• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノチューブにおけるアドアトム・不純物の構造及び物性に関するシミュレーション

公募研究

研究領域カーボンナノチューブナノエレクトロニクス
研究課題/領域番号 22016003
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関金沢大学

研究代表者

斎藤 峯雄  金沢大学, 数物科学系, 教授 (60377398)

研究分担者 石井 史之  金沢大学, 数物科学系, 准教授 (20432122)
研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2011年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2010年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードナノチューブ / 不純物 / 物性 / 磁性 / 第一原理計算 / スピン分極
研究概要

グラフェン・ナノチューブのナノエレクトロニクス応用において欠陥・不純物の制御が重要であり、本研究では、欠陥・不純物の第一原理に基づくシミュレーションを行う。本年は、水素不純物の研究を行った。まず、グラフェンでは水素原子が1個吸着すると1μBの磁気モーメントが発生することが分かった。水素の1s軌道とグラフェンのDirac cone点における波動関数の混成によって生じた波動関数にマジョリティスピンを持った電子が占有することにより、スピン分極が生じる事が分かった。次に、水素原子が2個吸着する場合であるが、2個の水素原子は、最近接の関係にある炭素原子と結合を作る事が分かった。このとき、二つの水素原子はグラフェン面の上下に存在する構造が最安定であると結論された。いっぱんに、奇数個の水素原子が吸着した最安定構造では、1μBの磁気モーメントが発生し、偶数個の水素原子が吸着した最安定構造では、非磁性の電子構造が最安定である事がわかった。このことは、ナノチューブでも同様である事がわかった。ナノチューブに水素原子が1個吸着する場合、水素原子はチューブの外側に存在する構造が最安定である事が分かった。また、2個吸着する場合も、水素原子はチューブの外側に存在することが結論される。吸着のエネルギーは一般にナノチューブの方が、グラフェンよりも大きく、グラフェンよりも、ナノチューブの方が水素化されやすい事が分かった。また、キャップのあるナノチューブについて計算したところ、吸着のエネルギーは、キャップ領域の方が、チューブ領域よりも大きく、キャップ領域の方が水素化されやすいと結論する。水素原子が1個吸着する場合、水素原子は、キャップ領域の5員環に吸着する構造が最安定である事が分かった。

報告書

(2件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (57件)

  • [雑誌論文] Edge States of Bi Nanoribbons on Bi Substrates: First-Principles Density Functional Study2012

    • 著者名/発表者名
      小鷹浩毅, 石井史之, 斎藤峯雄, 長尾忠昭, 柳沼晋
    • 雑誌名

      JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS

      巻: 51 号: 2R ページ: 25201-25201

    • DOI

      10.1143/jjap.51.025201

    • NAID

      40019170770

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First-Principles Calculations of Hydrogen and Hydrogen-Vacancy Pairs in Graphene2011

    • 著者名/発表者名
      N.S.Nurainun
    • 雑誌名

      Trans.Mat.Res.Soc.Jpn.

      巻: 36 ページ: 619-621

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First-Principles Calculation of the Interlayer Distance of the Two-Layer Graphene2011

    • 著者名/発表者名
      M. S. Alam, J. Lin, and M. Saito
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys

      巻: 50 号: 8R ページ: 080213-080213

    • DOI

      10.1143/jjap.50.080213

    • NAID

      120003386993

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetism in Dehydrogenated Armchair Graphene Nanoribbon2011

    • 著者名/発表者名
      K.Sawada
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn.

      巻: 80

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stability and Dynamical Process of Graphene Adatom and Its Dimer2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Uramoto
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn.

      巻: 79

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetism in Graphene Nanoribbons on Ni(111) : First-Principles Density Functional Study2010

    • 著者名/発表者名
      K.Sawada
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B

      巻: 82

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Electronic Structures of Adatom-vacancy Pair Defects in Nano-carbon Materials2012

    • 著者名/発表者名
      林建波
    • 学会等名
      物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大(兵庫)
    • 年月日
      2012-03-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] First-principles calculations of hydrogen impurities in nano-carbon materials2012

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Shafiul Alam
    • 学会等名
      物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大(兵庫)
    • 年月日
      2012-03-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 多層グラフェン/Ni(111)のRashba効果と電気伝導の第一原理計算2012

    • 著者名/発表者名
      石井史之
    • 学会等名
      物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大(兵庫)
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 第一原理計算によるBi薄膜のRashba効果の解析2012

    • 著者名/発表者名
      小鷹浩毅
    • 学会等名
      物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大(兵庫)
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] First-Principles Study of Rashba Effect in the Graphene on Ni(111)2012

    • 著者名/発表者名
      石井史之
    • 学会等名
      RIKEN-APW-APCTP Joint Workshop "Recent trends in condensed matter physics"
    • 発表場所
      理化学研究所(和光)(埼玉)
    • 年月日
      2012-01-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] First-principles calculation of magnetism in graphene nanoribbons2011

    • 著者名/発表者名
      澤田啓介
    • 学会等名
      3rd Kanazawa U-JAIST joint meeting on computational science
    • 発表場所
      北陸先端科学技術大学院大学(石川)
    • 年月日
      2011-12-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Rashba effect of Bi(001) film2011

    • 著者名/発表者名
      小鷹浩毅
    • 学会等名
      3rd Kanazawa U-JAIST joint meeting on computational science
    • 発表場所
      北陸先端科学技術大学院大学(石川)
    • 年月日
      2011-12-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Hydrogen impurities in graphenes and carbon nanotubes2011

    • 著者名/発表者名
      Mineo Saito
    • 学会等名
      Workshop on Carbon Nanotube in Commemoration of the 20th Anniversary of its Discovery
    • 発表場所
      国際文化会館(東京)
    • 年月日
      2011-12-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Rashba effect of Bi(001) structure2011

    • 著者名/発表者名
      小鷹浩毅
    • 学会等名
      International Sympozium on Surface Science
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2011-12-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] グラフェン・ナノチューブ上の固有欠陥における第一原理計算2011

    • 著者名/発表者名
      西田和永
    • 学会等名
      第25回分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2011-12-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] First-priciples calculations of hydrogen dimers in graphene and carbon nanotubes2011

    • 著者名/発表者名
      M.S.Alam
    • 学会等名
      第25回分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2011-12-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] First-principles calculation of healing of adatom-vacancy pair on carbon nanotubes2011

    • 著者名/発表者名
      J.Lin
    • 学会等名
      第25回分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2011-12-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Ca3CoMnO6における三角格子の交換相互作用と電気分極の第一原理計算2011

    • 著者名/発表者名
      西田美穂
    • 学会等名
      第25回分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2011-12-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Magnetism and Transport Property of Graphene on Substrates2011

    • 著者名/発表者名
      澤田啓介
    • 学会等名
      The 14th Asian Workshop on First-Principles Electronic Structure Calculations
    • 発表場所
      東京大学武田先端知ビル(東京)
    • 年月日
      2011-11-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Fully relativistic calculation of Bi(001) films without inversion symmetry2011

    • 著者名/発表者名
      小鷹浩毅
    • 学会等名
      The 14th Asian Workshop on First-Principles Electronic Structure Calculations
    • 発表場所
      東京大学武田先端知ビル(東京)
    • 年月日
      2011-11-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Spin-Polarized Electronic States and Rashba Effect in the Graphene on Ni(111)2011

    • 著者名/発表者名
      石井史之
    • 学会等名
      The 14th Asian Workshop on First-Principles Electronic Structure Calculations
    • 発表場所
      東京大学武田先端知ビル(東京)
    • 年月日
      2011-11-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Magnetism and Transport Property of Graphene on Substrates2011

    • 著者名/発表者名
      澤田啓介
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Simulators and Design 2011
    • 発表場所
      Max-Planck-Institut fur Physik komplexer Systeme (Dresden)
    • 年月日
      2011-09-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Edge state of zigzag Bi Nanoribbon and Bi substrate2011

    • 著者名/発表者名
      小鷹浩毅
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Simulators and Design 2011
    • 発表場所
      Max-Planck-Institut fur Physik komplexer Systeme (Dresden)
    • 年月日
      2011-09-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] グラフェン・ナノチューブにおけるアドアトム関連欠陥の第一原理計算2011

    • 著者名/発表者名
      西田和永
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 年月日
      2011-09-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] First-principles study of healing of adatom-vacancy pair in carbon nanotubes2011

    • 著者名/発表者名
      林建波
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] First-principles calculation of the interlayer distance of the two-layer graphene2011

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Shafiul Alam
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] シリコン中10原子空孔の特異な電子構造2011

    • 著者名/発表者名
      斎藤峯雄
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Ca3CoMnO6の三角格子における磁気秩序と電気分極の第一原理計算2011

    • 著者名/発表者名
      西田美穂
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] カーボンナノチューブの電気伝導の第一原理計算:水素不純物と磁性電極の影響2011

    • 著者名/発表者名
      石井史之
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 磁性電極を用いたグラフェンにおける伝導特性の第一原理計算2011

    • 著者名/発表者名
      澤田啓介
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ナノカーボン材料のナノシミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      斎藤峯雄
    • 学会等名
      第21回格子欠陥フォーラム
    • 発表場所
      立山国際ホテル(富山)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] First-Principles Calculations of Hydrogen Impurities in Graphenes and Carbon Nanotubes2011

    • 著者名/発表者名
      M.S.Alam
    • 学会等名
      XVIth International Workshop on Quantum Systems in Chemistry and Physics
    • 発表場所
      石川県立美術館(石川)
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] First-Principles Calculations of Defects in Graphenes and Carbon Nanotubes2011

    • 著者名/発表者名
      Mineo Saito
    • 学会等名
      XVIth International Workshop on Quantum Systems in Chemistry and Physics
    • 発表場所
      石川県立美術館(石川)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] First-principles calculation of adatom-vacancy pair on carbon nanotubes2011

    • 著者名/発表者名
      林建波
    • 学会等名
      第41回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      首都大学(東京)
    • 年月日
      2011-09-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] First-Principles Calculations of Di-Hydrogen on Graphene2011

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Shafiul
    • 学会等名
      第41回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      首都大学(東京)
    • 年月日
      2011-09-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] カーボンナノチューブにおける電気伝導の第一原理計算:水素吸着の効果2011

    • 著者名/発表者名
      川崎智代
    • 学会等名
      第41回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      首都大学(東京)
    • 年月日
      2011-09-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 基板上グラフェンにおける磁性と伝導特性2011

    • 著者名/発表者名
      澤田啓介
    • 学会等名
      日本物理学会 第65回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県)
    • 年月日
      2011-03-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Biエッジ状態の第一原理計算2011

    • 著者名/発表者名
      小鷹浩毅
    • 学会等名
      物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県)
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Adatom-vacancy Pair in Carbon Nanotubes : First-principles study2011

    • 著者名/発表者名
      林建波
    • 学会等名
      物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県)
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] グラフェンシート上アドアトム・空孔対に対する第一原理計算2011

    • 著者名/発表者名
      西田和永
    • 学会等名
      物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県)
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] シリコン中10原子空孔の電子状態2011

    • 著者名/発表者名
      斎藤峯雄
    • 学会等名
      物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県)
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Ca3CoMnO6における交換相互作用と電気分極の第一原理計算2011

    • 著者名/発表者名
      西田美穂
    • 学会等名
      物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県)
    • 年月日
      2011-03-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] カーボンナノチューブの磁性と伝導の第一原理計算2011

    • 著者名/発表者名
      石井史之
    • 学会等名
      物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県)
    • 年月日
      2011-03-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 水素吸着カーボンナノチューブにおける電気伝導の第一原理計算2011

    • 著者名/発表者名
      川崎智代
    • 学会等名
      フラーレン/ナノチューブ総合シンポジウム
    • 発表場所
      名城大学(愛知県)
    • 年月日
      2011-03-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] スピントロニクス/マルチフェロイックスの応用へ指向した材料探索2011

    • 著者名/発表者名
      斎藤峯雄
    • 学会等名
      物性研・CMSI・次世代ナノ情報 合同研究会「計算物質科学の課題と展望」
    • 発表場所
      東京大学(千葉県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-01-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ノンコリニア磁性体の電子状態と物性の第一原理計算2011

    • 著者名/発表者名
      石井史之
    • 学会等名
      物性研・CMSI・次世代ナノ情報 合同研究会「計算物質科学の課題と展望」
    • 発表場所
      東京大学(千葉県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-01-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 基板上グラフェンナノリボンの磁性2010

    • 著者名/発表者名
      澤田啓介
    • 学会等名
      第24回分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      福井県県民ホール(福井県)
    • 年月日
      2010-11-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 有機物強誘電体の第一原理計算2010

    • 著者名/発表者名
      石井史之
    • 学会等名
      第24回分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      福井県県民ホール(福井県)
    • 年月日
      2010-11-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Adatom related defects in carbon nanotubes2010

    • 著者名/発表者名
      林建波
    • 学会等名
      第24回分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      福井県県民ホール(福井県)
    • 年月日
      2010-11-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Biナノリボンの電子状態シミュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      小鷹浩毅
    • 学会等名
      第24回分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      福井県県民ホール(福井県)
    • 年月日
      2010-11-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 欠陥・不純物を含む炭素系物質の量子伝導の第一原理計算2010

    • 著者名/発表者名
      川崎智代
    • 学会等名
      第24回分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      福井県県民ホール(福井県)
    • 年月日
      2010-11-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] マルチフェロイック酸化物における交換相互作用の第一原理計算2010

    • 著者名/発表者名
      西田美穗
    • 学会等名
      第24回分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      福井県県民ホール(福井県)
    • 年月日
      2010-11-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] シリコン中強相関中心:10原子空孔2010

    • 著者名/発表者名
      居波哲
    • 学会等名
      第24回分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      福井県県民ホール(福井県)
    • 年月日
      2010-11-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Electronic Structures of Bismuth Nanoribbon2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kotaka
    • 学会等名
      The 13th Asian Workshop on First-Principles Electronic Structure Calculations
    • 発表場所
      POSTECH, Pohang (Korea)
    • 年月日
      2010-11-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] シリコン10原子空孔の大規模第一原理計算2010

    • 著者名/発表者名
      居波哲
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 水分子クラスタと有機物強誘電体におけるプロトン移動に関する第一原理計算2010

    • 著者名/発表者名
      石井史之
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Biナノリボンのエッジ状態2010

    • 著者名/発表者名
      小鷹浩毅
    • 学会等名
      物理学会平成22年度秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] カーボンナノチューブにおける、アドアトム・空孔対の安定構造2010

    • 著者名/発表者名
      林建波
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 基板上グラフェンナノリボンにおける磁性2010

    • 著者名/発表者名
      澤田啓介
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] グラフェンにおけるアドアトム・空孔対の第一原理計算2010

    • 著者名/発表者名
      西田和永
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Magnetism in Graphene Nanoribbons on Substrates2010

    • 著者名/発表者名
      澤田啓介
    • 学会等名
      Psi_k 2010 Conference
    • 発表場所
      Henry Ford Building (Berlin)
    • 年月日
      2010-09-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Magnetism in Graphene Nanoribbons on Substrates2010

    • 著者名/発表者名
      澤田啓介
    • 学会等名
      ISSP-MDF Joint International Workshop "Spin-related Phenomena in Organic Materials"
    • 発表場所
      東京大学物性研究所(千葉県)
    • 年月日
      2010-07-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi