• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

物理的圧力が花芽分裂組織に与える影響の解析と建築構造物への応用

公募研究

研究領域植物の力学的最適化戦略に基づくサステナブル構造システムの基盤創成
研究課題/領域番号 21H00375
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関神奈川大学

研究代表者

岩元 明敏  神奈川大学, 理学部, 教授 (60434388)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2022年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワード物理的圧力 / 花芽分裂組織 / 建築構造物 / 花発生 / シロイヌナズナ / 建築
研究開始時の研究の概要

シロイヌナズナ花原基にマイクロデバイスを使って人工的に物理的圧力を加え、花形態への影響を解析する独自の実験系(以降、本実験系とする)を用いる。これまでに、1) 本実験系により、花形態形成が変化すること、2) 加わる物理的圧力は計測可能で数百マイクロN程度であること、3) 共焦点レーザー顕微鏡による観察との組み合わせにより、物理的圧力を与えた花芽分裂組織における細胞形態の変化が解析可能であることが示されている。これを踏まえて、加える物理的圧力の大きさと花形態形成との定量的な関係性を明らかにする。同時に、物理的圧力を加えた際の花芽分裂組織における細胞の応力分布を算出する。

研究実績の概要

花芽分裂組織に物理的圧力を与える新規実験系を用いて、オーキシン応答(DR5)、オーキシン排出キャリア(PIN1)、そして張力応答(TUB6 NEK6)それぞれを可視化するマーカーラインを対象とした解析を行った。その結果、物理的圧力を与えた位置でのオーキシン応答が低下し、与えた部分を含めた花原基周縁部でのPIN1の発現低下も確認された。このことから、物理的圧力を与えることによってその部分を中心に花原基周辺部へのオーキシン輸送が一時的に遮断され、その後の花形態の変化が誘導されている可能性が示唆された。また、物理的圧力を与えた位置でのTUB6の発現低下が確認された一方で、NEK6の発現低下は認められなかった。この結果から、物理的圧力を加えることによって表層微小管が脱重合し、表皮細胞での張力が一時的に低下することが示唆された。TUB6の発現低下が生じた花原基ではその後の形態形成に変化が生じた。
こうした植物を用いた研究結果から、花芽分裂組織では物理的圧力によって剛性(表皮細胞の張力)が不均一化することによって形態変化が生じていることが予測された。そこで、オーゼティックを応用して不均一な剛性分布を持つ2.4m×2.4mの二次元膜構造物(金属板構造物)を作製した。オーゼティックとは、ある方向に力を加えて伸長させた時、それに直交する方向にも拡大するという性質で、切り紙細工のように平面に多数の切込みを周期的に入れるパターンによって実現できる。この金属板構造物をモックアップし、等分布荷重をかけて懸垂させることによって、花芽分裂組織における器官形成をある程度模倣した曲面を得ることができた。さらに同じ手法を三次元に拡張し、花原基の形状により近い球体形の模型を作成した。これによって花発生の過程をより正確に再現するとともに、内部に照明を入れることで構造物としての活用も検討した。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] Royal Botanic Garden Edinburgh(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Johannes Gutenberg-University Mainz(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Royal Botanic Garden Edinburgh(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Johannes Gutenberg-University Mainz/Friederich Schiller University of Jena/University of Bonn(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Silpakorn University(タイ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Sao Paulo(ブラジル)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Museo Nacional de Historia Natura(チリ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Mitochondrial gene defects in Arabidopsis can broadly affect mitochondrial gene expression through copy number2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Ayabe、Atsushi Toyoda、Akitoshi Iwamoto、Nobuhiro Tsutsumi、Shin-ichi Arimura
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 191 号: 4 ページ: 2256-2275

    • DOI

      10.1093/plphys/kiad024

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Different effects of gellan gum and agar on change in root elongation in Arabidopsis thaliana by polyploidization: the key role of aluminum2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuka Kikuchi, Arisa Horiuchi, Nishimoto Yuko and Akitoshi Iwamoto
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 136 号: 2 ページ: 253-263

    • DOI

      10.1007/s10265-023-01435-x

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel whole-mount FISH analysis for intact root of Arabidopsis thaliana with spatial reference to 3D visualization2023

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Suzuka、Sakamoto Takuya、Matsunaga Sachihiro、Iwamoto Akitoshi
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 136 号: 3 ページ: 423-428

    • DOI

      10.1007/s10265-023-01438-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Morphogenesis method for thin metal plate with non-uniform stiffness distribution by applying auxetic mechanism2023

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Ujioka, Mika Araki, Kai Morinaga, Masaaki Iwamoto, Akitoshi Iwamoto, Miki Katsuki, Hanano Tanaka
    • 雑誌名

      International Association for the Shell and Spatial Structures 2023

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オーゼティックを応用した不均一な剛性分布をもつ金属薄板構造物:花発生の形態最適化を参照して2022

    • 著者名/発表者名
      岩田 裕里, 香月 弥樹, 田中 華乃, 森永 魁, 荒木 美香, 氏岡 啓威, 岩元 真明, 岩元 明敏
    • 雑誌名

      (選抜梗概)2022年度日本建築学会大会(北海道)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanical Forces in Floral Development2022

    • 著者名/発表者名
      Bull-Herenu Kester、Dos Santos Patricia、Toni Jooa Felipe Ginefra、El Ottra Juliana Hanna Leite、Thaowetsuwan Pakkapol、Jeiter Julius、Ronse De Craene Louis Philippe、Iwamoto Akitoshi
    • 雑誌名

      Plants

      巻: 11 号: 5 ページ: 661-661

    • DOI

      10.3390/plants11050661

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 花の形態形成に影響を与える物理的圧力の計測2021

    • 著者名/発表者名
      岩元明敏
    • 雑誌名

      PLANT MORPHOLOGY

      巻: 33 号: 1 ページ: 47-51

    • DOI

      10.5685/plmorphol.33.47

    • ISSN
      0918-9726, 1884-4154
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transcriptome Dynamics of Epidermal reprogramming during direct shoot regeneration in Torenia fournieri2021

    • 著者名/発表者名
      Hatsune Morinaka, Akihito Mamiya, Hiroaki Tamaki, Akitoshi Iwamoto, Takamasa Suzuki, Ayako Kawamura, Momoko Ikeuchi, Akira Iwase, Tetsuya Higashiyama, Keiko Sugimoto, Munetaka Sugiyama
    • 雑誌名

      Plant & Cell Physiology

      巻: 62 号: 8 ページ: 1335-1354

    • DOI

      10.1093/pcp/pcab101

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 不均一な剛性分布をもつ膜構造物モデル 花発生における形態最適化を参照して2021

    • 著者名/発表者名
      岩元明敏、岩元真明、荒木美香
    • 雑誌名

      日本建築学会 学術研究梗概集 構造I

      巻: 2021 ページ: 793-796

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] オーゼティックを応用した不均一な剛性分布をもつ鉄板構造物:花発生の形態最適化を参照して2022

    • 著者名/発表者名
      岩田裕里, 香月弥樹, 田中華乃, 森永魁, 荒木美香, 氏岡啓威, 岩元真明, 岩元明敏
    • 学会等名
      日本建築学会大会「オーガナイズドセッション:植物構造オプト」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Mechanical forces in plant growth and development2022

    • 著者名/発表者名
      Akitoshi Iwamoto
    • 学会等名
      第86回日本植物学会, JPR International Symposium” Mechanical forces in plant growth and development”
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 染色体束化がシロイヌナズナ倍数体における根端成長に及ぼす影響の解析2022

    • 著者名/発表者名
      菊池涼夏, 坂本卓也, 松永幸大, 杉山宗隆, 岩元明敏
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 不均一な剛性分布をもつ膜構造物モデル:花発生における形態最適化を参照して2021

    • 著者名/発表者名
      岩元明敏、岩元真明、荒木美香
    • 学会等名
      オーガナイズドセッション “植物の力学的最適化戦略に基づく構造システムの探索と応用:植物構造オプト”、2021年度日本建築学会大会(東海)学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Model of membrane structures with non-uniform stiffness distribution with reference to morphological optimization in flower development2021

    • 著者名/発表者名
      Akitoshi Iwamoto
    • 学会等名
      PCWB2021 Special Session “Plant Structure Optimization”
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ショウガ科(Zingiberaceae)におけるラベルム(labellum)の形態の多様性と進化2021

    • 著者名/発表者名
      岩元明敏,石郷岡栞,山田大樹,田巻恭佑,Cao Limin,Louis Ronse De Craene
    • 学会等名
      日本植物学会 第85回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi