• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フラッシュランプアニール法による高エントロピー合金ナノ粒子合成法の確立

公募研究

研究領域ハイエントロピー合金:元素の多様性と不均一性に基づく新しい材料の学理
研究課題/領域番号 21H00138
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関北海道大学

研究代表者

米澤 徹  北海道大学, 工学研究院, 教授 (90284538)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
2022年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2021年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
キーワードナノ粒子 / 高エントロピー合金 / 還元 / 非平衡凝集 / 非平衡 / 凝集 / 高エントロピー / 合金 / 固溶体 / 多元素 / 金属錯体
研究開始時の研究の概要

本研究では、高エントロピー合金(HEA)ナノ粒子を金属塩や有機金属錯体にフラッシュランプによってキセノンの強力短時間フラッシュ発光を照射して急速加熱することで非平衡的に還元・原子凝集させてHEAナノ粒子を得て、その物性評価を行う。金属イオン混合物に対する強力光の短時間パルス照射によるHEAナノ粒子の報告例はこれまでない。5種類以上の金属イオンの混合物にフラッシュランプが短時間(マイクロ秒)パルス的に照射された場合、一気に全ての金属イオンがフラッシュランプ照射により一瞬で還元され、対応する金属原子が一気に発生し、それが非平衡的に凝集してHEAナノ粒子化することが期待される。

研究実績の概要

フラッシュランプアニール法での高エントロピー合金ナノ粒子の合成に挑戦した。遷移金属と貴金属、5種類ずつを選び、それぞれのイオンを担体に担持してフラッシュランプアニールを行った。このとき、アニール効率をあげるために、キセノンランプの波長を吸収しやすい担体を用い、担体粉末を設置する基板にシリコンを使用し、照射したところ、一定のエネルギ量を与えた場合に、ナノ粒子が生成した。遷移金属の場合には、固溶体合金は得られなかった。得られた貴金属ナノ粒子についてXRDで詳細に検証したところ、得られたピークはブロードで結晶子サイズがシングルナノレベルであることが示唆され、さらにどの単一金属ピークとも合致していなかった。このことは固溶体として各元素が一つの粒子の中に入り、合金化していることを強く示唆していた。他の担体でも同様に挑戦したところ、イオンの吸着が難しいからか合金化がまだできてはいない。また、得られたナノ粒子について、原子分解走査透過型電子顕微鏡で観察をしたところ、1つの粒子に5種類の金属がほぼ等モル量含まれていることがEDS元素分析およびそのマッピング像から明らかとなった。フラッシュランプアニールでは、マイクロ秒オーダーの光照射時に金属イオンが同時還元され、非平衡的に凝集し固溶体合金ナノ粒子が得られるものと考えられる。また、高分解電顕観察では、カーボンが粒子を覆っている様子は見受けられず、カーボンを短時間加熱することで得るナノ粒子と異なり、触媒に適用しやすい可能性が示唆された。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 7件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 3件、 招待講演 5件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] チュラロンコン大学(タイ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] チュラロンコン大学(タイ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Mechanistic consideration of ZnTe microspheres formation in a PVP-contained polyol system via hot injection method2023

    • 著者名/発表者名
      Yuen-ting Rachel Chau, Mai Thanh Nguyen, Tomoharu Tokunaga, and Tetsu Yonezawa
    • 雑誌名

      Advanced Powder Technology

      巻: 34 号: 4 ページ: 103970-103970

    • DOI

      10.1016/j.apt.2023.103970

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancing electrochemical performance and stabilizing zinc anode in mild acidic electrolyte using combined additive2023

    • 著者名/発表者名
      Shiva Rezaei Motlagh, Ramin Khezri, Ahmad Azmin Mohamad, Rojana Pornprasertsuk, Pinit Kidkhunthod, Mai Thanh Nguyen, Tetsu Yonezawa, Soorathep Kheawhom
    • 雑誌名

      Materials Science for Energy Technologies

      巻: 6 ページ: 178-191

    • DOI

      10.1016/j.mset.2022.12.011

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Co-sputtered CuPt/Ag alloy nanoparticles and comparative catalytic performance of mono-, bi-, and tri-metallic nanoparticles in the oxygen reduction reaction2022

    • 著者名/発表者名
      Zhu Mingbei、Nguyen Mai Thanh、Sim Wei Jian、Yonezawa Tetsu
    • 雑誌名

      Materials Advances

      巻: 3 号: 24 ページ: 8967-8976

    • DOI

      10.1039/d2ma00688j

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mixed-Metal-Atom Markers Enable Simultaneous Imaging of Spatial Distribution in Two-Dimensional Heterogeneous Molecular Assembly by Scanning Transmission Electron Microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Ikumi Akita, Yohei Ishida, Tetsu Yonezawa
    • 雑誌名

      ACS Meas. Sci. Au

      巻: 2 号: 6 ページ: 542-546

    • DOI

      10.1021/acsmeasuresciau.2c00043

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sputter Deposited Binder-Free Nanopyramidal Cr/γ-Mo2N TFEs for High Performance Supercapacitors2022

    • 著者名/発表者名
      Durai Govindarajan, Nithyadharseni Palaniyandy, Karthik Kumar Chinnakutti, Mai Thanh Nguyen, Tetsu Yonezawa, Jiaqian Qin, and Soorathep Kheawhom
    • 雑誌名

      Nanoscale Research Letters

      巻: 17 号: 1 ページ: 65-65

    • DOI

      10.1186/s11671-022-03704-5

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ball mill-assisted synthesis of NiFeCo-NC as bifunctional oxygen electrocatalysts for rechargeable zinc-air batteries2022

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Etesami, Ramin Khezri, Ali Abbasi, Mai Thanh Nguyen, Tetsu Yonezawa, Soorathep Kheawhom, Anongnat Somwangthanaroj
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds

      巻: 922 ページ: 166287-166287

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2022.166287

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] CoxNi1-xO-NiCo2O4/rGO Synergistic Bifunctional Electrocatalysts for High-Rate Rechargeable Zinc-Air Battery2022

    • 著者名/発表者名
      Zixuan Huang, Mai Thanh Nguyen, Wei Jian Sim, Masayuki Takahashi, Soorathep Kheawhom, Tetsu Yonezawa
    • 雑誌名

      Sustainable Energy & Fuels

      巻: 6 号: 17 ページ: 3931-3943

    • DOI

      10.1039/d2se00606e

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Efficient iron-cobalt oxide bifunctional electrode catalyst in rechargeable high current density zinc-air battery2022

    • 著者名/発表者名
      Wei Jian Sim, Mai Thanh Nguyen, Zixuan Huang, Soorathep Kheawhom, Chularat Wattanakit, and Tetsu Yonezawa
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 14 号: 22 ページ: 8012-8022

    • DOI

      10.1039/d2nr01258h

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of Morphology and Transition Metal Doping of Vanadate Nanowires without Surface Modification on the Performance of Aqueous Zinc-Ion Batteries2022

    • 著者名/発表者名
      Mai Thanh Nguyen, Tatsuki Muramatsu, Soorathep Kheawhom, Chularat Wattanakit, Tetsu Yonezawa
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 728-734

    • DOI

      10.1246/bcsj.20210427

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Control of nanoparticles synthesized via vacuum sputter deposition onto liquid: a review2021

    • 著者名/発表者名
      Mai Thanh Nguyen, Lianlian Deng, and Tetsu Yonezawa
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 18 号: 1 ページ: 19-47

    • DOI

      10.1039/d1sm01002f

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Benchmarking superfast electrodeposited bimetallic (Ni, Fe, Co, and Cu) hydroxides for oxygen evolution reaction2021

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Etesami, Ahmad Azmin Mohamad, Mai Thanh Nguyen, Tetsu Yonezawa, Rojana Pornprasertsuk, Anongnat Somwangthanaroj, and Soorathep Kheawhom
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds

      巻: 889 ページ: 161738-161738

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2021.161738

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Pt/Ag Solid Solution Alloy Nanoparticles in Miscibility Gaps Synthesized by Cosputtering onto Liquid Polymers2021

    • 著者名/発表者名
      Zhu Mingbei、Nguyen Mai Thanh、Chau Yuen-ting Rachel、Deng Lianlian、Yonezawa Tetsu
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 37 号: 19 ページ: 6096-6105

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.1c00916

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Monitor the Growth of ZnTe Microspheres in a PVP-contained Polyol System2023

    • 著者名/発表者名
      Yuen-ting Rachel Chau,Mai Thanh Nguyen,Tetsu Yonezawa
    • 学会等名
      日本化学会 第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 亜鉛空気フロー電池に用いる遷移金属酸化物ナノ粒子触媒」2023

    • 著者名/発表者名
      Wei Jian Sim,Mai Thanh Nguyen,米澤 徹
    • 学会等名
      日本化学会 第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 白金族高エントロピー合金ナノ粒子のフラッシュランプアニール合成2023

    • 著者名/発表者名
      新開裕二,米澤 徹
    • 学会等名
      日本化学会 第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Graphene Oxide Hybridized Transition Metal Oxide Catalysts for Zinc-Air Flow Cell2023

    • 著者名/発表者名
      Sim Wei Jian, Mai Thanh Nguyen, Soorathep Kheawhom, and Tetsu Yonezawa
    • 学会等名
      International Conference on Flow Battery 2023 (ICFlowBatt2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Transition Metal Oxide Catalyst on Reduced Graphene Oxide for High Current Operations of ZincAir Battery2023

    • 著者名/発表者名
      Tetsu Yonezawa
    • 学会等名
      The 4th Materials Research Society Thailand International Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] フラッシュランプアニール法を用いた貴金属高エントロピー合金ナノ粒子の合成2023

    • 著者名/発表者名
      新開裕二・米澤 徹
    • 学会等名
      2022年度日本鉄鋼協会・日本金属学会両北海道支部合同冬季講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Transition Multi Metal Oxide Catalyst Activation by Graphene Oxide Hybridization for High Current Zinc-Air Battery Operations2022

    • 著者名/発表者名
      Tetsu Yonezawa
    • 学会等名
      The International Conference on Nanospace Materials 2022(ICNM2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フラッシュランプアニールによる白金族ハイエントロピー合金ナノ粒子の合成2022

    • 著者名/発表者名
      新開裕二・米澤 徹
    • 学会等名
      令和4年度日本顕微鏡学会北海道支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ホットインジェクション法によるZnTe微粒子の形成スキーム2022

    • 著者名/発表者名
      チャウ ユエンティン レイチェル・グエン タンマイ・米澤 徹
    • 学会等名
      第73回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Pt/Ag Solid Solution Alloy Nanoparticles Co-sputtered onto Liquid Polyethylene Glycol Substrate2022

    • 著者名/発表者名
      Mingbei Zhu, Mai Thanh Nguyen, Tetsu Yonezawa
    • 学会等名
      The 22nd International Vacuum Congress
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Graphene Oxide Induced Iron Cobalt Spinel Oxide Nanoparticles as Bifunctional Catalyst in Zinc-Air Battery2022

    • 著者名/発表者名
      Wei Jian Sim・Zixuan Huang・Masayuki Takahashi・Mai Thanh Nguyen・Tetsu Yonezawa
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2022年冬季研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Cobalt Nickel Oxides Embedded on reduced graphene oxide as Catalysts for Rechargeable Zinc-air Battery2022

    • 著者名/発表者名
      Zixuan Huang・Wei Jian Sim・Tetsu Yonezawa・Thanh Mai Nguyen・Masayuki Takahashi
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2022年冬季研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 酸化グラフェン(GO)上におけるFe-Co-Ni合金ナノ粒子の化学合成2022

    • 著者名/発表者名
      新開裕二・米澤 徹
    • 学会等名
      2021年度日本金属学会・日本鉄鋼協会両北海道支部合同冬季講演大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Iron cobalt oxide nanoparticles supported on reduced graphene oxide bifunctional catalyst in high current density zinc-air battery2021

    • 著者名/発表者名
      Wei Jen Sim, Mai Thanh Nguyen, and Tetsu Yonezawa
    • 学会等名
      The 5th A3 Foresight Symposium on Organic/Inorganic Nanohybrid Platforms for Precision Tumor Imaging and Therapy
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sputtering onto a liquid for synthesis of nanoparticles: particle size, aggregation state, composition, and alloy formation2021

    • 著者名/発表者名
      Mai Thanh Nguyen and Tetsu Yonezawa
    • 学会等名
      第72回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 先進材料ハイブリッド工学研究室

    • URL

      https://nanoparticle.hokkaido.university/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 先進材料ハイブリッド工学研究室

    • URL

      https://nanoparticle.hokkaido.university

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi