公募研究
特定領域研究
本研究では、カーボンナノチューブ(CNT)を足場としてフラーレンを配列させ、それを光電変換材料に用いることを目的としてる。平成23年度は、有機薄膜太陽電池光活性層における電子アクセプターとして広く用いられるフラーレンC_<60>を内包した単層カーボンナノチューブ(C_<60>@SWNT)と、電子ドナーとして広く用いられるポルフィリン(ZnP)とを共有結合で連結した複合体(C_<60>@SWNT-ZnP)を作製し、その励起状態挙動および光電気化学特性を詳細に検討した。420nmの励起光を用い、C_<60>@SWNT-ZnPの過渡吸収スペクトル測定を行ったところ、0.4および24ピコ秒の寿命を有する減衰成分と、2ナノ秒以上の長寿命の成分が観測された。それぞれ、C60@SWNT部位の基底状態のブリーチング、ZnPとSWNTもしくはC_<60>@SWNTが形成するエキシプレックス、ポルフィリンラジカルカチオンに帰属され、C60@SWNT-ZnPにおいて光励起により電荷分離が起こることがわかった。これは、空のSWNTとZnPとの複合体では電荷分離が起こらないのと対照的であり、内部空間への分子ドーピングによりSWNTの電子的物性が制御できることが示された。また、C_<60>@SWNT-ZnPを酸化スズ電極上に薄膜化し、その光電気化学特性を調べたところ、小さいながらもポルフィリンの吸収による光電流の発生が確認された。これは、電荷分離状態が形成されていることを示唆する過渡吸収測定の結果と一致する。
すべて 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 21件) 学会発表 (13件) 備考 (2件) 産業財産権 (3件)
The Journal of Physical Chemistry C
巻: 116 号: 1 ページ: 1256-1264
10.1021/jp208775x
Chem.Lett.
巻: 41 号: 4 ページ: 354-356
10.1246/cl.2012.354
10030544305
Chem.Eur.J.
巻: 18 号: 14 ページ: 4250-4257
10.1002/chem.201103843
Chem.Commun.
巻: 48 号: 34 ページ: 4032-4045
10.1039/c2cc30621b
Nanoscale
巻: 3 号: 4 ページ: 1845-1849
10.1039/c0nr00986e
Angew. Chem. Int. Ed.
巻: 50 号: 20 ページ: 4615-4619
10.1002/anie.201007065
Bull.Chem.Soc.J.
巻: 84 号: 7 ページ: 748-753
10.1246/bcsj.20100326
130004152944
Journal of the American Chemical Society
巻: 133 号: 20 ページ: 7684-7687
10.1021/ja201813n
J.Mater.Chem.
巻: 21 ページ: 12454-12461
J. Phys. Chem. C
巻: 115 号: 29 ページ: 14415-14424
10.1021/jp2030208
巻: 133 号: 28 ページ: 10736-10739
10.1021/ja203822q
ChemSusChem
巻: 4 号: 6 ページ: 797-805
10.1002/cssc.201100029
Chem.Comm.
巻: 47 ページ: 11781-11783
120004996206
オプトロニクス
巻: 354 ページ: 104-109
Energy & Environmental Science
巻: 4 ページ: 741-750
Journal of Colloid and Interface Science
巻: 356 ページ: 775-782
Applied Physics Letters
巻: 98 ページ: 113301-113301
未来材料
巻: 11 ページ: 30-35
Advanced Materials
巻: 22 ページ: 1767-1770
Journal of Physical Chemistry C
巻: 114 ページ: 10656-10665
巻: 114 ページ: 11293-11304
Chemical Communications
巻: 46 ページ: 5969-5971
Journal of Physical Chemistry B
巻: 114 ページ: 14827-14297
化学と教育
巻: 58 ページ: 308-309
化学と工業
巻: 63 ページ: 742-742
10026596777
http://www.moleng.kyoto-u.ac.jp/~moleng_05/umeyama.html