• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

四脚動物の肩部ハンモック構造から切り拓く即時適応的な柔剛調節メカニズム

公募研究

研究領域ソフトロボット学の創成:機電・物質・生体情報の有機的融合
研究課題/領域番号 21H00318
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関東北大学

研究代表者

福原 洸  東北大学, 電気通信研究所, 助教 (10827611)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2022年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2021年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワードsoft robot / quadruped robot / flexible shoulder / anatomy / ソフトロボット / 四脚ロボット / 解剖学 / 肩部ハンモック構造
研究開始時の研究の概要

長い生物進化の歴史の中で,動物の形態は,より速くより適応的に前へ進むために,頭から尾の方向に非対称性を持って洗練化されてきた.中でも,前肢と後肢の胴体への接続方法の差異はその最たる例である.腰部と球体関節を介して強固に接続された後肢は,走行や跳躍において大きな推進力を体幹にダイレクトに伝えることができる.一方で,筋肉を介して胸部をハンモックのように吊り上げている前肢は,その緩やかな接続の剛性を即座に調節することで,高い環境適応性を発揮する.本研究では,四脚動物が示す適応的な移動運動に着目し,四脚動物の柔軟な肩部ハンモック構造に内在する即時適応的な柔剛調節メカニズムを抽出することを目的とする.

研究実績の概要

最終年度である当該年度では,主に以下の3つの研究項目に取り組んだ.
研究項目1)動物の解剖学的特徴を緻密の模倣したロボットの開発:動物の柔軟な接続構造を持つ肩部を模倣した四脚ロボットを開発した.イエネコの肩周りの筋配置を大まかに模倣し,体幹部と前肢を弾性体で結合することで肩まわりの柔軟性を再現した.実際の動物の肩周りの筋肉は能動的に活動することで前肢基部である肩甲骨の動きを実現しているが,研究期間初年度より実施している一連のロボット開発と検証から,歩行・走行中の肩甲骨の背中からせり出す運動は受動的な柔軟性だけでも実装可能であることが明らかになりつつある.
研究項目2)自律分散的な柔剛調節制御の構築とロボット実機検証:いくつか試作的な試みは成されたものの,研究期間中での歩容に応じて肩周りの剛性を適応的に調整可能な制御則の構築には至らなかった.制御則試作の結果,従来の脚の瞬時的な負荷情報を直接フィードバックするのでは,脚負荷の周期的な変化に応じて制御対象である剛性値が収束しないという知見を得た.慣性運動である哺乳類の歩行・走行運動においては,瞬時値だけでなく1完歩単位などの時間スケールを大きくした運動調整へと拡張する必要があるように思われる.
研究項目3)物理リザバー計算の導入による提案制御モデルの多自由度化:剛性を調整する制御則の実装には至らなかったものの,肩の柔軟性を含めた身体ダイナミクスを計算資源として活用する取り組みは実施した.具体的には,運動中の前肢基部の変位と脚部アクチュエータの変位の情報をもとに,前肢基部の脚の柔軟性を推定することに成功した.歩行中の肩柔軟性の推定手法を発展することで,肩の柔軟性を制御するための制御指令の生成が期待できる.そのため,今後は自律分散制御の構築と合わせて,身体ダイナミクスそのものを活用した運動調整則についても検討する予定である.

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 4件、 招待講演 6件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ネコの肩をなぞる先のロボット2023

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara Akira
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: 41 号: 3 ページ: 247-252

    • DOI

      10.7210/jrsj.41.247

    • ISSN
      0289-1824, 1884-7145
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Flexible Shoulder in Quadruped Animals and Robots Guiding Science of Soft Robotics2022

    • 著者名/発表者名
      Akira Fukuhara, Megu Gunji, Yoichi Masuda, Kenjiro Tadakuma, Akio Ishiguro
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 34 号: 2 ページ: 304-309

    • DOI

      10.20965/jrm.2022.p0304

    • ISSN
      0915-3942, 1883-8049
    • 年月日
      2022-04-20
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparative anatomy of quadruped robots and animals: a review2022

    • 著者名/発表者名
      Akira Fukuhara, Megu Gunji, Yoichi Masuda
    • 雑誌名

      Advanced Robotics

      巻: 36 号: 13 ページ: 612-630

    • DOI

      10.1080/01691864.2022.2086018

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Biomimetic robots exploring design principles underlying animal body for field deployable soft robotics2023

    • 著者名/発表者名
      Akira Fukuhara
    • 学会等名
      Workshop of Field Deployable Soft Robotics: Challenges and Opportunities [W5b] in ROBOSOFT2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Why are cheetahs so powerful? S-shaped flexion spine effect on cheetah galloping2023

    • 著者名/発表者名
      Shoei Hattori, Akira Fukuhara, Takeshi Kano, Akio Ishiguro
    • 学会等名
      The 11th international symposium on adaptive motion of animals and machines
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimating Body Stiffness in Quadrupedal Locomotion using the Flexible Shoulder as a Physical Reservoir2023

    • 著者名/発表者名
      Akira Fukuhara, Kohei Nakajima, Youchi Masuda, Gunji Megu, Kenjiro Tadakuma, Akio Ishiguro
    • 学会等名
      The 11th international symposium on adaptive motion of animals and machines
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 四脚動物の肩部柔軟性と脚運動の模倣に向けた脚機構の提案2023

    • 著者名/発表者名
      福原洸, 郡司芽久, 増田容一, 多田隈建二郎, 石黒章夫
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 動物の好い加減な振る舞いから切り拓くやわらかいロボット2022

    • 著者名/発表者名
      福原 洸
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2022 『 “いいかげん”を科学して未来を創るソフトロボット学3』
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 動物の筋筋膜経線に着想を得た四脚ロボットの脚-体幹連動機構の提案2022

    • 著者名/発表者名
      服部祥英, 福原洸, 加納剛史, 石黒章夫
    • 学会等名
      第40回ロボット学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 四脚動物の柔軟な肩の運動機能の理解に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      福原 洸
    • 学会等名
      日本比較生理学会第44回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 四脚動物の柔軟な肩部に備わる多義性の理解に向けたロボットプラットフォームの開発2022

    • 著者名/発表者名
      福原洸,郡司芽久,増田容一,多田隈建二郎,石黒章夫
    • 学会等名
      第34回自律分散システム・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 四脚動物の柔軟な肩部の運動機能の理解に向けた膜様筋骨格ロボットの開発2022

    • 著者名/発表者名
      福原洸,郡司芽久, 増田容一,多田隈建二郎,石黒章夫
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Poltsemantiv body in animal's versatile behabiors guiding flexible robot design2021

    • 著者名/発表者名
      Akira Fukuhara
    • 学会等名
      IROS 2021 Workshop on New Advances in Soft Robots Modeling and Control
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] しなやかな動きと創発システム2021

    • 著者名/発表者名
      福原洸
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システム・情報部門 自律分散システム部会 創発システム勉強会2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ロボット屋が知らない解剖の世界2:肩の構造と柔軟な身体2021

    • 著者名/発表者名
      福原洸,郡司芽久,増田容一
    • 学会等名
      SICE Tohoku x 多義的メカニクス研究会オンライン講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 四脚ロボットの柔軟な肩部ハンモック構造がbound歩容に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      福原洸,郡司芽久, 増田容一,多田隈建二郎,石黒章夫
    • 学会等名
      第39回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Chapter 3.2 Musculoskeletal system in The Science of Soft Robots2023

    • 著者名/発表者名
      Megu Gunji, Yoichi Masuda, Akira Fukuhara
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811951732
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] B01-16:四脚動物の肩部ハンモック構造から切り拓く即時適応的な柔剛調節メカニズム

    • URL

      https://softrobot.jp/invited-research/b01-16%ef%bc%9a%e5%9b%9b%e8%84%9a%e5%8b%95%e7%89%a9%e3%81%ae%e8%82%a9%e9%83%a8%e3%83%8f%e3%83%b3%e3%83%a2%e3%83%83%e3%82%af%e6%a7%8b%e9%80%a0/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi