• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

工学システム解析に現れるシンボリック行列に対する離散構造論の展開

公募研究

研究領域社会変革の源泉となる革新的アルゴリズム基盤の創出と体系化
研究課題/領域番号 21H05846
研究種目

学術変革領域研究(A)

配分区分補助金
審査区分 学術変革領域研究区分(Ⅳ)
研究機関東京大学

研究代表者

谷川 眞一  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 准教授 (30623540)

研究期間 (年度) 2021-09-10 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2022年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードシンボリック行列 / マトロイド / グラフ剛性 / テンソル補完 / セカント多様体 / 劣モジュラ関数
研究開始時の研究の概要

要素に不定元を含む行列(シンボリック行列) の正則性判定問題に対する決定性多項式時間アルゴリズムの開発は、理論計算機科学における重要な未解決問題である。本研究では特に、工学システムの構造解析に現れるシンボリック行列に的を絞り、マトロイドや劣モジュラ関数などの離散構造に基づく解析手法を提案する。 さらに計算量理論の枠組みから、工学システムに潜む離散構造を統一的に理解するための離散構造論の確立を目指す。

研究実績の概要

工学システム解析に現れるシンボリック行列を統一的に取り扱う枠組みとして、多項式写像のジェネリックな点におけるヤコビ行列の解析法を考察した。この枠組みは、グラフの剛性解析における手法を抽象化したものであり、シンボリック行列の階数計算に対して組合せ剛性理論の組合せ的アプローチを一般化することが可能である。今回の研究では、ヤコビ行列によって定まる行列マトロイドと代数幾何学の古典的話題であるセカント多様体の非退化性との関係を明らかにし、セカント多様体の射影の次元と組合せ的疎性マトロイドとの関係を明らかにした。さらに、グラフの剛性解析において基本的な道具である、グラフ詰め込みやグラフの局所操作に基づくシンボリック行列の解析方法を提案した。
さらに2022年10月に発表されたMassarentiとMellaによるセカント多様体の同定性条件を利用することで、本研究の枠組みが工学システム解析の次元解析だけではなく、同定性解析にも利用可能であることを示した。
また具体的な応用例として、Lp空間におけるグラフ剛性問題や低ランクテンソル補完問題の唯一性などを考察した。これらの問題に対してランダムグラフの剛性解析手法を転用することで、シンボリック行列の平均的な振舞いを解析することに成功した。特に低ランクテンソル補完問題に対しては、ランダムサンプリングによって、低ランク補完が唯一に定まるための十分条件を導出し、既存成果のサンプリング率の改良を行なった。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] University of Galway(アイルランド)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] KU Leuven(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Lancaster University(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] NUI Galway(アイルランド)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Queen Mary University of London(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Identifiability of points and rigidity of hypergraphs under algebraic constraints2023

    • 著者名/発表者名
      James Cruickshank, Fatemeh Mohammadi, Anthony Nixon, and Shin-ichi Tanigawa
    • 雑誌名

      arXiv:2305.18990

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Global rigidity of triangulated manifolds2022

    • 著者名/発表者名
      James Cruickshank, Bill Jackson, Shin-ichi Tanigawa
    • 雑誌名

      arXiv:2204.02503

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nearly tight spectral sparsification of directed hypergraphs by a simple iterative sampling algorithm2022

    • 著者名/発表者名
      Kazusato Oko, Shinsaku Sakaue, Shin-ichi Tanigawa
    • 雑誌名

      arxiv.org/abs/2204.02537

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Rigidity of hypergraphs under algebraic constraints2023

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Tanigawa
    • 学会等名
      12th Japanese-Hungarian Symposium on Discrete Mathematics and Its Applications
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Abstract rigidity matroids of uniform hypergraphs2023

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Tanigawa
    • 学会等名
      Graph rigidity and applications 2023, Lancaster University
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Graph rigidity and identifiability of tensor completions2022

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Tanigawa
    • 学会等名
      Tensors in statistics, optimization and machine learning, Institute of Mathematics of Polish Academy of Sciences
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 数理計画的視点の一例2022

    • 著者名/発表者名
      谷川眞一
    • 学会等名
      日本OR学会2023年春季研究発表会特別講演
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 低ランク対称テンソル補完の一意性2022

    • 著者名/発表者名
      中川 皓太, 谷川 眞一
    • 学会等名
      日本応用数理学会第18回研究部会連合発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Spanner-based Approach to Spectral Sparsification of Hypergraphs2022

    • 著者名/発表者名
      大古 一聡, 坂上 晋作, 谷川 眞一
    • 学会等名
      日本応用数理学会第18回研究部会連合発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-10-22   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi