Chemistry of Ice
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2010-09-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Ionic composition of aerosols collected on board during the aerial observation carries out over the East China Sea in October, 20092010

    • 著者名/発表者名
      K.Ikeda
    • 学会等名
      International Aerosol Conference 2010
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • 年月日
      2010-08-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 2009年10月の東シナ海上空における航空機観測でのエアロゾルイオン成分2010

    • 著者名/発表者名
      池田圭輔
    • 学会等名
      第27回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-08-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 2009年10月の東シナ海上空における航空機観測でのエアロゾル金属成分2010

    • 著者名/発表者名
      花岡小百合
    • 学会等名
      第27回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-08-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Ozone suppression by dew formation2010

    • 著者名/発表者名
      N.Takenaka
    • 学会等名
      5th International Conference on Fog, Fog Collection and Dew
    • 発表場所
      Munster, Germany
    • 年月日
      2010-07-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 2009年春季長崎福江島におけるオゾンと二次粒子の変動の差異2010

    • 著者名/発表者名
      高見昭憲
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2010-05-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 2009 Aerial observation of aerosols transported from East Asia2010

    • 著者名/発表者名
      S.Hatakeyama
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2010, JpGU International Symposium 2010
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2010-05-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 清浄地域の窒素酸化物の日内濃度変動解析2010

    • 著者名/発表者名
      弓場彬江
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2010-05-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 大気中亜硝酸ガスの測定2010

    • 著者名/発表者名
      藤原和己
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄辺戸岬におけるオゾン生成効率:NO_zとオゾン濃度との関係性による評価2010

    • 著者名/発表者名
      小橋正
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 雨および雪中の多環芳香族炭化水素類の測定2010

    • 著者名/発表者名
      谷口達也
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 清浄地域におけるNQ_y,ガス状硝酸および粒子状硝酸の変動解析2010

    • 著者名/発表者名
      弓場彬江
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 清浄地域でのデニューダー法によるガス状硝酸の測定の問題点2010

    • 著者名/発表者名
      増井嘉彦
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 近紫外発光ダイオード光解離変換器を用いた大気中NO_2測定装置の開発2010

    • 著者名/発表者名
      福森裕基
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 亜硝酸パッシブサンプラーの開発2010

    • 著者名/発表者名
      永田真
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 能登半島珠洲における大気汚染物質の濃度変動要因の解析2010

    • 著者名/発表者名
      井関将太
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄辺戸岬におけるNO_z測定によるオゾン生成効率の評価2009

    • 著者名/発表者名
      小橋正
    • 学会等名
      第15回大気化学討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2009-10-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 清浄地域における窒素酸化物の日内変動とその要因2009

    • 著者名/発表者名
      弓場彬江
    • 学会等名
      第15回大気化学討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2009-10-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄辺戸岬におけるレーザー誘起蛍光法を用いたNO_2およびPANsの測定2009

    • 著者名/発表者名
      小橋正
    • 学会等名
      第50回大気環境学会年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県)
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 露の生成、消失による大気環境への影響2009

    • 著者名/発表者名
      島崎渉
    • 学会等名
      第50回大気環境学会年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県)
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 東京都におけるオゾン週末効果の動態解析2009

    • 著者名/発表者名
      千眼光代
    • 学会等名
      第50回大気環境学会年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県)
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 2009年春季長崎福江島における高濃度オゾンの観測と二次粒子の動態2009

    • 著者名/発表者名
      高見昭憲
    • 学会等名
      第50回大気環境学会年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県)
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 福江島で観測された非メタン炭化水素組成の特徴と光化学反応履歴の考察2009

    • 著者名/発表者名
      横内陽子
    • 学会等名
      第50回大気環境学会年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県)
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Continuous monitoring of total odd reactive nitrogen (NO_y) and total nitrates in Fukue Island, Nagasaki, Japan : Their concentration level and temporal variability compared with simultaneous data of those entities at Cape Hedo, Okinawa2009

    • 著者名/発表者名
      Pham Anh Tuan
    • 学会等名
      第50回大気環境学会年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県)
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 近紫外発光ダイオード光解離変換器を用いた大気中NO_2測定装置の開発2009

    • 著者名/発表者名
      福森裕基
    • 学会等名
      第50回大気環境学会年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県)
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 発光ダイォード誘起蛍光法(LED-IF法)を用いた大気中のNO_2測定装置の開発2009

    • 著者名/発表者名
      吉本隆寿
    • 学会等名
      第50回大気環境学会年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県)
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄辺戸岬における越境汚染物質濃度の観測とCMAQ化学物質輸送モデルとの比較解析2009

    • 著者名/発表者名
      定永靖宗
    • 学会等名
      第50回大気環境学会年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県)
    • 年月日
      2009-09-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 大気中亜硝酸ガスの測定2009

    • 著者名/発表者名
      藤原和己
    • 学会等名
      第50回大気環境学会年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県)
    • 年月日
      2009-09-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 清浄地域におけるガス状硝酸・粒子状硝酸の濃度変動解析2009

    • 著者名/発表者名
      弓場彬江
    • 学会等名
      第50回大気環境学会年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県)
    • 年月日
      2009-09-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 溶媒抽出法を用いた亜硝酸イオンの測定2009

    • 著者名/発表者名
      田中倫明
    • 学会等名
      第50回大気環境学会年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県)
    • 年月日
      2009-09-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 塩析作用を利用した環境水中低濃度汚染物質の濃縮2009

    • 著者名/発表者名
      田中倫明
    • 学会等名
      第9回環境技術学会研究発表大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2009-09-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 超音波を用いた有機物質分解とそのメカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      石川健太
    • 学会等名
      第9回環境技術学会研究発表大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2009-09-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 大気中亜硝酸ガス濃度測定装置とそれを用いた実大気測定2009

    • 著者名/発表者名
      藤原和己
    • 学会等名
      第9回環境技術学会研究発表大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2009-09-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 近紫外発光ダイオード光解離変換器を用いた大気中NO_2測定装置の開発2009

    • 著者名/発表者名
      福森裕基
    • 学会等名
      第9回環境技術学会研究発表大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2009-09-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Use of ultrasound irradiation to accelerate the rate of transesterification for biodiesel production from waste oil2009

    • 著者名/発表者名
      Le Tu Thanh
    • 学会等名
      第9回環境技術学会研究発表大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2009-09-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 発光ダイォード誘起蛍光法(LED-IF法)を用いた大気中NO_2測定装置の開発2009

    • 著者名/発表者名
      吉本隆寿
    • 学会等名
      第9回環境技術学会研究発表大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2009-09-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 2008年春に東シナ海域で行った航空機観測-LEXTRA2009

    • 著者名/発表者名
      高見昭憲
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2009-05-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi