• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高転写状態解明に向けた空間マルチオミクス解析技術の開発

公募研究

研究領域配偶子インテグリティの構築
研究課題/領域番号 21H00232
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関九州大学

研究代表者

大川 恭行  九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (80448430)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
2022年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2021年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワード高転写状態 / 原始生殖細 / 細胞分化制御 / トランスクリプトーム / エピゲノム / 原始生殖細胞 / 始原生殖細胞
研究開始時の研究の概要

幹細胞は、特定のヒストンバリアントを取り込むことで特異的なクロマチン構造を形成し、通常の体細胞より全遺伝子の転写活性状態が極めて高い高転写状態にある。中でも成熟卵母細胞、精原細胞の胚性前駆細胞である始原生殖細胞の解析は最も先駆的に行われている系の一つである。高転写状態は、初期発生時の爆発的な細胞増殖や多系統への分化に不可欠と考えられているが、その分子機序はいまだ不明である。高転写状態がもたらす遺伝子発現の“量的”制御の解明にはクロマチン構造の形成による転写量制御から、タンパク質の発現まで包括的に理解する必要がある。そこで、本研究では、新規技術開発を行う。

研究実績の概要

私たちはこれまで免疫染色をベースに、細胞・組織を非破壊的に標的タンパク質を可視化し、同時にゲノム上の位置を決定するChILSeqを開発した。ChILSeq では抗体反応領域周辺のゲノムDNAにTn5トランスポザーゼを用いて選択的にT7RNA ポリメラーゼプロモータ配列を挿入し、T7RNAポリメラーゼの添加により強制的に転写させることでゲノム情報をRNAとして獲得する。ChIL反応により転写されたRNA はゲノムから遊離しないため、細胞の形態や組織内の位置情報を保持した状態でsmFISH により検出可能である。そこで、本研究ではChILsmFISH により、NGSなしでのイメージングのみでハイスループット且つ1細胞レベルの高解像度エピゲノム解析技術が樹立し、エピゲノムとトランスクリプトームの同時測定技術の樹立を試みた。加えて、高転写状態解析に必要となるタンパク質の発現情報の取得を進めた。本研究では、プロテオミクスまで含めたマルチオミクス技術を開発にとりくんだ。プロテオミクスの適用の為新たに開発した連続蛍光免疫染色法(seqImmuno-Fluo:以下seqIF)の実装を行い、200種を超えるプローブの作成と検証を行い、ヒト検体を用いた実データ取得を進めた。更に、これら解析を行うための自動化デバイスの開発に取り組み、共焦点レーザー顕微鏡下でデータを自動的に取得し、反応を行う新たなデバイス開発に成功した。現在論文投稿準備中である。また、トランスクリプトーム技術seqFISH+との統合を進めた。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (32件) (うち国際共著 5件、 査読あり 32件、 オープンアクセス 32件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 3件、 招待講演 16件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Design and implementation of a hybrid cloud system for large-scale human genomic research.2023

    • 著者名/発表者名
      Masao Nagasaki, Yayoi Sekiya, Akihiro Asakura, Ryo Teraoka, Ryoko Otokozawa, Hiroki Hashimoto, Takahisa Kawaguchi, Keiichiro Fukazawa, Yuichi Inadomi, Ken T Murata, Yasuyuki Ohkawa, Izumi Yamaguchi, Takamichi Mizuhara, Katsushi Tokunaga, Yuji Sekiya, Toshihiro Hanawa, Ryo Yamada, Fumihiko Matsuda.
    • 雑誌名

      Hum Genome Var.

      巻: 10 号: 1 ページ: 6-6

    • DOI

      10.1038/s41439-023-00231-2

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Senescence atlas reveals an aged-like inflamed niche that blunts muscle regeneration.2023

    • 著者名/発表者名
      Moiseeva V, Cisneros A, Sica V, Deryagin O, Lai Y, Jung S, Andres E, An J, Segales J, Ortet L, Lukesova V, Volpe G, Benguria A, Dopazo A, Benitah SA, Urano Y, Del Sol A, Esteban MA, Ohkawa Y, Serrano AL, Perdiguero E, Munoz-Canoves P.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 613 号: 7942 ページ: 169-178

    • DOI

      10.1038/s41586-022-05535-x

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] STREAMING-tag system reveals spatiotemporal relationships between transcriptional regulatory factors and transcriptional activity2022

    • 著者名/発表者名
      Ohishi Hiroaki、Shimada Seiru、Uchino Satoshi、Li Jieru、Sato Yuko、Shintani Manabu、Owada Hitoshi、Ohkawa Yasuyuki、Pertsinidis Alexandros、Yamamoto Takashi、Kimura Hiroshi、Ochiai Hiroshi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 7672-7672

    • DOI

      10.1038/s41467-022-35286-2

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prostaglandin E2 receptor Ptger4b regulates female-specific peptidergic neurons and female sexual receptivity in medaka2022

    • 著者名/発表者名
      Fleming Thomas、Kikuchi Yukiko、Nakajo Mikoto、Tachizawa Masaya、Inazumi Tomoaki、Tsuchiya Soken、Sugimoto Yukihiko、Saito Daisuke、Suyama Mikita、Ohkawa Yasuyuki、Baba Takashi、Morohashi Ken-ichirou、Okubo Kataaki
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 5 号: 1 ページ: 1215-1215

    • DOI

      10.1038/s42003-022-04195-x

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tmsb10 triggers fetal Leydig differentiation by suppressing the RAS/ERK pathway.2022

    • 著者名/発表者名
      Miki Inoue, Takashi Baba, Fumiya Takahashi, Miho Terao, Shogo Yanai, Yuichi Shima, Daisuke Saito, Kei Sugihara, Takashi Miura, Shuji Takada, Mikita Suyama, Yasuyuki Ohkawa, Ken-Ichirou Morohashi.
    • 雑誌名

      Commun Biol.

      巻: 5 号: 1 ページ: 974-974

    • DOI

      10.1038/s42003-022-03941-5

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of a drug-response gene in multiple myeloma through longitudinal single-cell transcriptome sequencing2022

    • 著者名/発表者名
      Masuda Toru、Haji Shojiro、Nakashima Yasuhiro、Tsuda Mariko、Kimura Daisaku、Takamatsu Akiko、Iwahashi Norifusa、Umakoshi Hironobu、Shiratsuchi Motoaki、Kikutake Chie、Suyama Mikita、Ohkawa Yasuyuki、Ogawa Yoshihiro
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 25 号: 8 ページ: 104781-104781

    • DOI

      10.1016/j.isci.2022.104781

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Uterus-specific transcriptional regulation underlies eggshell pigment production in Japanese quail2022

    • 著者名/発表者名
      Ishishita Satoshi、Kitahara Shumpei、Takahashi Mayuko、Iwasaki Sakura、Tatsumoto Shoji、Hara Izumi、Kaneko Yoshiki、Kinoshita Keiji、Yamaguchi Katsushi、Harada Akihito、Ohmori Yasushige、Ohkawa Yasuyuki、Go Yasuhiro、Shigenobu Shuji、Matsuda Yoichi、Suzuki Takayuki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 3 ページ: 0265008-0265008

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0265008

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Photo-isolation chemistry for high-resolution and deep spatial transcriptome with mouse tissue sections2022

    • 著者名/発表者名
      Honda Mizuki、Kimura Ryuichi、Harada Akihito、Maehara Kazumitsu、Tanaka Kaori、Ohkawa Yasuyuki、Oki Shinya
    • 雑誌名

      STAR Protocols

      巻: 3 号: 2 ページ: 101346-101346

    • DOI

      10.1016/j.xpro.2022.101346

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A spinal microglia population involved in remitting and relapsing neuropathic pain2022

    • 著者名/発表者名
      Kohno Keita、Shirasaka Ryoji、Yoshihara Kohei、Mikuriya Satsuki、Tanaka Kaori、Takanami Keiko、Inoue Kazuhide、Sakamoto Hirotaka、Ohkawa Yasuyuki、Masuda Takahiro、Tsuda Makoto
    • 雑誌名

      Science

      巻: 376 号: 6588 ページ: 86-90

    • DOI

      10.1126/science.abf6805

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tenogenic Induction From Induced Pluripotent Stem Cells Unveils the Trajectory Towards Tenocyte Differentiation2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto Yuki、Uezumi Akiyoshi、Ikemoto-Uezumi Madoka、Tanaka Kaori、Yu Xinyi、Kurosawa Tamaki、Yambe Shinsei、Maehara Kazumitsu、Ohkawa Yasuyuki、Sotomaru Yusuke、Shukunami Chisa
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      巻: 10 ページ: 780038-780038

    • DOI

      10.3389/fcell.2022.780038

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Direct Conversion of Human Endothelial Cells Into Liver Cancer-Forming Cells Using Nonintegrative Episomal Vectors.2022

    • 著者名/発表者名
      Goya T, Horisawa K, Udono M, Ohkawa Y, Ogawa Y, Sekiya S, Suzuki A.
    • 雑誌名

      Hepatol Commun.

      巻: - 号: 7 ページ: 1725-1740

    • DOI

      10.1002/hep4.1911

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Uhrf1 governs the proliferation and differentiation of muscle satellite cells.2022

    • 著者名/発表者名
      Sakai H, Sawada Y, Tokunaga N, Tanaka K, Nakagawa S, Sakakibara I, Ono Y, Fukada SI, Ohkawa Y, Kikugawa T, Saika T, Imai Y.
    • 雑誌名

      iScience.

      巻: 25 号: 3 ページ: 103928-103928

    • DOI

      10.1016/j.isci.2022.103928

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Uterus-specific transcriptional regulation underlies eggshell pigment production in Japanese quail.2022

    • 著者名/発表者名
      Ishishita S, Kitahara S, Takahashi M, Iwasaki S, Tatsumoto S, Hara I, Kaneko Y, Kinoshita K, Yamaguchi K, Harada A, Ohmori Y, Ohkawa Y, Go Y, Shigenobu S, Matsuda Y, Suzuki T.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 17

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Live imaging of transcription sites using an elongating RNA polymerase II-specific probe.2022

    • 著者名/発表者名
      Uchino S, Ito Y, Sato Y, Handa T, Ohkawa Y, Tokunaga M, Kimura H.
    • 雑誌名

      J Cell Biol.

      巻: 221 号: 2 ページ: 1-23

    • DOI

      10.1083/jcb.202104134

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unusual nucleosome formation and transcriptome influence by the histone H3mm18 variant2021

    • 著者名/発表者名
      Hirai Seiya、Tomimatsu Kosuke、Miyawaki-Kuwakado Atsuko、Takizawa Yoshimasa、Komatsu Tetsuro、Tachibana Taro、Fukushima Yutaro、Takeda Yasuko、Negishi Lumi、Kujirai Tomoya、Koyama Masako、Ohkawa Yasuyuki、Kurumizaka Hitoshi
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 50 号: 1 ページ: 72-91

    • DOI

      10.1093/nar/gkab1137

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relayed signaling between mesenchymal progenitors and muscle stem cells ensures adaptive stem cell response to increased mechanical load.2021

    • 著者名/発表者名
      Kaneshige A, Kaji T, Zhang L, Saito H, Nakamura A, Kurosawa T, Ikemoto-Uezumi M, Tsujikawa K, Seno S, Hori M, Saito Y, Matozaki T, Maehara K, Ohkawa Y, Potente M, Watanabe S, Braun T, Uezumi A, Fukada SI.
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell.

      巻: 29 号: 2 ページ: 265-280

    • DOI

      10.1016/j.stem.2021.11.003

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Recent advances in single-cell epigenomics.2021

    • 著者名/発表者名
      Harada A, Kimura H, Ohkawa Y.
    • 雑誌名

      Curr Opin Struct Biol.

      巻: 71 ページ: 116-122

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-throughput single-cell epigenomic profiling by targeted insertion of promoters (TIP-seq).2021

    • 著者名/発表者名
      Bartlett DA, Dileep V, Handa T, Ohkawa Y, Kimura H, Henikoff S, Gilbert DM.
    • 雑誌名

      J Cell Biol.

      巻: 220 号: 12

    • DOI

      10.1083/jcb.202103078

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chromatin loading of MCM hexamers is associated with di-/tri-methylation of histone H4K20 toward S phase entry.2021

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takanaka Y, Hayashi Y, Hirano Y, Miyawaki-Kuwakado A, Ohkawa Y, Obuse C, Kimura H, Haraguchi T, Hiraoka Y.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 49 号: 21 ページ: 12152-12166

    • DOI

      10.1093/nar/gkab1068

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Discriminative feature of cells characterizes cell populations of interest by a small subset of genes.2021

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Maehara K, Fujita M, Ohkawa Y.
    • 雑誌名

      PLoS Comput Biol.

      巻: 17 号: 11 ページ: e1009579-e1009579

    • DOI

      10.1371/journal.pcbi.1009579

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sex differences in metabolic pathways are regulated by Pfkfb3 and Pdk4 expression in rodent muscle.2021

    • 著者名/発表者名
      Christianto A, Baba T, Takahashi F, Inui K, Inoue M, Suyama M, Ono Y, Ohkawa Y, Morohashi KI.
    • 雑誌名

      Commun Biol.

      巻: 4 号: 1 ページ: 1264-1264

    • DOI

      10.1038/s42003-021-02790-y

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neural stem/precursor cells dynamically change their epigenetic landscape to differentially respond to BMP signaling for fate switching during brain development.2021

    • 著者名/発表者名
      Katada S, Takouda J, Nakagawa T, Honda M, Igarashi K, Imamura T, Ohkawa Y, Sato S, Kurumizaka H, Nakashima K.
    • 雑誌名

      Genes Dev.

      巻: 35 ページ: 1431-1444

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modeling population size independent tissue epigenomes by ChIL-seq with single thin sections.2021

    • 著者名/発表者名
      Maehara K, Tomimatsu K, Harada A, Tanaka K, Sato S, Fukuoka M, Okada S, Handa T, Kurumizaka H, Saitoh N, Kimura H, Ohkawa Y.
    • 雑誌名

      Mol Syst Biol.

      巻: 17

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genome-wide analysis of chromatin structure changes upon MyoD binding in proliferative myoblasts during the cell cycle2021

    • 著者名/発表者名
      Wu Qianmei、Fujii Takeru、Harada Akihito、Tomimatsu Kosuke、Miyawaki-Kuwakado Atsuko、Fujita Masatoshi、Maehara Kazumitsu、Ohkawa Yasuyuki
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: - 号: 6 ページ: 653-661

    • DOI

      10.1093/jb/mvab001

    • NAID

      40022687719

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Integrated Analysis of Transcriptome and Histone Modifications in Granulosa Cells During Ovulation in Female Mice2021

    • 著者名/発表者名
      Shirafuta Yuichiro、Tamura Isao、Ohkawa Yasuyuki、Maekawa Ryo、Doi-Tanaka Yumiko、Takagi Haruka、Mihara Yumiko、Shinagawa Masahiro、Taketani Toshiaki、Sato Shun、Tamura Hiroshi、Sugino Norihiro
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 162 号: 9 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1210/endocr/bqab128

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An extensive and dynamic trans-omic network illustrating prominent regulatory mechanisms in response to insulin in the liver.2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki F, Uda S, Yamauchi Y, Matsumoto M, Soga T, Maehara K, Ohkawa Y, Nakayama KI, Kuroda S, Kubota H.
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 36 ページ: 109569-109569

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Targeted inhibition of EPAS1-driven IL-31 production by a small-molecule compound.2021

    • 著者名/発表者名
      Kamikaseda Y, Uruno T, Kunimura K, Harada A, Saiki K, Oisaki K, Sakata D, Nakahara T, Kido-Nakahara M, Kanai M, Nakamura S, Ohkawa Y, Furue M, Fukui Y.
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol.

      巻: 148 号: 2 ページ: 633-638

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2021.03.029

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-depth spatial transcriptome analysis by photo-isolation chemistry.2021

    • 著者名/発表者名
      Honda M, Oki S, Kimura R, Harada A, Maehara K, Tanaka K, Meno C, Ohkawa Y.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 12 号: 1 ページ: 4416-4416

    • DOI

      10.1038/s41467-021-24691-8

    • NAID

      120007141968

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transcriptome analysis of gene expression changes upon enzymatic dissociation in skeletal myoblasts.2021

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki-Kuwakado A, Wu Q, Harada A, Tomimatsu K, Fujii T, Maehara K, Ohkawa Y.
    • 雑誌名

      Genes Cells.

      巻: 26 号: 7 ページ: 530-540

    • DOI

      10.1111/gtc.12870

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hoxa10 mediates positional memory to govern stem cell function in adult skeletal muscle.2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka K, Nagahisa H, Miura F, Araki H, Kamei Y, Kitajima Y, Seko D, Nogami J, Tsuchiya Y, Okazaki N, Yonekura A, Ohba S, Sumita Y, Chiba K, Ito K, Asahina I, Ogawa Y, Ito T, Ohkawa Y, Ono Y.
    • 雑誌名

      Sci Adv.

      巻: 7 号: 24

    • DOI

      10.1126/sciadv.abd7924

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Totipotency of mouse zygotes extends to single blastomeres of embryos at the four-cell stage.2021

    • 著者名/発表者名
      Maemura M, Taketsuru H, Nakajima Y, Shao R, Kakihara A, Nogami J, Ohkawa Y, Tsukada YI.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 11 号: 1 ページ: 11167-11167

    • DOI

      10.1038/s41598-021-90653-1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chromatin structure-dependent histone incorporation revealed by a genome-wide deposition assay2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Tachiwana, Mariko Dacher, Kazumitsu Maehara, Akihito Harada, Yosuke Seto, Ryohei Katayama, Yasuyuki Ohkawa, Hiroshi Kimura, Hitoshi Kurumizaka, Noriko Saitoh
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 10

    • DOI

      10.7554/elife.66290

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 単一細胞マルチオミクスによる骨格筋分化制御機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      第6回運動器と健康研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Spatial multi-omics for understanding chromatin dynamics2023

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      2023年度高深度オミクスシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] データから変化を取り出す新たな単一細胞解析技術2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Ohkawa
    • 学会等名
      【富士フイルム】講演
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Single-cell multi-targeted chromatin integration labeling technology for understanding chromatin dynamics2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Ohkawa
    • 学会等名
      CSHA meeting on Integrative Epigenetics in Plants
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 空間オミクス技術によるクロマチン構造制御メカニズムの解明2022

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞恒常性を担うシグナルと遺伝子発現の制御2022

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      第16回日本臨床ストレス応答学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高深度解析による全ゲノムレベルの単一細胞オミクスへの挑戦2022

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      NGS EXPO 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 単一細胞軌跡追跡によるクロマチンダイナミクスの解明2022

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      2022年度国立遺伝学研究所クロマチン研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chromatin regulation during skeletal muscle regeneration2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Ohkawa
    • 学会等名
      第17回生命医科学研究所ネットワーク国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 骨格筋分化のクロマチンダイナミクス2022

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      日本遺伝学会第94回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トランスクリプトミクスで迫る細胞分化能2022

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      大阪大学産業科学研究所セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Spatial multi-omics for understanding gene expression regulated by cell-cell interaction.2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Ohkawa
    • 学会等名
      Japan-UK Regulation through Chromatin Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 空間オミクスによる骨格筋組織老化機序の解明2022

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      第8回日本筋学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] クロマチン解析のための新技術開発の現状と今後の展開2022

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      第15回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 骨格筋再性能を制御するクロマチン構造等その破綻2021

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 空間マルチオミクスの展開~エピゲノム, トランスクリプトームからプロテオームの空間計測の試み~2021

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      がん研セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Identification and Analysis of Minor Histone Variants2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Ohkawa
    • 学会等名
      EMBO Workshop Physiology and function of histone variants
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Journal of Japanese Biochemical Society2021

    • 著者名/発表者名
      原田 哲仁,大川 恭行
    • 出版者
      日本生化学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 実験医学2021年9月号2021

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥、大川 恭行
    • 総ページ数
      131
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758125475
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 遺伝子医学MOOK362021

    • 著者名/発表者名
      富松航佑, 大川 恭行
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      株式会社メディカルドゥ
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 九州大学 トランスクリプトミクス分野ホームページ

    • URL

      https://tx.bioreg.kyushu-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi