• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳の可塑性による注意機能の改善に関する基礎的研究

公募研究

研究領域生涯学の創出-超高齢社会における発達・加齢観の刷新
研究課題/領域番号 21H05335
研究種目

学術変革領域研究(A)

配分区分補助金
審査区分 学術変革領域研究区分(Ⅰ)
研究機関室蘭工業大学 (2022)
熊本大学 (2021)

研究代表者

寺岡 諒  室蘭工業大学, 大学院工学研究科, 助教 (10896666)

研究期間 (年度) 2021-09-10 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2022年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2021年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード聴覚的注意 / 聴覚心理学 / 聴覚情景分析 / 注意 / 加齢 / 実験心理学 / 実行機能 / 選択的注意 / 異種感覚間対応学習 / 学習
研究開始時の研究の概要

ヒトは,周囲の様々な物体や事象から発せられた膨大な感覚信号に常にさらされている。脳は,これらの情報全てを一様に処理するのは困難なため,注意による情報の取捨選択を行い,必要な信号を選択的に処理している。一般的に,注意機能は加齢に伴ってその特性が変化し,精度が低下する。注意機能は,自動車の誤運転や振り込め詐欺等といった,高齢化による社会問題の一部と密接に関与していることから,高齢者の注意機能の様相の全容解明や注意機能の低下に対する解決策の確立は喫緊の課題である。本研究は,特に脳の可塑性に着目し,高齢者の注意機能を改善させる手法を確立することを目的とする。

研究実績の概要

人間は,様々な物体や事象から発せられた膨大な感覚信号に常にさらされている。これらの情報全てを脳は一様に処理するのは難しいため,注意による情報の取捨選択を行い,重要な信号を選択的に処理している。一般的には,加齢に伴ってその特性が変化し,機能が低下することが知られている。この機能は,特に自動車の運転や振り込め詐欺等といった,高齢化による社会問題の一部と密接に関与していることから,高齢者の注意機能の様相の全容解明や注意機能の低下に対する解決策の確立は喫緊の課題である。
この目的を達成するためには, 若齢者と高齢者の注意機能の様相の比較から,加齢に伴う注意機能の変容を明らかにする必要がある。加えて,その知見を基盤として, 脳の可塑性による高齢者の注意機能の改善手法を確立することを目指す。

昨年度に引き続き,移動する音に対する聴覚的注意効果とその加齢変化について検討を行った。実験では,聴取者の正中矢状面に沿った奥行き方向に並べられた複数のラウドスピーカから音刺激を連続呈示し,参加者に向かって音を接近させた。参加者の聴覚刺激に対する反応から注意効果の定量化を試みた。実験の結果,接近する聴覚刺激に対する反応が若齢者と高齢者で大きく異なることを示した。さらに今回は,外界からの感覚情報を調整する営みである内受容感覚との関連性を示した。注意の精度は入力される感覚情報処理の精度に依存することから,これを調整する内受容感覚への理解は,本研究課題において重要である。よって本研究の結果は,脳の可塑性で高齢者の注意機能を改善できる可能性を示している。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Comparison of peripersonal space in front and rear spaces2024

    • 著者名/発表者名
      Teraoka Ryo、Kuroda Naoki、Kojima Rinka、Teramoto Wataru
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 242 号: 4 ページ: 797-808

    • DOI

      10.1007/s00221-024-06782-2

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Difference in auditory time-to-contact estimation between the rear and other directions2023

    • 著者名/発表者名
      Teraoka Ryo、Hayashida Yushiro、Teramoto Wataru
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 44 号: 2 ページ: 77-83

    • DOI

      10.1250/ast.44.77

    • ISSN
      0369-4232, 1346-3969, 1347-5177
    • 年月日
      2023-03-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Age-related differences in temporal binding and the influence of action body parts2023

    • 著者名/発表者名
      Fujii Yoshitaka、Kuroda Naoki、Teraoka Ryo、Harada Shinya、Teramoto Wataru
    • 雑誌名

      i-Perception

      巻: 14 号: 5 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1177/20416695231208547

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 行為部位を制限したときのIntentional binding2023

    • 著者名/発表者名
      黒田尚輝,藤井芳孝,寺岡 諒,寺本 渉
    • 雑誌名

      熊本大学社会文化研究

      巻: 21 ページ: 56-69

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] INTEROCEPTIVE SENSIBILITY IS ASSOCIATED WITH THE TEMPORAL UPDATE OF BODY POSITION PERCEPTION2023

    • 著者名/発表者名
      TERAOKA Ryo、KURODA Naoki、TERAMOTO Wataru
    • 雑誌名

      PSYCHOLOGIA

      巻: 65 号: 1 ページ: 4-16

    • DOI

      10.2117/psysoc.2022-B028

    • ISSN
      0033-2852, 1347-5916
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inhibition of intentional binding by an additional sound presentation2022

    • 著者名/発表者名
      Fujii Yoshitaka、Teraoka Ryo、Kuroda Naoki、Teramoto Wataru
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 241 号: 1 ページ: 301-311

    • DOI

      10.1007/s00221-022-06516-2

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal and Directional Cue Effects on the Cocktail Party Problem for Patients With Listening Difficulties Without Clinical Hearing Loss2022

    • 著者名/発表者名
      Kawase Tetsuaki、Teraoka Ryo、Obuchi Chie、Sakamoto Shuichi
    • 雑誌名

      Ear and Hearing

      巻: 43 号: 6 ページ: 1740-1751

    • DOI

      10.1097/aud.0000000000001247

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 聴覚による身体近傍空間の方位依存性の検討2024

    • 著者名/発表者名
      寺岡 諒,黒田尚輝,寺本 渉
    • 学会等名
      日本音響学会2024年春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 運動知覚における視聴覚統合の加齢変化2024

    • 著者名/発表者名
      原田新也,寺岡 諒,黒田尚輝,寺本 渉
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会(HIP)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 胸部の身体近傍空間表象の方位依存性2023

    • 著者名/発表者名
      寺岡 諒,黒田尚輝,寺本 渉
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第42回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 胸部の身体近傍空間の方位依存性2023

    • 著者名/発表者名
      寺岡 諒
    • 学会等名
      Young Perceptionists' Seminar (YPS)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Anisotropy of audiotactile peripersonal space between rear and front space2023

    • 著者名/発表者名
      Ryo Teraoka, Rinka Kojima, Naoki Kuroda, and Wataru Teramoto
    • 学会等名
      International Multisensory Research Forum (IMRF2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of postural instability on passable width perception in older adults.2023

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kuroda, Ryo Teraoka, Shinya Harada, and Wataru Teramoto
    • 学会等名
      International Multisensory Research Forum (IMRF2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Auditory time-to-contact estimation changes with age: From the perspective of cognitive function2023

    • 著者名/発表者名
      Ryo Teraoka
    • 学会等名
      International Symposium on Lifelong Sciences
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Influences of non-spatial auditory cueing on visual search in older adults2023

    • 著者名/発表者名
      Shinya Harada, Ryo Teraoka, Naoki Kuroda, Sota Hidaka, and Wataru Teramoto
    • 学会等名
      International Symposium on Lifelong Sciences
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Postural instability affects passable width perception in older adults2023

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kuroda, Ryo Teraoka, Shinya Harada, Wataru Teramoto
    • 学会等名
      International Symposium on Lifelong Sciences
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 距離方向に対する聴覚的注意が標的音聴取に及ぼす影響.2023

    • 著者名/発表者名
      田中優希,寺岡 諒,寺本 渉
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会(HIP)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 胸部の身体近傍空間様相の加齢変化2023

    • 著者名/発表者名
      黒田尚輝,原田新也,寺岡 諒,寺本 渉
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会(HIP)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 他者の歩容がパーソナルスペースに与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      双須藍里,黒田尚輝,原田新也,寺岡 諒,寺本 渉
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会(HIP)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 錯覚生起動作の能動性が身体位置知覚の時間特性に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      児玉直樹,寺岡 諒,黒田尚輝,寺本 渉
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会(HIP)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 非空間的な聴覚刺激呈示が,高齢者の視覚探索に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      原田新也,寺岡 諒,黒田尚輝,日高聡太,寺本 渉
    • 学会等名
      第13回多感覚研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 聴覚接近刺激の到来方向が身体近傍空間に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      寺岡 諒,小嶋琳佳,黒田尚輝,寺本 渉
    • 学会等名
      第13回多感覚研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 身体の行動制限時の身体近傍空間2023

    • 著者名/発表者名
      黒田尚輝,寺岡 諒,原田新也,寺本 渉
    • 学会等名
      第13回多感覚研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 2つの行為随伴刺激によるIntentional Bindingの抑制と視聴覚間の相互作用2023

    • 著者名/発表者名
      藤井芳孝,寺岡 諒,黒田尚輝,寺本 渉
    • 学会等名
      第13回多感覚研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 加齢が接近移動音像の接触時間予測に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      寺岡 諒,寺本 渉
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第41回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 加齢が通過可能幅知覚に及ぼす影響~重心動揺との関連性~2022

    • 著者名/発表者名
      黒田尚輝,寺岡 諒,原田新也,寺本 渉
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第41回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者の視覚探索における非空間的な聴覚手がかりの影響2022

    • 著者名/発表者名
      原田新也,寺岡 諒,黒田尚輝,日高聡太,寺本 渉
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第41回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 非空間的な聴覚手がかりは高齢者の視覚探索を促進するか?2022

    • 著者名/発表者名
      原田新也,寺岡 諒,黒田尚輝,日高聡太,寺本 渉
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会(HIP)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 距離方向への聴覚的注意が標的音検出に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      折原空良,寺岡 諒,富松智志,坂本修一
    • 学会等名
      第386回音響工学研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 加齢が身体位置知覚の時間特性に及ぼす影響 ~内受容感覚精度の観点から~2022

    • 著者名/発表者名
      寺岡 諒,黒田尚輝,寺本 渉
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会(HIP)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 手足の行為によるintentional bindingの加齢変化2022

    • 著者名/発表者名
      藤井芳孝,寺岡 諒,黒田尚輝,原田新也,寺本 渉
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会(HIP)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 聴覚刺激の到達時間予測の到来方向依存性に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      林田侑志郎,寺岡 諒,寺本 渉
    • 学会等名
      第12回多感覚研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 聴覚接近刺激の到来方向が接触時間予測に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      林田侑志郎,寺岡 諒,寺本 渉
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会(HIP)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 個人ページ

    • URL

      https://ryoteraoka.github.io/index.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] webページ

    • URL

      https://ryoteraoka.github.io/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-10-22   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi