• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

希土類ホウ素クラスター化合物における伝導機構の解明

公募研究

研究領域配列ナノ空間を利用した新物質科学:ユビキタス元素戦略
研究課題/領域番号 22013020
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

森 孝雄  独立行政法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, グループリーダー (90354430)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2011年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2010年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード熱電材料 / ボロンカーバイド / 伝導機構 / 熱電変換材料
研究概要

本研究では、特異なn型を示す化合物群RB17CN,RB22C2N,RB28.5C4(R=希土類元素)において、熱電材料としての研究開発において伝導機構の解明をとおして物性制御原理を明らかにすることが目的である。これらのn型化合物群は長年求められていたボロンカーバイドのカウンターパートと成り得る。ボロンカーバイドは優れたp型熱電的性質を示し、実際熱電材料として製品化された数少ない化合物であるので、良好なn型、p型材料を共に提供し得るこの研究のインパクトは大きい。
本年度では、当該希土類ホウ素クラスター化合物の代表的なものとして、YB22C2Nについて、熱電的性質の制御と伝導機構の解明を目指して、ホウ素と炭素の置換ドーピングを系統的に進めて、その効果を調べた。その結果、まず、この化合物のhomogeneity regionを明らかにして、ボロンカーバイドに比べて領域が小さいことが分かった。置換ドープの結果、B/Cを小さくする方向が、熱電性能の向上につなげることを明らかにした。伝導機構としては、電子ドーピングが効果的であることが分かった。この成果は論文投稿している。
派生する成果として、添加物による熱電的性質の劇的変化について、結晶構造変化を解明し、上記のn型化合物群と同様にホモロガスな別の系について物性解明を行った。これらの成果について論文発表を行った。
一方で、希土類ホウ素化合物における物性解明研究において、2次元面構造において、欠陥が物性にきわめて大きな作用を及ぼしていることを明解に解明した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

目的とする化合物について、伝導機構について、ボロンカーバイドと異なり、電子ドーピングが有効であることを解明した。
また、ドーピングや物性解明研究から派生した成果が予想以上のものであり、論文や学会発表が数多く出た。

今後の研究の推進方策

本研究課題は本年度が最終年で良い成果を得て終了した。
今後は本研究で得られたドーピング効果などの知見を活かして、新規な高性能熱電材料を研究開発したい。

報告書

(2件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (14件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Direct Elucidation of the Effect of Building Defects on the Physical Properties of alpha-TmAlB4 ; an AlB2-type analogous "tiling" compound2012

    • 著者名/発表者名
      T.Mori, I.Kuzmych-Ianchuk, K.Yubuta, T.Shishido, S.Okada, K.Kudou, Y.Grin
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 111 号: 7

    • DOI

      10.1063/1.3674285

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of transition element doping on crystal structure of rare earth borosilicides REB44Si22011

    • 著者名/発表者名
      D.Berthebaud, A.Sato, Y.Michiue, T.Mori, A.Nomura, T.Shishido, K.Nakajima
    • 雑誌名

      Journal of Solid State Chemistry

      巻: 184 号: 7 ページ: 1682-1687

    • DOI

      10.1016/j.jssc.2011.04.038

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of CeB6 thin films by physical vapor deposition and their field emission investigations2011

    • 著者名/発表者名
      J.Xu, T.Mori, Y.Bando, D.Golberg, D.Berthebaud, A.Prytuliak
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering B

      巻: 177 号: 1 ページ: 117-120

    • DOI

      10.1016/j.mseb.2011.09.038

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrical, optical, and thermoelectric properties of Ga203 (ZnO) 92011

    • 著者名/発表者名
      Y.Michiue, T.Mori, A.Prytuliak, Y.Matsushita, M.Tanaka, N.Kimizuka
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 1 号: 9 ページ: 1788-1793

    • DOI

      10.1039/c1ra00315a

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nickel bismuth boride, Ni_<23-x>Bi_xB_6 [x=2.44 (1)]2011

    • 著者名/発表者名
      D.Berthebaud, A.Sato, T.Mori
    • 雑誌名

      Acta Cryst.

      巻: E67

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] f-electron dependence of the physical properties of REAlB_4 ; an AlB_2-type analogous "tiling" compound2011

    • 著者名/発表者名
      T.Mori, K.Kudou, T.Shishido, S.Okada
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 109

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microstructure and thermoelectric properties of YB_<22>C_2N dense samples fabricated through spark plasma sintering2011

    • 著者名/発表者名
      D.Berthebaud, T.Nishimura, T.Mori
    • 雑誌名

      Journal of Electronic Materials

      巻: 40 ページ: 682-686

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of transition metal additives on thermoelectric properties of YB_<22>C_2N2011

    • 著者名/発表者名
      A.Prytuliak, T.Mori
    • 雑誌名

      Journal of Electronic Materials

      巻: 40 ページ: 920-925

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 熱電交換2010

    • 著者名/発表者名
      森孝雄
    • 雑誌名

      無機材料

      巻: 17 ページ: 428-435

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Nanostructured Borides and Perspectives of High Temperature Thermoelectric Materials2012

    • 著者名/発表者名
      Takao Mori
    • 学会等名
      MRS Spring Meeting 2012
    • 発表場所
      San Francisco, USA(招待講演)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] フラックス成長した希土類アルミノボライド結晶におけるbuilding defectの作用の直接的解明2011

    • 著者名/発表者名
      森孝雄, Ievgen Kuzmych-Ianchuk, 岡田繁, 工藤邦男, Yuri Grin, 湯蓋邦夫, 宍戸統悦
    • 学会等名
      日本フラックス成長研究会
    • 発表場所
      山梨
    • 年月日
      2011-12-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and Properties of YB22C2N with B/C Doping2011

    • 著者名/発表者名
      Oksana Solohub, 森孝雄
    • 学会等名
      日本フラックス成長研究会
    • 発表場所
      山梨
    • 年月日
      2011-12-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Origin of Low Thermal Conductivity in Boride Compounds2011

    • 著者名/発表者名
      Takao Mori
    • 学会等名
      ISBB2011 (17th International Symposium on Boron, Borides and Related Materials)
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 焼結助剤によるSPS焼結と熱電的性質への効果2011

    • 著者名/発表者名
      森孝雄、David Berthebaud, 西村聡之, Ievgen Kuzmych-Ianchuk, Anastasiia Prytuliak
    • 学会等名
      日本熱電学会
    • 発表場所
      北海道
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Microstructure and thermoelectric properties of YB22C2N dense samples fabricated through spark plasma sintering2010

    • 著者名/発表者名
      David Berthebaud、西村聡之、丸山恵史、森孝雄
    • 学会等名
      日本フラックス成長研究会
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2010-12-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Effect of transition metal borides seeding on thermoelectric properties of YB22C2N2010

    • 著者名/発表者名
      Anastasiia Prytuliak、西村聡之、森孝雄
    • 学会等名
      日本フラックス成長研究会
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2010-12-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Advances in Thermoelectric Perspectives of Borides2010

    • 著者名/発表者名
      Takao Mori
    • 学会等名
      MRS Fall Meeting 2010
    • 発表場所
      Boston, USA (oral, invited)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] High Temperature Thermoelectric Properties of a Homologous Series of n-type Boron Icosahedra Compounds : a Possible Counterpart to p-type Boron Carbide2010

    • 著者名/発表者名
      Takao Mori
    • 学会等名
      CIMTEC2010
    • 発表場所
      Montecatini, Italy (oral, invited)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] f-electron dependence of the physical properties of REAlB4 ; an AlB2-type analogous "tiling" compound2010

    • 著者名/発表者名
      Takao Mori, Kunio Kudou, Shigeru Okada, Toetsu Shishido
    • 学会等名
      MMM2010 (55th Magnetism and Magnetic Materials Conference)
    • 発表場所
      Georgia, USA (oral, chairman)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ボロンカーバイドのn型カウンターパートにおける遷移金属ドーピングの効果2010

    • 著者名/発表者名
      森孝雄、Anastasiia Prytuliak
    • 学会等名
      日本熱電学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 多ホウ化物における遷移金属ドーピング2010

    • 著者名/発表者名
      森孝雄、Anastasiia Prytuliak
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Direct Elucidation of the Effect of Building Defects on the Physical Properties of alpha-TmAlB4 ; an AlB2-type analogous "tiling" compound

    • 著者名/発表者名
      T.Mori, I.Kuzmych-Ianchuk, K.Yubuta, T.Shishido, S.Okada, K.Kudou, Y.Grin
    • 学会等名
      MMM2011 (56th Magnetism and Magnetic Materials Conference)
    • 発表場所
      Scottsdale, USA (oral, chairman)(招待講演)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] クロージング:シリサイド系熱電材料の展望

    • 著者名/発表者名
      森孝雄
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Boride Thermoelectrics ; High temperature thermoelectric materials", in : Modules, Systems and Applications in Thermoelectrics2012

    • 著者名/発表者名
      Takao Mori
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      Taylor and Francis
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] セラミックスデータブック2010年版2010

    • 著者名/発表者名
      森孝雄
    • 出版者
      工業製品技術協会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi