• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グリアによる脳・心臓連関の制御機構の解明

公募研究

研究領域グリアデコーディング:脳-身体連関を規定するグリア情報の読み出しと理解
研究課題/領域番号 21H05613
研究種目

学術変革領域研究(A)

配分区分補助金
審査区分 学術変革領域研究区分(Ⅲ)
研究機関東京大学

研究代表者

藤生 克仁  東京大学, 医学部附属病院, 特任准教授 (30422306)

研究期間 (年度) 2021-09-10 – 2023-03-31
研究課題ステータス 交付 (2022年度)
配分額 *注記
13,000千円 (直接経費: 10,000千円、間接経費: 3,000千円)
2022年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2021年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワード心不全 / 心臓突然死 / ミクログリア / マクロファージ / 心臓 / 血管
研究開始時の研究の概要

脳と循環器臓器が連携しながら恒常性を維持していることは自明である。しかし、ニューロンとグリア細胞がどのように連携して、最終的にどのようにニューロンの活動を制御しているのかということはよくわかっていない。本研究では循環制御におけるニューロンとグリア細胞の両者の連携が生み出す生理的機能の理解、病態進展における作用、新規治療標的の同定を目的とする。

URL: 

公開日: 2021-10-22   更新日: 2022-09-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi