• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有機導体を用いた一次元構造体の作製と物性評価

公募研究

研究領域配列ナノ空間を利用した新物質科学:ユビキタス元素戦略
研究課題/領域番号 22013002
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関山形大学

研究代表者

帯刀 陽子  山形大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (30435763)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2011年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2010年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード物性化学
研究概要

ナノワイヤは、分子エレクトロニクス実現のための基本的なパーツとしてその開発に大きな関心が寄せられ、デバイス応用に向けての研究が国内外で活発に行われている。一方、伝導性の観点から、分子性導体は半導体から金属、超伝導に至る多彩な伝導物性を示すことが知られており、このような特異な物性を生かしつつ、エレクトロニクス等への応用を可能にするために、分子性導体のナノワイヤなどへの材料化、更にはデバイス化が強く望まれている。
本提案では、導電性を有する分子を用いて1次元構造を作製し、コイル状形態に自己組織化させ、電子・磁気特性を明らかにすることで新規ナノコイルの構築を目指した。数マイクロメータのナノ空間を有する導電性ナノコイルの創成に挑戦した。
微小電極等を用いた導電性ナノワイヤの電気物性評価
導電性AFMを用いた電気物性評価は、カーボンナノチューブやDNAなど比較的硬い材料については報告され始めているが、分子集合体ナノワイヤのような柔らかい材料の報告例は皆無であった。しかし、PCI-AFM(Point Contuct-Current Imaging AFM)を用いることにより、試料表面にダメージを与えることなく、タッピングモードで形状像と電流像の同時測定が可能となったため、本研究ではこの測定法を用いてナノワイヤ1本の電気物性を評価した。AFM測定により構造を明確にしたナノワイヤに導電性のAFM探針を接触させ、電気伝導度の測定を行った。螺旋構造を有するナノワイヤの伝導度を、螺旋構造の始点に金電極、終点部分に導電性探針を接触させることで、螺旋形状を保ったまま測定した。

報告書

(2件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (14件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Fixation of Surface-Modified Polydiacetylene Nano/Microcrystals on Substrates2011

    • 著者名/発表者名
      T.Kinemuchi, Y.Moritani, Y.Tatewaki, S.Okada
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys

      巻: 50 号: 9R ページ: 095202-095202

    • DOI

      10.1143/jjap.50.095202

    • NAID

      40019010399

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radical-Initiator-Induced Solid-State Polymerization of Butadiyne Nanocrystals inWater and Their Dispersion Stabilization2011

    • 著者名/発表者名
      S.Kato, T.Kinemuchi, Y.Tatewaki, S.Okada, A.Masuhara, H.Kasai, H.Oikawa
    • 雑誌名

      J.Nanosci.Nanotechnol

      巻: 11 号: 4 ページ: 3340-3344

    • DOI

      10.1166/jnn.2011.4165

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structures in Langmuir-Blodgett Films of Amphiphilic Tetrathiafulvalenes and Tetrafluorotetracyanoquinodimethane CT Complex2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Tatewaki, S.Okada, J.Takizawa, T.Hatanaka, M.Kimura, H.Shirai
    • 雑誌名

      Mol.Cryst.Liq.Cryst

      巻: 519 ページ: 157-162

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solid-State Polymerization of Conjugated Hexayne Derivatives with Different End Groups2010

    • 著者名/発表者名
      S.Inayama, Y.Tatewaki, S.Okada
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 42 ページ: 201-207

    • NAID

      10026364364

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 分子性導体を付与した種々誘導体の自己組織化制御2012

    • 著者名/発表者名
      帯刀陽子、渡部貴紀、伊藤尚矢、今井将人、光山俊、岡田修司
    • 学会等名
      日本化学会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市慶応義塾大学
    • 年月日
      2012-03-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Molecular Nanowires of Charge-Transfer Complexes and Their Optical and Electrical Properties2011

    • 著者名/発表者名
      Yoko TATEWAKI
    • 学会等名
      Nano S and T
    • 発表場所
      China, Dalian(invite)
    • 年月日
      2011-10-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 1-ピレニルブタジイン誘導体からなるCT錯体の固相重合と光・電気物性評価2011

    • 著者名/発表者名
      帯刀陽子、伊藤尚矢、今井将人、岡田修司
    • 学会等名
      高分子学会
    • 発表場所
      岡山県岡山市岡山大学
    • 年月日
      2011-09-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Physical Properties of Butadiyne Derivatives with Tetrathiafulvalene Moieties2011

    • 著者名/発表者名
      Yoko Tatewaki, Takanori Watanabe, Syoya Ito, Masato Imai, Kohei Kikuchi, Shuji Okada
    • 学会等名
      KJF
    • 発表場所
      Korea, Gyeongju
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Solid-State Polymerization of Butadiyne with donor molecules and Their Electrical and Optical Properties2011

    • 著者名/発表者名
      Yoko TATEWAKI, Takanori WATANABE, Syoya ITO, Kohei KIKUCHI, Shuji OKADA
    • 学会等名
      ICONO12
    • 発表場所
      Ireland, Dublin
    • 年月日
      2011-09-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Optical and Electrical Properties of Butadiyne Derivatives with Donor Moieties2011

    • 著者名/発表者名
      Yoko TATEWAKI, Takanori WATANABE, Syoya ITO, Kohei KIKUCHI, Shuji OKADA
    • 学会等名
      ACC14
    • 発表場所
      Thailand, Bankok
    • 年月日
      2011-09-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Tetrathiafulvaleneを置換したブタジイン誘導体ナノ結晶の固相重合性と電子物性評価2011

    • 著者名/発表者名
      帯刀陽子, 松浦辰郎, 今井将人, 菊地光平, 岡田修司
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      山形県山形市山形大学
    • 年月日
      2011-08-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 有機導体を用いたゲル形成分子の合成とその物性評価2011

    • 著者名/発表者名
      帯刀陽子, 渡邉晃司, 岡田修司
    • 学会等名
      高分子学会
    • 発表場所
      大阪府大阪市大阪国際会議場
    • 年月日
      2011-05-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] TTF誘導体とF4TCNQ錯体からなる分子性ナノワイヤの作成と電気物性評価2010

    • 著者名/発表者名
      帯刀陽子, 渡邉晃司, 岡田修司
    • 学会等名
      MRSJ
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2010-12-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 有機導電性ナノワイヤの構造制御と物性評価2010

    • 著者名/発表者名
      帯刀陽子
    • 学会等名
      高分子学会東北支部
    • 発表場所
      山形(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 様々なドナー分子を置換したブタジイン誘導体の固相重合2010

    • 著者名/発表者名
      帯刀陽子・渋谷忠寛・渡邊晃司・石井信次・岡田修司
    • 学会等名
      高分子学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and Solid-State Polymerization of Butadiyne Derivatives with Charge Transfer Complexes2010

    • 著者名/発表者名
      Yoko Tatewaki, Tadahiro Shibuya, Koji Watanabe, Shinji Ishii, Shuji Okada
    • 学会等名
      KJF
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2010-08-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Solid-State Polymerization of Butadiyne Derivatives with Tetrathiafulvalene, and Electronic Properties of CT complexes2010

    • 著者名/発表者名
      Y.TATEWAKI, K.WATANABE, S.OKADA
    • 学会等名
      ICSM
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2010-07-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 有機導電体を用いた導電性ナノワイヤの作成と電気物性評価2010

    • 著者名/発表者名
      帯刀陽子・渡邉晃司・岡田修司
    • 学会等名
      有機エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2010-04-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://polyweb.yz.yamagata-u.ac.jp/~okadalab/J-Index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://polyweb.yz.yamagata-u.ac.jp/~okadalab/J-Index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi