• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子・クラスター負イオンの炭素鎖成長反応における速度定数の温度依存性の定量的観測

公募研究

研究領域次世代アストロケミストリー:素過程理解に基づく学理の再構築
研究課題/領域番号 21H05418
研究種目

学術変革領域研究(A)

配分区分補助金
審査区分 学術変革領域研究区分(Ⅱ)
研究機関東北大学

研究代表者

大下 慶次郎  東北大学, 理学研究科, 助教 (40373279)

研究期間 (年度) 2021-09-10 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2022年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2021年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードイオン移動度質量分析 / イオンー分子反応 / 炭素クラスター / 負イオン / アセチレン / 異性体分離 / 反応速度定数 / イオンモビリティ分析 / 重合反応
研究開始時の研究の概要

惑星系が誕生する場所で起きる多様な化学現象を理解するためには、極低温での化学反応を知るだけではなく、中間温度で進行する様々な気相化学反応を詳細に明らかにする必要がある。本研究では温度100-300Kにおける気相負イオン-分子反応の速度定数の温度依存性を定量的に求めるために、自作の温度可変イオン移動度質量分析装置を用いて反応を観測する。特に炭素-炭素結合が生成する炭素鎖成長反応に着目し、炭素鎖分子や複雑な有機分子生成の反応素過程を研究する。

研究実績の概要

本研究では、温度100-300Kの気相における負イオンと分子との反応速度定数の温度依存性を求めるため、自作の温度可変イオン移動度質量分析装置を用いてイオン-分子反応を観測する。特に炭素クラスター負イオンとアセチレン(C2H2)などの炭化水素分子との反応により、炭素-炭素結合が生成する反応(炭素鎖成長反応)に着目した。本研究課題の2年目にあたる令和4年度は、鎖状および環状構造をもつ炭素クラスター負イオンの構造異性体をイオン移動度質量分析を用いて分離し、アセチレンとの反応実験を行った。
固体炭素へのレーザー蒸発とパルス分子線を組み合わせた自作のイオン源を用いて、炭素クラスター負イオンを気相に生成した。ヘリウム緩衝気体で満たされたイオンドリフトセルを用いたイオン移動度分析により、炭素クラスター負イオンの構造異性体を分離した。異性体が分離されたイオンを飛行時間型質量分析計を用いて質量選別して観測した。さらに、ドリフトセルに導入するヘリウム緩衝気体に5%のアセチレンを混合した際の、炭素クラスター負イオンの異性体比の変化を観測した。
イオンドリフトセルに導入した5% C2H2/He緩衝気体の温度300K、圧力0.801Torrにおける炭素クラスター負イオン(Cn-)のイオン移動度質量分析の結果、炭素原子数n=6-15で鎖状構造をもつ炭素クラスター負イオンが観測された。さらにnが13以上では環状構造をもつ炭素クラスター負イオンも合わせて観測された。n=13,15では鎖状と環状構造を持つ構造異性体が共存し、これらを明瞭に分離して観測した。n=13,15の異性体存在比は、純ヘリウムを導入した場合に比べて、アセチレンを導入すると環状の異性体が鎖状に比べて相対的にイオン量が減少することが見出された。これは環状構造をもつ炭素クラスター負イオンが鎖状に比べてアセチレンとの反応性が高いことを示している。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] プロトン付加分子のイオン移動度質量分析―イオン分子反応による分子内プロトン移動―2022

    • 著者名/発表者名
      Ohshimo Keijiro、Miyazaki Shun、Sato Ryosuke、Hattori Keigo、Misaizu Fuminori
    • 雑誌名

      質量分析

      巻: 70 号: 1 ページ: 36-42

    • DOI

      10.5702/massspec.S22-07

    • ISSN
      1340-8097, 1880-4225, 1884-3271
    • 年月日
      2022-03-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geometrical Structures of Gas Phase Cerium Oxide Cluster Cations after Reaction with Nitric Oxide Studied by Ion Mobility Mass Spectrometry2022

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Nagata, Jenna W. J. Wu, Motoyoshi Nakano, Keijiro Ohshimo, and Fuminori Misaizu
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry A

      巻: 126 号: 7 ページ: 1204-1210

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.1c10835

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structures of Dibenzo-24-crown-8 Complex with an NH4+ Ion Studied by Cryogenic Ion Mobility-Mass Spectrometry2022

    • 著者名/発表者名
      R. Ito, K. Ohshimo, F. Misaizu
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett.

      巻: 794 ページ: 139510-139510

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2022.139510

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural assignments of yttrium oxide cluster cations studied by ion mobility mass spectrometry2022

    • 著者名/発表者名
      Yotaro Misao, Toshiaki Nagata, Motoyoshi Nakano, Keijiro Ohshimo, Fuminori Misaizu
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: - 号: 18 ページ: 11096-11103

    • DOI

      10.1039/d1cp05929g

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time-of-flight mass spectrometry diagnostics in deep oscillation magnetron sputtering (DOMS) of titanium2022

    • 著者名/発表者名
      Sanekata Masaomi、Nakagomi Yuki、Hirayama Mutsuki、Nishida Hiroshi、Nishimiya Nobuo、Tona Masahide、Yamamoto Hiroaki、Tsukamoto Keizo、Fuke Kiyokazu、Ohshimo Keijiro、Koyasu Kiichirou、Misaizu Fuminori
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 131 号: 24 ページ: 243301-243301

    • DOI

      10.1063/5.0089592

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large Conformational Change in the Isomerization of Flexible Crown Ether Observed at Low Temperature2022

    • 著者名/発表者名
      Ito Ryosuke、He Xi、Ohshimo Keijiro、Misaizu Fuminori
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry A

      巻: 126 号: 27 ページ: 4359-4366

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.2c02271

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Photofragment ion imaging in vibrational predissociation of the H2O+Ar complex ion2021

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Yuji、Ito Yuri、Kominato Mizuhiro、Ohshimo Keijiro、Misaizu Fuminori
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 154 号: 17 ページ: 174301-174301

    • DOI

      10.1063/5.0049609

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conformer Separation of Dibenzo-Crown-Ether Complexes with Na+ and K+ ions Studied by Cryogenic Ion Mobility-Mass Spectrometry2021

    • 著者名/発表者名
      K. Ohshimo, X. He, R. Ito, F. Misaizu
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A

      巻: 125 号: 17 ページ: 3718-3725

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.1c02300

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dependence of Optical Emission Spectra on Argon Gas Pressure during Modulated Pulsed Power Magnetron Sputtering (MPPMS)2021

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Sanekata, Hiroshi Nishida, Yuki Nakagomi, Yoshihiro Hirai, Nobuo Nishimiya, Masahide Tona, Hiroaki Yamamoto, Naoki Hirata, Keizo Tsukamoto, Keijiro Ohshimo, Fuminori Misaizu, and Kiyokazu Fuke
    • 雑誌名

      Plasma

      巻: 4 号: 2 ページ: 269-280

    • DOI

      10.3390/plasma4020018

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 低温イオントラップとイオン移動度質量分析を用いたプロトン付加アミノ安息香酸におけるプロトン移動の温度依存性の研究2023

    • 著者名/発表者名
      大下 慶次郎、高崎 佑也、角田 健吾、伊藤 亮佑、美齊津 文典
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] イオン移動度質量分析を用いたプロトン付加分子におけるプロトン移動反応の研究2022

    • 著者名/発表者名
      大下 慶次郎、佐藤 良亮、高崎 佑也、美齊津 文典
    • 学会等名
      第70回質量分析総合討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 低温イオン移動度質量分析を用いたプロトン付加アミノ安息香酸における分子内プロトン移動の研究2022

    • 著者名/発表者名
      大下 慶次郎、高崎 佑也、佐藤 良亮、美齊津 文典
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] イオン移動度質量分析を用いたホスト-ゲスト化合物の構造と異性化反応の研究2021

    • 著者名/発表者名
      大下 慶次郎
    • 学会等名
      第9回イオン移動度研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イオン移動度質量分析によるジベンゾクラウンエーテル-Na+, K+錯体の構造研究2021

    • 著者名/発表者名
      大下 慶次郎、He Xi、伊藤 亮佑、美齊津 文典
    • 学会等名
      第69回質量分析総合討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 温度可変低温イオン移動度質量分析によるホスト-ゲスト錯体の異性化反応の研究2021

    • 著者名/発表者名
      大下 慶次郎,伊藤 亮佑,He Xi,美齊津 文典
    • 学会等名
      原子衝突学会第46回年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] プロトン付加分子のイオン移動度質量分析-イオン分子反応による分子内プロトン移動-2021

    • 著者名/発表者名
      大下 慶次郎
    • 学会等名
      日本質量分析学会第77回イオン反応研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-10-22   更新日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi