• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国際比較による顔の色・質感認識メカニズムの探究

公募研究

研究領域実世界の奥深い質感情報の分析と生成
研究課題/領域番号 21H05805
研究種目

学術変革領域研究(A)

配分区分補助金
審査区分 学術変革領域研究区分(Ⅳ)
研究機関千葉大学

研究代表者

溝上 陽子  千葉大学, 大学院工学研究院, 教授 (40436340)

研究期間 (年度) 2021-09-10 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
2022年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2021年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード顔 / 肌色 / 質感認識 / 肌質感 / 色認識 / 顔認識 / 顔色
研究開始時の研究の概要

顔の色や質感は、年齢、健康状態、印象、審美性など、人間にとって重要な判断に大きく関わる。本研究では、顔特有の色・質感認識のメカニズムを、環境的要因(各人種の肌色分布に応じた知覚特性)、社会的要因(情動認識に有利な知覚特性)、文化的要因(化粧や嗜好性等の影響)の観点から検証する。複数の国で顔の色・質感認識特性を心理物理実験により計測し、印象評価やアンケート調査、顔の色や表面の物理計測結果等と合わせて国際比較する。本研究により、顔の色・質感認識特性に対する環境・社会・文化的影響が明らかになれば、顔の色・質感認識メカニズムの解明のみならず、グローバルコミュニケーションや産業界への貢献が期待できる。

研究実績の概要

本研究では、1.顔の色が顔の明るさ認識に与える影響、2.顔色が情動認識に与える影響、3. 顔の質感が顔印象に与える影響の3課題について国際比較することにより、顔の色・質感に対する環境・社会・文化的影響を検証し、顔の色・質感認識メカニズム解明に向けた基盤とすることを目的としている。
顔の明るさに対する色相の影響の異文化比較に関しては、引き続き異なる顔色の顔画像に対して明るさの知覚と色相の関係を検証した。その結果、日本人被験者でも判断基準の違いにより色相の影響が異なること、明るさの判断は刺激の顔画像の特性にも影響を受けることが示唆された。一方、印象評価の結果を日本人とタイ人で比較したところ、両国の被験者ともに赤みの肌の顔の方が黄みの肌よりも明るいと評価した。したがって、マッチング実験と印象評価の判断基準の違いにより評価が異なることが示唆された。顔全体の印象に基づく判断においては、国際的に共通の見え方となると考えられる。ヘモグロビンによる顔の明度低下を補正して知覚する特性についても引き続き検討と考察を進めた。顔色が情動認識に与える影響の異文化比較に関しては、日本とタイで情動認識を調べた。顔色をメラニン、へモグロビン増減方向に変化させて評価した結果、顔色の赤み増加は怒りの表情認識を促進、明度増加が幸せの表情認識を促進する結果を得た。顔色が表情認識に与える影響は日本人の方が大きい傾向が見られた。顔の質感が顔印象に与える影響については、異なる顔色の顔画像および肌にノイズを加えた顔画像に対して色素斑の目立ちを検証した。色素斑の目立ちは、概ね顔色と色素班の色差と対応しているが、ノイズを付加すると目立ちが減少することが示された。その他、色覚多様性を考慮した顔色変化の弁別実験、Web会議環境における顔の見えに対する照明の分光強度分布特性の影響の検証等も進めた。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 16件、 招待講演 3件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] ラジャマンガラ大学タンヤブリ校(タイ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] ラジャマンガラ大学タンヤブリ校(タイ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of skin colors due to hemoglobin or melanin modulation on facial expression recognition2022

    • 著者名/発表者名
      Kato Masahiro、Sato Hiromi、Mizokami Yoko
    • 雑誌名

      Vision Research

      巻: 196 ページ: 108048-108048

    • DOI

      10.1016/j.visres.2022.108048

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Color and Material Appearance of Object Surface Influenced by Lighting Environment2021

    • 著者名/発表者名
      Mizokami Yoko
    • 雑誌名

      日本印刷学会誌

      巻: 58 号: 6 ページ: 308-312

    • DOI

      10.11413/nig.58.308

    • NAID

      130008141652

    • ISSN
      0914-3319, 1882-4935
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 画像による肌の" 色・質感" の知覚メカニズム研究と化粧品開発2021

    • 著者名/発表者名
      溝上陽子
    • 雑誌名

      Cosmetic stage

      巻: 15 ページ: 18-23

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 色覚多様性が肌の色弁別に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      黒澤 駿, 佐藤 弘美, 溝上 陽子
    • 学会等名
      日本色彩学会第44回視覚情報基礎研究会研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 肌色および肌の均質性が色素斑の目立ちに与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      髙橋 亜香音, 佐藤 弘美, 溝上 陽子
    • 学会等名
      日本視覚学会2023年冬季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Perception of Facial Brightness for Melanin and Hemoglobin changes2022

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Kitano, Hiromi Sato, Yoko Mizokami
    • 学会等名
      The 7th Asia Color Association Conference (ACA 2022 Taipei)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of the spatial frequency of skin texture on the conspicuousness of a pigmented spot2022

    • 著者名/発表者名
      Akane Takahashi, Hiromi Sato, Yoko Mizokami
    • 学会等名
      The 12th Asian Symposium on Printing Technology (ASPT 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of facial color on facial expression similarity recognition2022

    • 著者名/発表者名
      Ryo Michishita, Makiko Yamada, Hiromi Sato, Yoko Mizokami
    • 学会等名
      The 12th Asian Symposium on Printing Technology (ASPT 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The diffuseness of illumination suitable for reproducing object surface appearance2022

    • 著者名/発表者名
      Yoko Mizokami
    • 学会等名
      The 13th Asia Lighting Conference (ALC 2022) Workshop 1
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] How Does the Lighting Condition Affect Facial Appearance at an Online Meeting?2022

    • 著者名/発表者名
      Takuma Iwasaki, Hiromi Sato, Yoko Mizokami
    • 学会等名
      The 13th Asia Lighting Conference (ALC 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of the Hue Polarity on Spatial Suppression of the Perceived Color Contrast2022

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Sato, Shohei Kamegawa, Isamu Motoyoshi, Yoko Mizokami
    • 学会等名
      The 26th Symposium of the International Colour Vision Society
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Brightness Perception of Face Influenced by Differences of Skin Color and Judgmental Criterion2022

    • 著者名/発表者名
      Yuanyuan He, Hiromi Sato, Yoko Mizokami
    • 学会等名
      The 26th Symposium of the International Colour Vision Society
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of the Color and Uniformly of Skin on the Conspicuousness of a Pigmented Spot2022

    • 著者名/発表者名
      Akane Takahashi, Yoko Mizokami, Hiromi Sato
    • 学会等名
      The 26th Symposium of the International Colour Vision Society
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 照明の分光強度分布がオンライン会議における顔の見えに与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      岩﨑 拓真, 佐藤 弘美, 溝上 陽子
    • 学会等名
      日本色彩学会 第53回全国大会[名古屋]'22
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 顔色が表情の類似度認識に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      道下 涼, 山田 真希子, 佐藤 弘美, 溝上 陽子
    • 学会等名
      日本色彩学会 第53回全国大会[名古屋]'22
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 顔の明るさ知覚へのメラニン・ヘモグロビンの影響2022

    • 著者名/発表者名
      北野 卓久, 佐藤 弘美, 溝上 陽子
    • 学会等名
      日本色彩学会 第53回全国大会[名古屋]'22
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Comparison of brightness perception of facial skin with differences of skin color2022

    • 著者名/発表者名
      Yuanyuan He, Hiromi Sato, Yoko Mizokami
    • 学会等名
      AIC (International Colour Association) Midterm Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Color and material appearance influenced by lighting conditions2022

    • 著者名/発表者名
      Yoko Mizokami
    • 学会等名
      The 11th Rajamangala University of Technology International Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 彩度知覚に対する周囲条件と順応の効果2022

    • 著者名/発表者名
      山本 真之介, 佐藤 弘美, 溝上 陽子
    • 学会等名
      日本色彩学会 色覚研究会 令和3年度研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 分光情報の帯域幅と色覚多様性におけるオブザーバー・メタメリズムの関係2022

    • 著者名/発表者名
      中山 玲偉, 佐藤 弘美, 溝上 陽子
    • 学会等名
      日本色彩学会 色覚研究会 令和3年度研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 自然な肌色変化が表情認識と印象評価に与える効果2022

    • 著者名/発表者名
      加藤 雅大, 佐藤 弘美, 溝上 陽子
    • 学会等名
      日本視覚学会2022年冬季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Web 会議における顔の見えに対する照明の影響2021

    • 著者名/発表者名
      岩﨑 拓真, 佐藤 弘美, 溝上 陽子
    • 学会等名
      2021年度(第43回)照明学会東京支部大会, 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 色覚異常の色弁別に対する錐体感度シフトモデルの検証2021

    • 著者名/発表者名
      小野崎 優花, 佐藤 弘美, 溝上 陽子
    • 学会等名
      日本色彩学会令和3年度研究会大会 色彩科学系5研究会 合同研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Validation of cone sensitivity-shift model for the perceptual color difference of color vision deficiency2021

    • 著者名/発表者名
      Onozaki, Y., Sato, H., Mizokami, Y.
    • 学会等名
      The 6th Asia Color Association Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of natural skin color change on facial expression recognition2021

    • 著者名/発表者名
      Kato, M., Sato, H., Mizokami, Y.
    • 学会等名
      The 6th Asia Color Association Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Color and material appearance of object surface influenced by lighting environment2021

    • 著者名/発表者名
      Mizokami, Y.
    • 学会等名
      Asian Symposium on Printing Technology (ASPT)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effect of light source distance on the discrimination and gloss perception of paper2021

    • 著者名/発表者名
      Zhu, X.Y., Inou,e S., Sato, H., Mizokami, Y.
    • 学会等名
      the Conference CIE 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The diffuseness of illumination suitable for reproducing object surface appearance using computer graphics2021

    • 著者名/発表者名
      Mizushima, S., Kudo, H. , Dobashi, Y., Mizokami, Y.
    • 学会等名
      the Conference CIE 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] メラニン・ヘモグロビンによる肌色変化における顔の明るさ知覚2021

    • 著者名/発表者名
      北野 卓久, 佐藤 弘美, 溝上 陽子
    • 学会等名
      日本視覚学会2021年夏季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 怒りと悲しみの表情が顔色の認識に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      道下 涼, 佐藤 弘美, 溝上 陽子
    • 学会等名
      日本視覚学会2021年夏季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Effect of skin color change due to melanin and hemoglobin modulation on the conspicuousness of a pigmented spot2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, A., Sato, H., Mizokami Y.
    • 学会等名
      The 43rd European Conference on Visual Perception (ECVP)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] メラニン・ヘモグロビン増減による肌色変化が色素斑の目立ちに与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      髙橋 亜香音, 溝上 陽子
    • 学会等名
      日本色彩学会第52回全国大会 ’21
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 図説 視覚の事典2022

    • 著者名/発表者名
      日本視覚学会
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254102949
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 化粧品の機能創製・処方・素材開発・解析評価技術と美容理論2022

    • 著者名/発表者名
      五十嵐崇訓, 鈴木敏幸, 正木仁
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      技術教育出版社
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-10-22   更新日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi