• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カイラル磁性を有する遍歴磁性体における異常磁気伝導

公募研究

研究領域フラストレーションが創る新しい物性
研究課題/領域番号 22014003
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京大学

研究代表者

小野瀬 佳文  東京大学, 工学系研究科, 講師 (80436526)

研究分担者 井口 敏  東京大学, 金属材料研究所, 准教授 (50431789)
研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2011年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2010年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード異常ホール効果 / スピンカイラリティー / スキルミオン / スカーミオン
研究概要

フラストレーション系においては、複数の相互作用のせめぎ合いの結果、スピンカイラリティーが有限の非共面な磁気構造がしばしば生じる。そのような系では、電子はスピンカイラリティーに比例する仮想的な磁場を感じ、そのため異常な磁気伝導現象が観測される。本研究の目的は、B20構造遷移金属化合物とパイロクロアモリブデン酸化物を中心としたカイラル磁気構造体においてスピンカイラリティーによって誘起される異常磁気伝導を開拓することにある。平成23年度は、B20遷移金属化合物で短距離のヘリカル磁気秩序が発現するMnGeにおいてスピンカイラリティー誘起の大きなトポロジカルホール効果を観測することに成功した。これは、磁場下の高密度なスキルミオン格子によるものであると考えられる。温度磁場依存性の詳細な解析の結果、このホール効果は実空間のスピンカイラリティー密度がホール効果と関係する実空間描像で理解できることが明らかになった。一方でパイロクロアモリブデン酸化物では、(Y,Cd)_2Mo_2O_7において、スピン間のフラストレーションの結果として、極めてdiffusiveな輸送現象を示す異常な金属状態が現れることを明らかにした。さらにここにイジング性の強いTbをドープしていくとスピン密度の高次のべきでホール抵抗率が立ち上がってくる振る舞いが観測され、三つの磁気モーメントの相関であるスピンカイラリティーによるものであることが示唆された。このような常磁性体にイジングモーメントをランダムに入れていった場合でもスピンカイラリティーが働くことが明らかになった。

報告書

(2件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Topological Hall effect in pyrochlore lattice with varying density of spin chirality2012

    • 著者名/発表者名
      K.Ueda, S.Iguchi, T.Suzuki, S.Ishiwata, Y.Taguchi, Y.Tokura
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett.

      巻: 108 号: 15

    • DOI

      10.1103/physrevlett.108.156601

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diffusive charge transport with strongly renormalized carrier mass in hole-doped Mott insulators (Y_<1-x>Cd_x)_2Mo_2O_7 with frustrated pyrochlore lattice2011

    • 著者名/発表者名
      S.Iguchi, Y.Kumano, K.Ueda, S.Kumakura, Y.Tokura
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B

      巻: 84 号: 17

    • DOI

      10.1103/physrevb.84.174416

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large Topological Hall Effect in a Short-Period Helimagnet MnGe2011

    • 著者名/発表者名
      N.Kanazawa, Y.Onose, T.Arima, D.Okuyama, K.Ohoyama, S.Wakimoto, K.Kakurai, S.Ishiwata, Y.Tokura
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 106 号: 15

    • DOI

      10.1103/physrevlett.106.156603

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Near room-temperature formation of a skyrmion crystal in thin-films of the helimagnet FeGe2011

    • 著者名/発表者名
      X.Z.Yu, N.Kanazawa, Y.Onose, K.Kimoto, W.Z.Zhang, S.Ishiwata, Y.Matsui, Y.Tokura
    • 雑誌名

      Nature Material

      巻: 10 ページ: 106-109

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real space observation of a two-dimensional skyrmion crystal2010

    • 著者名/発表者名
      X.Z.Yu, Y.Onose, N.Kanazawa, J.H.Park, J.H.Han, Y.Matsui, N.Nagaosa, Y.Tokura
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 465 ページ: 901-904

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of magnon Hall effect2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Onose, T.Ideue, H.Katsura, Y.Shiomi, N.Nagaosa, Y.Tokura
    • 雑誌名

      Science

      巻: 329 ページ: 297-329

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ferroelectricity Induced by Spin-Dependent Metal-Ligand Hybridization in Ba2CoGe2O72010

    • 著者名/発表者名
      H.Murakawa, Y.Onose, S.Miyahara, N.Furukawa, Y.Tokura
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 105

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Topological Hall effect of electrons and magnons2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Onose
    • 学会等名
      DPG spring meeting
    • 発表場所
      ドイツベルリン工科大(invited)
    • 年月日
      2012-03-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ベリー位相による異常ホール効果-Nd_2Mo_2O_7を例に-2011

    • 著者名/発表者名
      井口敏
    • 学会等名
      第56回物性若手夏の学校
    • 発表場所
      山梨県、ホテルエバーグリーン富士(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] パイロクロア型モリブデン酸化物における常磁性金属状態と異常ホール効果2011

    • 著者名/発表者名
      井口敏
    • 学会等名
      特定領域研究第7回トピカルミーティング
    • 発表場所
      滋賀県、彦根ビューホテル(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Skyrmion crystal and topological Hall effect in B20-type transition-metal compou2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Onose
    • 学会等名
      American Physical Society
    • 発表場所
      米国ダラス
    • 年月日
      2011-03-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Ferroelectricity induced by spin-dependent metal ligand hybridization in BaCoGe2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Onose
    • 学会等名
      International Conference on Frustration in Condensed Matter
    • 発表場所
      仙台市 仙台国際センター
    • 年月日
      2011-01-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi