• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

機能元素により動作するナノ電子デバイスの作製

公募研究

研究領域機能元素のナノ材料科学
研究課題/領域番号 22015006
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京大学

研究代表者

大久保 勇男  東京大学, 大学院・工学系研究科, 講師 (20376487)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2011年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2010年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード酸化物 / エピタキシー / デバイス / ヘテロ界面 / 機能元素置換
研究概要

さまざまな機能を発現する遷移金属酸化物絶縁体を用いた電子デバイスの開発を行っている。特に、良好なデバイス特性を引き出すための手段として、本研究では、遷移金属酸化物層やその界面にデバイスを動作させる機能元素をドーピングしたデバイスに着目している。今回、ターゲットしたデバイスは、スピン偏極電流生成デバイスである、強磁性絶縁体を障壁層に用いたスピンフィルタートンネル接合素子である。強磁性絶縁体障壁層に用いたペロブスカイト型酸化物の機能元素置換することと、強磁性絶縁体障壁層/強磁性金属層(スピン偏極電流検繊層)界面の強磁性結合を原子層・分子層スケールでの界面制御を行うことで、これまで報告された中でもっとも高いスピン偏極率を得ることに成功した。レーザー分子線エピタキシー法で、SrTiO_3(100)基板上に作製したLaNiO_3(金属:電流注入電極)/Pr_<0.8>Ca_<0.2>Mn_<1-x>Co_xO_3(強磁性障壁層)/SrTiO_3(独立磁化反転障壁層)/La_<0.6>Sr_<0.4>MnO_3(スピン偏極電流検出層・ハーフメタル下部電極)エピタキシャル積層構造を、イオンミリングとフォトリソグラフィーにより微細加工しスピンフィルタートンネル接合素子を作製した。これまでの実験で、工夫・改良を進めてきた積層型2端子素子作製のための微細加工技術を向上させ、酸化物強磁性絶縁体の膜厚を数nm程度まで薄くした薪しいデバイス・スピンフィルター素子の作製に成功した。報告されている中で一番高いトンネル磁気抵抗値(TMR)を得ることに成功している。H23年度はさらに優れたデバイス特性を得るために、スピン偏極電流検出層・ハーフメタル下部電極と強磁性障壁層の強磁性結合を完全に断ち切るSrTiO_3・独立磁化反転障壁層を0.8nm(2 unit cell)挿入したデバイスを作製した。その結果、さらに高いデバイス特性、100%以上のTMR比とnormal metalから50%以上のスピン偏極率の電流を得ることに成功した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究で計画した機能元素ドープ・置換材料を用いた2つ新しいデバイスの開発に成功した。1つは抵抗変化型メモリーの多値化、もう一つは、スピンフィルタートンネル接合素子ある。両社とも、機能元素によりデバイス動作しており、高機能化と高信頼デバイス特性を得ることに成功している。

今後の研究の推進方策

これまでの研究で、機能元素を積極的に活用したデバイスの提案と試作を行ってきた。機能元素をドープまたは置換することで、デバイス特性の向上と制御を実現した。今後は、機能元素ドープ・置換マテリアルを利用したより高度なデバイス開発と提案が重要となる。たとえば、量子閉じ込め効果などの量子効果を積極的に取り入れたデバイスなどである。機能元素ドープ・置換マテリアルの高性能・省電力消費デバイス材料としての可能性を示す必要がある。

報告書

(2件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (22件)

  • [雑誌論文] Influence of substrates on epitaxial growth of B-site-ordered perovskite La_2NiMnO_6 thin films2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai, I.Ohkubo, Y.Matsumoto, H.Koinuma, M.Oshima
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 110 号: 6

    • DOI

      10.1063/1.3641982

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of transition layers at metal/perovskite oxide interfaces showing resistive switching behaviors2011

    • 著者名/発表者名
      T.Yamamoto, R.Yasuhara, H.Kumigashira, I.Ohkubo, M.Oshima
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 110 号: 5

    • DOI

      10.1063/1.3631821

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of ferromagnetism around interfaces by rear-incident magneto-optic Kerr effect2011

    • 著者名/発表者名
      K.Tsubouchi, I.Ohkubo, M.Oshima
    • 雑誌名

      physica status solidi A

      巻: 208 号: 4 ページ: 900-903

    • DOI

      10.1002/pssa.201026608

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of the ferromagnetic insulating phase in Pr_<0.8>Ca_<0.2>MnO_3 by Co substitution2011

    • 著者名/発表者名
      T.Harada, I.Ohkubo, M.Lippmaa, Y.Matsumoto, M.Sumiya, H.Koinuma, M.Oshima
    • 雑誌名

      physica status solidi-Rapid Research Letters

      巻: 5 号: 1 ページ: 34-36

    • DOI

      10.1002/pssr.201004467

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of the ferromagnetic insulating phase in Pr_<0.8>Ca_<0.2>MnO_3by Co substitution2011

    • 著者名/発表者名
      T.Harada, I.Ohkubo, M.Lippmaa, Y.Matsumoto, M.Sumiya, H.Koinuma, M.Oshima
    • 雑誌名

      physica status solidi-Rapid Research Letters

      巻: 5 ページ: 34-36

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical trend of Fermi-level shift in transition metal-doped TiO_2 films2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsumoto, M.Katayama, T.Abe, T.Ohsawa, I.Ohkubo, H.Kumigashira, M.Oshima, H.Koinuma
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 118 ページ: 993-996

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Infrared anomalous Hall effect in SrRuO_3 : Exploring evidence for crossover to intrinsic behavior2010

    • 著者名/発表者名
      M.-H.Kim, G.Acbas, M.-H.Yang, M.Eginligi, P.Khalifah, I.Ohkubo, H.Christen, D.Mandrus, Z.Fang, J.Cerne
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 81

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Device size dependence of resistance switching performance in metal/manganite/metal trilayers2010

    • 著者名/発表者名
      G.Sugano, I.Ohkubo, T.Harada, T.Ohnishi, M.Lippmaa, Y.Matsumoto, H.Koinuma, M.Oshima
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering : B

      巻: 173 ページ: 36-39

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interfacial chemical states of resistance-switching metal/Pr_<0.7>Ca_<0.3>MnO_3 interfaces2010

    • 著者名/発表者名
      R.Yasuhara, I.Ohkubo, H.Kumigashira, M.Oshima
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 97

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Interface Formations of Metal/Perovskite Manganite Insulator toward Resistance Switching Devices2011

    • 著者名/発表者名
      I.Ohkubo, G.Sugano, T.Harada, M.Lippmaa, T.Yamamoto, H.Koinuma, M.Oshima
    • 学会等名
      International Symposium on Surface Science and Nanotechnology (ISSS-6)
    • 発表場所
      Funabori, Tokyo
    • 年月日
      2011-12-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Influence of interfacial structures on ferromagnetisms of B-site-ordered perovskite La_2NiMnO_6 epitaxial films2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai, I.Ohkubo, Y.Matsumoto, H.Koinuma, M.Oshima
    • 学会等名
      International Symposium on Surface Science and Nanotechnology (ISSS-6)
    • 発表場所
      Funabori, Tokyo
    • 年月日
      2011-12-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Electric-field induced resistance switching at metal-oxide interfaces2011

    • 著者名/発表者名
      I.Ohkubo, G.Sugano, T.Harada, M.Lippmaa, H.Koinuma, M.Oshima
    • 学会等名
      Asia-Pacific Interdisciplinary Research Conference (AP-IRC) 2011
    • 発表場所
      Toyohashi University of Technology, Toyohashi, Aichi
    • 年月日
      2011-11-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 機能元素ドーピングによる抵抗スイッチング現象の制御2011

    • 著者名/発表者名
      大久保勇男、谷垣圭亮、原田尚之、尾嶋正治、Mikk Lippmaa、松本祐司、鯉沼秀臣
    • 学会等名
      日本金属学会2011年秋期講演(第149回)大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンターおよびカルチャーリゾートフェストーネ
    • 年月日
      2011-11-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Determination of defect energy level at Al/Pr_<0.8>Ca_<0.2>MnO_3 interfaces exhibiting resistnace switching by deep level transient spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      Isao Ohkubo
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Hybrid Materials and Processing, HyMaP 2011
    • 発表場所
      Busan, Korea(招待)
    • 年月日
      2011-10-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Bサイトオーダー型ペロブスカイトLa_2NiMnO_6薄膜のエピタキシャル成長における基板の影響2011

    • 著者名/発表者名
      桜井康成, 大久保勇男, 松本祐司, 鯉沼秀臣, 尾嶋正治
    • 学会等名
      第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2011-09-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Dependence of substrates on ferromagnetism of B-site-ordered perovskite La_2NiMnO_6 epitaxial films2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai, I.Ohkubo, Y.Matsumoto, H.Koinuma, M.Oshima
    • 学会等名
      Joint Conference of The Fifth International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics (STAC5) and The 2nd International Conference on Advanced Materials Development and Integration of Novel Structured Metallic and Inorganic Materials (AMDI2)
    • 発表場所
      Mielparque-Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2011-06-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Epitaxial Growth of A-Site Ordered Perovskite CaCu_3Mn_4O_<12>2011

    • 著者名/発表者名
      I.Ohkubo, M.Isobe, J.Shimoyama, Y.Matsumoto, H.Koinuma, M.Oshima
    • 学会等名
      Joint Conference of The Fifth International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics (STAC5) and The 2nd International Conference on Advanced Materials Development and Integration of Novel Structured Metallic and Inorganic Materials (AMDI2)
    • 発表場所
      Mielparque-Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2011-06-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] In-situ放射光光電子分光を用いた低環境負荷不揮発メモリAl/Fe_3O_4の界面化学状態解析2011

    • 著者名/発表者名
      中田耕次, 並木武史, 山本大貴, 安原隆太郎, 大久保勇男, 組頭広志, 尾嶋正治
    • 学会等名
      第58回応用物理学関連連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 年月日
      2011-03-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Aサイトオーダーペロブスカイト型酸化物強磁性体CaCu_3Mn_4O_<12>のエピタキシャル薄膜の作製(3)2011

    • 著者名/発表者名
      磯部真里, 大久保勇男, 下山淳一, 松本祐司, 鯉沼秀臣, 尾嶋正治
    • 学会等名
      第58回応用物理学関連連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 年月日
      2011-03-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Al/La_<0.6>Sr_<0.4>MnO_3界面型ReRAMにおける多値スイッチング動作2011

    • 著者名/発表者名
      山本大貴, 安原隆太郎, 大久保勇男, 組頭広志, 尾嶋正治
    • 学会等名
      第58回応用物理学関連連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 年月日
      2011-03-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Al/Pr_<0.7>Ca_<0.3>MnO_3構造ReRAMにおける素子特性の酸化物膜厚依存性2011

    • 著者名/発表者名
      並木武史, 山本大貴, 安原隆太郎, 大久保勇男, 組頭広志, 尾嶋正治
    • 学会等名
      第58回応用物理学関連連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 年月日
      2011-03-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 過渡容量分光法による抵抗スイッチング界面の欠陥エネルギー準位の決定2011

    • 著者名/発表者名
      大久保勇男
    • 学会等名
      東京工業大学応用セラミックス研究所ワークショップ「酸化物特異構造の形成と機能創発」
    • 発表場所
      東京工業大学応用セラミックス研究所(招待講演)
    • 年月日
      2011-01-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Defect energy levels at Al/Pr_<0.8>Ca_<0.2>MnO_3 interfaces exhibiting resistance switching determined by deep level transient spectroscopy2010

    • 著者名/発表者名
      I.Ohkubo, G.Sugano, T.Harada, M.Lippmaa, T.Ohnishi, Y.Matsumoto, H.Koinuma, M.Oshima
    • 学会等名
      6th International Workshop on Combinatorial Materials Science and Technology
    • 発表場所
      北海道ルスツリゾート
    • 年月日
      2010-10-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Electronic state characterizations of LaMnO_3-LaMeO_3 (Me=Ni, Co) composition spread films using synchrotron-radiation photoelectron spectroscopy2010

    • 著者名/発表者名
      I.Ohkubo, T.Ishihara, M.Kitamura, K.Horiba, H.Kumigashira, S.Okazaki, Y.Matsumoto, T.Hasegawa, H.Koinuma, M.Oshima
    • 学会等名
      17 th International Workshop on Oxide Electronics
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2010-09-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Electrode dependence of electronic structures at metal/ Pr_<0.7>Ca_<0.3>MnO_3 interfaces2010

    • 著者名/発表者名
      R.Yasuhara, T.Yamamoto, I.Ohkubo, H.Kumigashira, M.Oshima
    • 学会等名
      17 th International Workshop on Oxide Electronics
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2010-09-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Solid-state epitaxy of A-site ordered perovskite CaCu_3Mn_4O_<12> thin film2010

    • 著者名/発表者名
      M.Isobe, I.Ohkubo, J.Shimoyama, Y.Matsumoto, H.Koinuma, M.Oshima
    • 学会等名
      17 th International Workshop on Oxide Electronics
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2010-09-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Modification of the ferromagnetic insulating phase by B-site substitution in perovskite manganites2010

    • 著者名/発表者名
      T.Harada, I.Ohkubo, M.Lippmaa, Y.Matsumoto, H.Koinuma, M.Oshima
    • 学会等名
      17 th International Workshop on Oxide Electronics
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2010-09-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Interfacial redox reactions at Al/perovskite oxides heterojunctions showing resistive switching2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yamamoto, R.Yasuhara, I.Ohkubo, H.Kimigashira, M.Oshima
    • 学会等名
      17 th International Workshop on Oxide Electronics
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2010-09-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ペロブスカイト型強磁性絶縁体Pr_<0.8>Ca_<0.2>MnO_3へのBサイト置換の効果2010

    • 著者名/発表者名
      原田尚之、大久保勇男、M.Lippmaa, 松本祐司、鯉沼秀臣、尾嶋正治
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-09-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 金属/伝導性酸化物La_<0.6>Sr_<0.4>MnO_3界面における抵抗変化現象2010

    • 著者名/発表者名
      山本大貴, 安原隆太郎, 大久保勇男, 組頭広志, 尾嶋正治
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-09-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] フォーミング過程におけるAl/Pr_<0.7>Ca_<0.3>MnO_3界面電子状態変化の観測2010

    • 著者名/発表者名
      安原隆太郎, 山本大貴, 大久保勇男, 堀場弘司, 組頭広志, 池永英司, 尾嶋正治
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-09-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi