研究領域 | 動的エキシトンの学理構築と機能開拓 |
研究課題/領域番号 |
21H05399
|
研究種目 |
学術変革領域研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
学術変革領域研究区分(Ⅱ)
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
山下 建 (アルブレヒト建) 九州大学, 先導物質化学研究所, 准教授 (50599561)
|
研究期間 (年度) |
2021-09-10 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
2022年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2021年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
|
キーワード | デンドリマー / カルバゾール / ラジカル / 発光材料 / 有機安定ラジカル / 有機EL / 二重項発光 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では基底状態も励起状態も二重項である発光性ラジカルとして近年注目を集めているトリス(トリクロロフェニル)メチル(TTM)ラジカルをアクセプターとして、種々のドナー骨格を導入した塗布型デバイスに応用可能な新規材料を開発する。特に、材料自身の安定性・発光効率・発光波長に焦点を当てて構造-機能相関を解明する。学術変革領域研究としては領域内の共同研究を通じて二重項エキシトンのダイナミクスや設計指針について従来型の一重項・三重項エキシトンとの包括的理解を進める。
|
研究実績の概要 |
本研究では基底状態も励起状態も二重項である発光性ラジカルとして近年注目を集めているトリス(トリクロロフェニル)メチル(TTM)ラジカルをアクセプターとして、種々のドナー骨格を導入した塗布型デバイスに応用可能な新規材料を開発する。特に、材料自身の安定性・発光効率・発光波長に焦点を当てて構造-機能相関を解明する。学術変革領域研究としては領域内の共同研究を通じて二重項エキシトンのダイナミクスや設計指針について従来型の一重項・三重項エキシトンとの包括的理解を進める。 本年度は塗布型材料に適した大きな分子量を持つカルバゾールデンドリマードナーを結合したTTMラジカルを開発して構造-機能相関を解明した。カルバゾールデンドリマーの世代が上昇すると発光が短波長シフトするという挙動について理論面から考察し、物性と合わせて論文を出版した。また、前年に見出していたカルバゾールドナーの共役を広げる設計が光安定性を向上させるという結果についても出版した。カルバゾールドナーへのハロゲン分子の導入効果についても引き続き検討を続けている。 合成した新規の発光ラジカルについては有機EL素子の発光層としての展開を検討したが、素子の安定性が低く評価には至らなかった。 学術変革領域内で多くの研究がなされている熱活性化遅延蛍光(TADF)分子についても嵩高い末端置換基を持つ新規なカルバゾール-トリアジンデンドリマーを開発して物性評価のための領域内共同研究を行った。
|
現在までの達成度 (段落) |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|