• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電極・活物質界面における高分子の分子配向とプロトン輸送

公募研究

研究領域ハイドロジェノミクス:高次水素機能による革新的材料・デバイス・反応プロセスの創成
研究課題/領域番号 21H00020
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関北陸先端科学技術大学院大学

研究代表者

長尾 祐樹  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (20431520)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2022年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2021年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード電極触媒界面 / 界面イオン輸送 / 分子配向性 / 高分子電解質 / 固体プロトン電池 / 全固体電池
研究開始時の研究の概要

高分子は柔軟さや自己修復性が付与可能なため、将来的には折り曲げ可能な固体電池の開発が期待されている。この実現には、高分子電解質に対する電極および活物質の界面設計が欠かせない。
本提案では、これまでの研究代表者の高分子特有の主鎖や官能基の分子配向等の構造変化によるプロトン伝導性の相関研究の実績を活かし(Langmuir, 33, 12547 (2017), 高分子論文集, 75, 576 (2018), Sci. Tech. Adv. Mater., 21, 79 (2020))、未解明な電極や活物質界面におけるプロトン伝導性高分子のプロトン輸送を分子配向の観点から明らかにすることを目的とする。

研究実績の概要

イオン伝導性高分子薄膜の炭素電極に沿った面内イオン伝導度は、インピーダンス法で直接観測できないことが先行研究で指摘されていた。先行研究と同条件で櫛形電極をリソグラフィ技術で作製しプロトン伝導度を測定し、プロトン伝導度は櫛形電極の間に存在する石英基板上のNafion薄膜のプロトン伝導度であり、炭素電極パッド上のNafion薄膜のプロトン伝導度は観測できていないことを明らかにした。この結果から、結論が相反する二報の先行研究の内容を整理した。種々の追加検討を行った結果、炭素電極パッドとNafion薄膜界面の電気二重層キャパシタンスを変化させることで、炭素電極パッド上のNafion薄膜のプロトン伝導度に帰属可能なインピーダンス成分を観測できることが見いだされた。この知見をもとに、炭素電極上のイオン伝導性高分子薄膜の面内イオン伝導度を決定する手法を確立し、目的を達成した。
確立した手法を炭素電極上のNafion薄膜に用いると、298K、相対湿度96%でのプロトン伝導度は、20-30 mS cm-1と比較的高く、過去に研究代表者らが報告した石英上のNafion薄膜と比較して約2倍、島状白金上のNafion薄膜と同等のプロトン伝導度を有することも明らかにした。
また、炭素電極界面のイオン伝導性高分子薄膜における分子配向の同定法を確立することもできた。ベンチマーク材料であるNafion薄膜は炭素電極界面でシリコン基板上と同様の分子配向を有していた。乾燥状態のNafionの主鎖は面内方向に配向し、側鎖末端のスルホン酸基同士はダイマーもしくはオリゴマー化していると考えられた。
共同研究体制は、前年度得られた結果をもとに、界面イオン輸送で著名なカルガリー大のKaran教授の研究グループとの共同研究を継続した。
関連する論文発表は6件(うち国際共著3件)、学会発表は17件(うち招待講演は1件)実施した。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (75件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 6件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 13件) 学会発表 (48件) (うち国際学会 18件、 招待講演 3件) 備考 (5件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] カルガリー大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Shahjalal Univ. of Sci. and Tech.(バングラデシュ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Thammasat University/Nat. Elec. and Comp. Tech. Center(タイ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] National Taipei University of Technology(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Universiti Malaysia Pahang/Centre for Ionics University of Malaya(マレーシア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Chinese Academy of Sciences/Jilin Normal University/Shanghai University of Eng. Sci.(中国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Shahjalal Univ. of Sci. and Tech./Bangladesh Academy of Sciences(バングラデシュ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Chulalongkorn University(タイ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Lyotropic Liquid Crystalline Property and Organized Structure in High Proton-Conductive Sulfonated Semi-Alicyclic Oligoimide Thin Films2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Yao, H. Watanabe, M. Hara, S. Nagano, Y. Nagao
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 8 号: 8 ページ: 7470-7478

    • DOI

      10.1021/acsomega.2c06398

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Palladium nanoparticles combined with reduced graphene oxide and multiwall carbon nanotubes for alkaline ascorbic acid oxidation2023

    • 著者名/発表者名
      Hasan Md. Mahmudul、Li Zhongping、Nagao Yuki
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 62 号: 2 ページ: 027003-027003

    • DOI

      10.35848/1347-4065/acb897

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Facile Fabrication Of Oxygen-enriched MXene Based Sensor And Their Ammonia Gas-sensing Enhancement2023

    • 著者名/発表者名
      L. C. T. Cao, M-H. Zhou, P. Opaprakasit, P. Sreearunothai, Y. Nagao, S. Boonruang, H. Fallah, S-F. Tseng, S. H. Hsu
    • 雑誌名

      Adv. Mater. Interfaces

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hydration and OH-/Br- Conduction Properties of Fluorene-Thiophene-Based Anion Exchange Thin Films Tethered with Different Cations2022

    • 著者名/発表者名
      F. Wang, S. Nagano, M. Hara, Y. Nagao
    • 雑誌名

      ACS Appl. Polym. Mater.

      巻: 4 号: 8 ページ: 5965-5974

    • DOI

      10.1021/acsapm.2c00811

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Attribution of H+ Transportation of Nafion-Film on Different Substrates Using Planar Inter-Digitated Electrodes2022

    • 著者名/発表者名
      Bhardwaj Rahul、Karan Kunal、Nagao Yuki
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 109 号: 9 ページ: 303-316

    • DOI

      10.1149/10909.0303ecst

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Photocatalytic degradation of chlorazol yellow dye under sunlight irradiation using Ce, Bi, and N co-doped TiO2 photocatalyst in neutral medium2022

    • 著者名/発表者名
      Moushumy Zannatul Mumtarin、Hassan Mohammad Jobaer、Ahsan Mohebul、Hasan Md. Mahmudul、Uddin Md. Nizam、Nagao Yuki、Hasnat Mohammad A.
    • 雑誌名

      Environmental Science and Pollution Research

      巻: 30 号: 12 ページ: 35153-35169

    • DOI

      10.1007/s11356-022-24220-0

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Interfacial and Internal Proton Conduction of Weak-acid Functionalized Styrene-based Copolymer with Various Carboxylic Acid Concentrations2021

    • 著者名/発表者名
      SUWANSOONTORN Athchaya、YAMAMOTO Katsuhiro、NAGANO Shusaku、MATSUI Jun、NAGAO Yuki
    • 雑誌名

      Electrochemistry

      巻: 89 号: 5 ページ: 401-408

    • DOI

      10.5796/electrochemistry.21-00042

    • NAID

      130008084637

    • ISSN
      1344-3542, 2186-2451
    • 年月日
      2021-09-05
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] OH<sup>-</sup> Conductive Properties and Water Uptake of Anion Exchange Thin Films2021

    • 著者名/発表者名
      Wang Fangfang、Wang Dongjin、Nagao Yuki
    • 雑誌名

      ChemSusChem

      巻: 14 号: 13 ページ: 2694-2697

    • DOI

      10.1002/cssc.202100711

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Christmas‐Tree‐Shaped Palladium Nanostructures Decorated on Glassy Carbon Electrode for Ascorbic Acid Oxidation in Alkaline Condition2021

    • 著者名/発表者名
      Hasan Mahmudul、Nagao Yuki
    • 雑誌名

      ChemistrySelect

      巻: 6 号: 24 ページ: 5885-5892

    • DOI

      10.1002/slct.202100974

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intrinsic proton conduction in 2D sulfonated covalent organic frameworks through a post-synthetic strategy2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang Yuwei、Li Chunzhi、Liu Zhaohan、Yao Yuze、Hasan Md. Mahmudul、Liu Qianyu、Wan Jieqiong、Li Zhongping、Li He、Nagao Yuki
    • 雑誌名

      CrystEngComm

      巻: 23 号: 36 ページ: 6234-6238

    • DOI

      10.1039/d1ce00957e

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Efficient sensing of hydrogen peroxide via electrocatalytic oxidation reactions using polycrystalline Au electrode modified with controlled thiol group immobilization2021

    • 著者名/発表者名
      Dutta Anim、Hasan Md. Mahmudul、Miah Md. Rezwan、Nagao Yuki、Hasnat Mohammad A.
    • 雑誌名

      Electrochimica Acta

      巻: 395 ページ: 139217-139217

    • DOI

      10.1016/j.electacta.2021.139217

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Halide Replacement Effect on Proton Conductivity and Vapochromic Luminescence of Pt(II) Complexes2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Atsushi、Imada Shin-ichiro、Yao Yuze、Nagao Yuki、Kubota Yuto、Yoshida Masaki、Kato Masako
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 94 号: 10 ページ: 2466-2473

    • DOI

      10.1246/bcsj.20210279

    • NAID

      130008117264

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Accumulation of Sulfonic Acid Groups Anchored in Covalent Organic Frameworks as an Intrinsic Proton‐Conducting Electrolyte2021

    • 著者名/発表者名
      Zhai Lipeng、Yao Yuze、Ma Baiwei、Hasan Md. Mahmudul、Han Yuxi、Mi Liwei、Nagao Yuki、Li Zhongping
    • 雑誌名

      Macromolecular Rapid Communications

      巻: 43 号: 1 ページ: 2100590-2100590

    • DOI

      10.1002/marc.202100590

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Investigation of carboxylic acid deprotonation in electrolyte thin film through protonic field-effect transistor2023

    • 著者名/発表者名
      A. Suwansoontorn, K. Aoki, J. Matsui, Y. Nagao
    • 学会等名
      第70回応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] リチウム置換したリオトロピック液晶性高分子電解質薄膜のイオン伝導度および構造2023

    • 著者名/発表者名
      生田聖也, 原光生, 青木健太郎, 前原日和, 長尾祐樹
    • 学会等名
      日本化学会 第103春季年会(2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] リオトロピック液晶性高分子電解質における含有水分子の環境の評価2023

    • 著者名/発表者名
      犬飼裕也, 小野祐太朗, 青木健太郎, 長尾祐樹
    • 学会等名
      日本化学会 第103春季年会(2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] プロトン拡散と紫外光照射で分解するアリールケイ素架橋型高分子材料の開発2023

    • 著者名/発表者名
      中川智稀, 正井宏, 青木健太郎, 長尾祐樹, 寺尾潤
    • 学会等名
      日本化学会 第103春季年会(2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Mobility of proton conduction in thin films using the electric field effect2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagao, A. Suwansoontorn, K. Aoki, J. Matsui
    • 学会等名
      日本化学会 第103春季年会(2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] OH- Conductivity and Water Uptake of Anion Exchange Thin Films Under Humidity Control2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagao
    • 学会等名
      241st ECS Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] OH- Conductivity and Water Uptake of Anion Exchange Thin Films2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagao, F. Wang, D. Wang
    • 学会等名
      23rd International Conference on Solid State Ionics (SSI 23)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] INTERFACIAL H+/OH- TRANSPORT IN POLYMER ELECTROLYTE THIN FILMS2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagao
    • 学会等名
      7th Virtual International Conference on Functional Materials and Devices 2022 (ICFMD2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Substrates Dependant Proton Conductivity in Nafion Thin-Film2022

    • 著者名/発表者名
      R. Bhardwaj, A. Suwansoontorn, I. Shitanda, Y. Nagao
    • 学会等名
      7th Virtual International Conference on Functional Materials and Devices 2022 (ICFMD2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高分子電解質薄膜におけるプロトン伝導とアニオン伝導の類似点と相違点2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagao, F. Wang
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Hydration and Anion Conductive Properties of Fluorene-Thiophene-Based Anion Exchange Thin Films2022

    • 著者名/発表者名
      F. Wang, Y. Nagao, S. Nagano, M. Hara
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Protonic Field-Effect Transistors (H+-FETs) Measurement of Weak-acid Polymer Thin Film Through Electrochemical Impedance Spectroscopy (EIS),第83回応用物理学会秋季学術講演会,2022,2022,,2022

    • 著者名/発表者名
      A. Suwansoontorn, R. Bhardwaj, D. Hirose, Y. Takamura, Y. Nagao
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Influence of Reactant Gases on Ionomer’s Proton Conductivity on Quartz2022

    • 著者名/発表者名
      R. Bhardwaj, I. Shitanda, Y. Nagao
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Quantitative Analysis of H+ Transportation of Nafion-film on Different Substrate using Planar Inter-Digitated Electrodes2022

    • 著者名/発表者名
      R. Bhardwaj, A. Suwansoontorn, D. Hirose, Y. Takamura, M. Abbaszadehami, K. Karan, Y. Nagao
    • 学会等名
      242nd ECS meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] リオトロピック液晶性高分子電解質における含水量の評価2022

    • 著者名/発表者名
      犬飼 裕也, Yuze Yao, 小野 祐太朗, Agman Gupta, Rahul Bhardwaj, 青木 健太郎, 長尾 祐樹
    • 学会等名
      2022年度 北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Protonic field-effect transistor confirmed by EIS measurement of weak-acid polymer thin film2022

    • 著者名/発表者名
      A. Suwansoontorn, K. Aoki, J. Matsui, Y. Nagao
    • 学会等名
      第48回 固体イオニクス討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of Proton Transportation in Nafion Thin Film Over Fuel Cell Cathode Catalyst Substrates2022

    • 著者名/発表者名
      R. Bhardwaj, I. Shitanda, K. Karan, Y. Nagao
    • 学会等名
      第48回 固体イオニクス討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Bipolar plates with improved anti-corrosive properties and high conductivity for anion exchange membrane fuel cells2022

    • 著者名/発表者名
      S. Peng, R. Badam, Md. M. Hasan, N. Matsumi, Y. Nagao
    • 学会等名
      電気化学会第89回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Palladium Nanoparticles Decorated Reduced Graphene Oxide and Multiwall Carbon Nanotubes catalyst for Alkaline Ascorbic Acid Fuel Cell Application2022

    • 著者名/発表者名
      Md. M. Hasan, N. Endo, Y. Kakihana, M. Higa, Z. Li, Y. Nagao
    • 学会等名
      電気化学会第89回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Internal and interfacial proton transport of polymer thin film modulated by carboxylic acid functional group concentration2022

    • 著者名/発表者名
      A. Suwansoontorn, Y. Nagao, K. Yamamoto, S. Nagano, J. Matsui
    • 学会等名
      電気化学会第89回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アニオン交換薄膜における加湿制御下の水酸化物イオン伝導性の評価2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagao, F. Wang, D. Wang
    • 学会等名
      電気化学会第89回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The dependence of proton transport route on carboxylic acid density in polymer thin films2022

    • 著者名/発表者名
      A. Suwansoontorn, Y. Nagao, K. Yamamoto, S. Nagano, J. Matsui
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高分子ナノシート積層体層間が形成する高速プロトン輸送チャネルの構造解析2021

    • 著者名/発表者名
      井上 南, Liu Miaomiao, 長尾 祐樹, 源明 誠, 宮下 徳治, 三ツ石 方也, 松井 淳
    • 学会等名
      第70回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] PROGRESS ON HIGHLY PROTON-CONDUCTIVE POLYMER THIN FILMS WITH ORGANIZED STRUCTURE AND MOLECULARLY ORIENTED STRUCTURE2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagao
    • 学会等名
      4th International Conference on Science & Engineering of Materials (ICSEM-2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Influence on hydrophilic side chains of sulfonated polyimide thin film on proton conductivity2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Yao, M. Liu, H. Watanabe, M. Hara, S. Nagano, Y. Nagao
    • 学会等名
      The 3rd Symposium on Industrial Science and Technology (SISTEC 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrocatalytic oxidation of ascorbic acid by electroless deposition of silver dendrite nanostructure onto the glassy carbon electrode2021

    • 著者名/発表者名
      Md. M. Hasan, R. H. Rakib, M. A. Hasnat, Y. Nagao
    • 学会等名
      The 3rd Symposium on Industrial Science and Technology (SISTEC 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relations of OH- Conductivity and Water Uptake of Anion Exchange Membrane in Thin Film Form2021

    • 著者名/発表者名
      F. Wang, D. Wang, Y. Nagao
    • 学会等名
      The 3rd Symposium on Industrial Science and Technology (SISTEC 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] OH- Conduction and Hydration Properties of Anion Exchange Ionomer2021

    • 著者名/発表者名
      F. Wang, D. Wang, Y. Nagao
    • 学会等名
      第70回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] プロトン伝導性液晶高分子を志向したアゾベンゼンメソゲン-アクリル酸共重合体の液晶構造2021

    • 著者名/発表者名
      K. Hirata, K. Suetsugu, F. Wang, Y. Nagao, T. Seki, S. Nagano
    • 学会等名
      第70回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Proton conductive mechanism at the interlayer of polymer nanosheet film2021

    • 著者名/発表者名
      M. Inoue, M. Liu, Y. Nagao, M. Gemmei, T. Miyashita, M. Mitsuishi, J. Matsui
    • 学会等名
      第70回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高プロトン伝導性スルホン化ポリイミド薄膜における半脂環式主鎖と組織構造の検討2021

    • 著者名/発表者名
      長尾祐樹, 髙倉健作, 小野祐太朗, 末次輝太, 原光生, 永野修作
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] オリゴオキシエチレン側鎖を有するスルホン化ポリイミド薄膜におけるリオトロピック液晶性とプロトン伝導2021

    • 著者名/発表者名
      姚禹澤, LIU Miaomiao, 渡邉隼人, 原光生, 永野修作, 長尾祐樹
    • 学会等名
      2021年日本液晶学会討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] サーモトロピック液晶性とプロトン伝導性を両立するアゾベンゼン高分子の調製と光配向2021

    • 著者名/発表者名
      平田和也, WANG Fangfang, 長尾祐樹, 関隆広, 永野修作
    • 学会等名
      2021年日本液晶学会討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] High Proton Conductivity in Organized Polymer Structure2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagao, M. Hara, S. Nagano
    • 学会等名
      Solid State Proton Conductors (SSPC-20)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relations of OH- Conductivity and Water Uptake of Anion Exchange Ionomer2021

    • 著者名/発表者名
      F. Wang, D. Wang, Y. Nagao
    • 学会等名
      Solid State Proton Conductors (SSPC-20)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 分子配向と高分子組織化を基盤とした高イオン伝導材料の開発2021

    • 著者名/発表者名
      長尾祐樹
    • 学会等名
      21-2水素・燃料電池材料研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Hierarchical Metal Nanostructures: Synthesis, Characterizations, and Electrocatalysis2021

    • 著者名/発表者名
      Md. M. Hasan, Y. Nagao
    • 学会等名
      Nanotechnology Malaysia Annual Symposium (NANOSYM 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Highly proton-conductive polymer thin films with organized structure and molecularly oriented structure2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagao
    • 学会等名
      34th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] OH- Conductivity and Water Uptake of Anion Exchange Ionomer2021

    • 著者名/発表者名
      F. Wang, D. Wang, Y. Nagao
    • 学会等名
      34th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lyotropic liquid crystal property and organized structure in sulfonated polyimide thin films with oligooxyethylene side chains2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Yao, M. Liu, H. Watanabe, M. Hara, S. Nagano, Y. Nagao
    • 学会等名
      34th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Proton conductive side-chain liquid crystalline polymer system and photoalignment2021

    • 著者名/発表者名
      K. Hirata, W. Fangfang, Y. Nagao, T. Seki, S. Nagano
    • 学会等名
      34th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The influence of functionalized carboxylic acid on proton transport pathways in styrene-based polymer thin films2021

    • 著者名/発表者名
      A. Suwansoontorn, Y. Nagao, K. Yamamoto, S. Nagano, J. Matsui
    • 学会等名
      2021年度 北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Hierarchical palladium nanostructures for ascorbic acid electrooxidation in alkaline condition2021

    • 著者名/発表者名
      Md. M. Hasan, Y. Nagao
    • 学会等名
      2021年度 北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The weak-acid concentration dependence of proton conduction pathways in styrene-based polymer thin films2021

    • 著者名/発表者名
      A. Suwansoontorn, Y. Nagao, K. Yamamoto, S. Nagano, J. Matsui
    • 学会等名
      第70回高分子学会北陸支部 研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Interfacial Proton Conductivity and Structure in Polymer Electrolyte Thin Films2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagao
    • 学会等名
      Material Research Meeting 2021 (MRM2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study on nickel deposited bipolar plate for anion exchange membrane fuel cells2021

    • 著者名/発表者名
      S. Peng, R. Badam, Md. M. Hasan, N. Matsumi, Y. Nagao
    • 学会等名
      Material Research Meeting 2021 (MRM2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Highly conductive bipolar plates with enhanced anti-corrosive property for anion exchange membrane fuel cells2021

    • 著者名/発表者名
      S. Peng, R. Badam, Md. M. Hasan, N. Matsumi, Y. Nagao
    • 学会等名
      第21回 日本表面真空学会中部支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Proton conduction route of carboxylic acid functionalized polymer thin films2021

    • 著者名/発表者名
      A. Suwansoontorn, Y. Nagao, K. Yamamoto, S. Nagano, J. Matsui
    • 学会等名
      第21回 日本表面真空学会中部支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 長尾准教授らの論文が国際学術誌ChemSusChem誌のThe Cover Featureに採択

    • URL

      https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/info/2021/06/22.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 次世代燃料電池のアニオン交換薄膜において水酸化物イオン伝導度の評価法を確立

    • URL

      https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/press/2021/05/07-1.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 英国王立化学会(RSC)刊行のCrystEngCommでHot Articlesに選出

    • URL

      https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/award/2021/11/04-1.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 高分子薄膜における水素イオンの界面輸送で新知見

    • URL

      https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/press/2021/05/28-1.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] Macromolecular Rapid Communications誌の表紙に採択

    • URL

      https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/info/2022/01/12-1.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [産業財産権] 固体高分子形燃料電池用セパレータ及びその製造方法2021

    • 発明者名
      長尾 祐樹, ホ シリ
    • 権利者名
      北陸先端科学技術大学院大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-193188
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi