• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古代メソポタミア北部におけるニネヴェ5期と古バビロニア時代の土器研究

公募研究

研究領域都市文明の本質:古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究
研究課題/領域番号 21H00006
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 人文・社会系
研究機関国士舘大学

研究代表者

沼本 宏俊  国士舘大学, 体育学部, 教授 (40198560)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード古代メソポタミア / ニネヴェ5期 / 古バビロニア時代 / 彩文土器 / 刻文土器 / ハブール土器 / 北メソポタミア / テル・サラサート / ニネヴェ5土器 / 土器編年 / ニネヴェ5土器
研究開始時の研究の概要

東京大学総合研究博物館に大量に保管されている同大イラク・イラン調査団が1965,66年にイラク北部のテル・サラサート遺跡Ⅰ号丘、Ⅴ号丘の調査で発掘したニネヴェ5期(前3千年紀前半~中頃)と古バビロニア時代(前20~18世紀)の土器資料の整理分析を研究の主眼とする。
これらの二つの時代の土器文化の様相は未解明であり、これら保管資料を整理し多方面から分析し、同時代の土器編年の確立と文化様相の解明を行う。整理分析の成果を近年のイラクの他遺跡の調査で出土した資料と比較・再検討し、北メソポタミアにおける二つの時代の正確な編年の構築を目指す。

研究実績の概要

東京大学総合研究博物館6階に保管されているイラク・テル・サラサート遺跡Ⅰ号丘、Ⅴ号丘の第四次発掘調査で出土したニネヴェ5土器(前3000年紀前半)と古バビロニア土器(前2000年紀)の未公表資料の整理・分析を行った。
Ⅴ号丘のニネヴェ5土器の研究調査では、既刊の報告書では出土土器は全て同一時期に伴ったものと見做されていたが、上層と下層から出土した灰色・刻文土器群の形式には歴然とした差異が認められ、明らかに時期差を示していることが判明した。特に上層から出土した土器群は研究代表者が設定した「初期削文期」に伴うことが実証できた。さらに未公表資料の中には、公表された彩文・刻文土器とは異なる新しい様式のものが数多く認められた。整理分析した全ての彩文・刻文・素文土器の実測・写真図版を作製した。来年度には出版を計画している。
Ⅰ号丘の古バビロニア土器資料の整理分析での最大の成果は、同時代では類例のない王墓クラスと推測される地下式墓の正確な年代を提示できたことである。第一層の埋葬遺構から出土した土器は、研究代表者が以前調査したシリア・テル・タバン遺跡の古バビロニア時代の粘土板文書と共に出土した土器群に酷似していることから、テル・タバン土器編年のOB期①(前19世紀初頭)に相当することがわかった。出土土器をさらに詳細に整理分析し、他遺跡の出土品と比較することにより同時代の正確な土器編年を提示することが可能になった。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] シリア、テル・タバン出土、中アッシリアの排水溝と貯水遺構2023

    • 著者名/発表者名
      沼本宏俊
    • 雑誌名

      都市文明の本質:古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究

      巻: 5 ページ: 35-49

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Fixing the Time of Middle Bronze Age Pottery and Cuneiform Texts: New Evidence from Tell Taban2023

    • 著者名/発表者名
      Shimogama, K. and H. Numoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East

      巻: 1 ページ: 547-558

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シリア、テル・タバン出土、新アッシリアの土器窯2022

    • 著者名/発表者名
      沼本宏俊
    • 雑誌名

      都市文明の本質:古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究

      巻: 3 ページ: 71-83

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] シリア、テル・タバン出土、中期アッシリアの巨大地下式煉瓦墓2022

    • 著者名/発表者名
      沼本宏俊
    • 雑誌名

      オリエント

      巻: 64-2 ページ: 266-266

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] シリア、テル・タバン出土、鉄剣副葬の中期アッシリア土壙墓2021

    • 著者名/発表者名
      沼本宏俊
    • 雑誌名

      都市文明の本質:古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究

      巻: 3 ページ: 46-61

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Transition from the Middle Assyrian to the Neo-Assyrian Period at Tell Taban, Northeastern Syria2023

    • 著者名/発表者名
      Shimogama, K. and H. Numoto
    • 学会等名
      13th ICAANE at Copenhagen
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] テル・タバンの古バビロニアと中アッシリアの遺構・遺物2022

    • 著者名/発表者名
      沼本宏俊
    • 学会等名
      都市文明の本質:計画研究02第24回研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シリア、テル・タバン出土、中期アッシリアの巨大地下式煉瓦墓2021

    • 著者名/発表者名
      沼本宏俊
    • 学会等名
      日本オリエント学会第63回年次大会:企画セッション2
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Fixing the time of Middle Bronze Age pottery and cuneiform texts new evidence from Tell Taban, northeastern Syria2021

    • 著者名/発表者名
      下釜和也、沼本宏俊
    • 学会等名
      12th ICAANE at Bologna [virtual]
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi