• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノデバイス応用に向けたカーボンナノチューブ自己複製成長法の研究

公募研究

研究領域カーボンナノチューブナノエレクトロニクス
研究課題/領域番号 22016008
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関大阪大学

研究代表者

小林 慶裕  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30393739)

研究分担者 根岸 良太  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教 (30381586)
研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2011年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2010年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードカーボンナノチューブ / 成長核 / 化学気相成長法 / 自己複製成長 / カイラリティ / フラーレン / ナノダイヤモンド / 単層カーボンナノチューブ / カイラリティ制御
研究概要

カーボンナノチューブ(CNT)のナノデバイス応用には特定構造を持った単層CNTを選択的に合成する手法の確立が必須である。本研究課題の究極的な目標は、予め特定の構造のみに分別したCNT成長核から同一構造のCNTを再成長(自己複製成長)する技術を開拓し、この問題を解決することにある。H23年度は、H22年度に引き続いて、結晶成長核(フラーレンC60)からの高効率CNT成長法の確立を進めた。フラーレンはCNT構造の一部(キャップ構造)と見なせる。フラーレンからのCNT成長はCNT自己複製成長と類似の過程で進行するため、CNT自己複製成長実現に向けた要素技術となる。さらに、ラマンスペクトルによるCNT成長の効率検証も容易である。昨年度に見出した条件をもとに、高効率成長を実現する指針を探索した結果、成長効率は炭素源ガス(エタノール、アセチレン)の組成や基板上でのフラーレン分子の会合状態に極めて敏感であることを見出した。炭素源ガスにおけるエタノール比率が高いほどCNT成長効率も向上する。しかも、フラーレンと同様に結晶性のナノ粒子であるナノダイヤモンドを成長核とした場合には全く逆の傾向が観測された。これらの結果を基に、成長最初期段階におけるキャップ構造形成と定常的なCNT成長段階におけるエッジ活性化の維持が成長効率を支配することを明らかにした。また、ポリマー状に凝集したフラーレンからCNTが著しく高効率に成長する現象も見出した。しかし、径分布の解析から、成長したCNTの径は1nmを超える場合が多く、自己複製成長と同様の様式でC60半球構造から成長した場合に期待される約0.7nmよりもはるかに太いことが判明した。これはフラーレン集合体がナノダイヤモンドと同様の固体成長核として機能するためと推定される。以上のように、自己複製成長によるCNT構造制御を高効率に行うためには、気相条件に加えて、会合状態の最適化が重要な要因であることを明らかにした。

報告書

(2件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (21件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Carrier transport properties of the field effect transistors with graphene channel prepared by chemical vapor deposition2012

    • 著者名/発表者名
      Ryota Negishi, Yasuhide Ohno, Kenzo Maehashi, Kazuhiko Matsumoto, Yoshihiro Kobayashi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: (in press)

    • NAID

      210000140719

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of nanoparticle size on the electrical properties of naphthalenediimide with sigle-walled carbon nanotube wiring2012

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Tanaka, Liu Hong, Minoru Fukumori, Ryota Negishi, Yoshihiro Kobayashi, Daisuke Tanaka, Takuji Ogawa
    • 雑誌名

      Nanotechnology

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thickness control of graphene overlayer via layer-by-layer growth on graphene templates by chemical vapor deposition2011

    • 著者名/発表者名
      Ryota Negishi, Hiroki Hirano, Yoshihiro Kobayashi, Yasuhide Ohno, Kenzo Maehashi, Kazuhiko Matsumoto
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 50 号: 6S ページ: 06GE04-06GE04

    • DOI

      10.1143/jjap.50.06ge04

    • NAID

      210000070672

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Layer-by-layer growth of graphene layers on graphene substrates by chemical vapor deposition2011

    • 著者名/発表者名
      Ryota Negishi, Hiroki Hirano, Yasuhide Ohno, Kenzo Maehashi, Kazuhiko Matsumoto, Yoshihiro Kobayashi
    • 雑誌名

      Thin Solid Films

      巻: 519 号: 19 ページ: 6447-6452

    • DOI

      10.1016/j.tsf.2011.04.229

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thickness control of graphene overlayer via layer-by-layer growth on graphene templates by chemical vapor deposition2011

    • 著者名/発表者名
      Ryota Negishi, Hiroki Hirano, Yoshihiro Kobayashi, Yasuhide Ohno, Kenzo Maehashi, Kazuhiko Matsumoto
    • 雑誌名

      Japan Journal of Applied Physics special Issue

      巻: (未定(掲載確定))

    • NAID

      210000070672

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Short-Wavelength Electroluminescence from Single-Walled Carbon Nanotubes with High Bias Voltage2011

    • 著者名/発表者名
      Norihito Hibino, Satoru Suzuki, Hiroyuki Wakahara, Yoshihiro Kobayashi, Tetsuya Sato, Hideyuki Makii
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 5 ページ: 1215-1222

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-catalytic growth of graphene-like thin film near pattern edges fabricated on SiO2 substrates2010

    • 著者名/発表者名
      Satoru Suzuki, Yoshihiro Kobayashi, Tomoyuki Mizuno, Hideyuki Maki
    • 雑誌名

      Thin Solid Films

      巻: 518 ページ: 5040-5043

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation energy of healing of low-energy irradiation induced defects in single-wall carbon nanotubes2010

    • 著者名/発表者名
      Satoru Suzuki, Kenji Yamaya, Yoshikazu Homma, Yoshihiro Kobayashi
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 48 ページ: 3211-3217

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ナフタレンジイミドによる単層カーボンナノチューブの金属半導体分離2012

    • 著者名/発表者名
      福森稔, 田中啓文, 洪流, 根岸良太, 小林慶裕, 田中大輔, 小川琢治
    • 学会等名
      第58回応用物理学会関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ナノダイヤモンドからのカーボンナノチューブ合成における成長時間依存性2012

    • 著者名/発表者名
      郡山翔二, 藤本一輝, 根岸良太, 小林慶裕
    • 学会等名
      第58回応用物理学会関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 気相化学成長条件における単層酸化グラフェン還元・構造回復機構の検討2012

    • 著者名/発表者名
      楠本太郎, 平野博紀, 根岸良太, 小林慶裕
    • 学会等名
      第58回応用物理学会関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 酸化グラフェン電界効果トランジスタの作製とセンサー応用2012

    • 著者名/発表者名
      倉本一輝, 根岸良太, 大野恭秀, 前橋兼三, 松本和彦, 小林慶裕
    • 学会等名
      第58回応用物理学会関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 乱層構造グラフェン電界効果トランジスタのキャリア輸送特性2012

    • 著者名/発表者名
      根岸良太, 大野恭秀, 前橋兼三, 松本和彦, 小林慶裕
    • 学会等名
      第58回応用物理学会関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 結晶性成長核からのカーボンナノチューブ・グラフェン形成とその機構2011

    • 著者名/発表者名
      小林慶裕
    • 学会等名
      第54回CVD研究会
    • 発表場所
      名古屋大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Electrical transport properties of few layer graphene grown on graphene template by chemical vapor deposition2011

    • 著者名/発表者名
      R.Negishi, Y.Ohno, K.Maehashi, K.Matsumoto, Y.Kobayashi
    • 学会等名
      The 41^<th> Fulleren-Nanotubes-Graphene General Symposium
    • 発表場所
      東京都(都立大学)(国内会議)
    • 年月日
      2011-09-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] CVD growth of carbon nanotubes from C60 fullerene nuclei2011

    • 著者名/発表者名
      Shogo Agata, Ryota Negishi, Daisuke Takagi, Yoshikazu Homma, Fumihiko Maeda, Yoshihiro Kobayashi
    • 学会等名
      The 30th Electronic Materials Symposium
    • 発表場所
      滋賀県(ラフォーレ琵琶湖)(国内会議)
    • 年月日
      2011-06-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Stacking structure of graphene layers grown on graphene template using the sloped-temperature chemical vapor deposition2011

    • 著者名/発表者名
      Ryota Negishi, Hiroki Hirano, Yasuhide Ohno, Kenzo Maehashi, Kazuhiko Matsumoto, Yoshihiro Kobayashi
    • 学会等名
      The 30th Electronic Materials Symposium
    • 発表場所
      滋賀県(ラフォーレ琵琶湖)(国内会議)
    • 年月日
      2011-06-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 多温度ゾーンCVD法により層状成長したグラフェンの積層構造2011

    • 著者名/発表者名
      根岸良太
    • 学会等名
      第58回応用物理学会関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川県厚木市(本厚木:神奈川工科大学)
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 化学気相成長条件における酸化グラフェンの還元2011

    • 著者名/発表者名
      平野博紀
    • 学会等名
      第58回応用物理学会関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川県厚木市(本厚木:神奈川工科大学)
    • 年月日
      2011-03-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Carbon nanotube growth from C_<60>-fullerene nuclei with various source gases2011

    • 著者名/発表者名
      根岸良太
    • 学会等名
      第40回フラーレン・ナノチューブ総合シンポジウム
    • 発表場所
      愛知県名古屋市(名城大学)
    • 年月日
      2011-03-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Transport properties of field effect transistors with a graphene channel prepared by chemical vapor deposition2011

    • 著者名/発表者名
      Ryota Negishi, Yasuhide Ohno, Kenzo Maehashi, Kazuhiko Matsumoto, Yoshihiro Kobayashi
    • 学会等名
      24th International Microprocesses and Nanotechnology conference
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of the mobilities for field effect transistor with a graphene channel prepared by chemical vapor deposition2011

    • 著者名/発表者名
      Ryota Negishi, Yasuhide Ohno, Kenzo Maehashi, Kazuhiko Matsumoto, Yoshihiro Kobayashi
    • 学会等名
      International workshop on quantum nanostructures and nanoelectronics
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication of field effect transistor arrays using alcohol reduced graphene oxide channel for sensing applications2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kuramoto, Ryota Negishi, Yasuhide Ohno, Kenzo Maehashi, Kazuhiko Matsumoto, Yoshihiro Kobayashi
    • 学会等名
      International workshop on quantum nanostructures and nanoelectronics
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ナノダイヤモンドからのカーボンナノチューブ合成における成長ガス依存性2011

    • 著者名/発表者名
      郡山翔二、阿形省吾、根岸良太、小林慶裕
    • 学会等名
      第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 化学気相成長条件による酸化グラフェン還元・構造回復過程の層数依存性2011

    • 著者名/発表者名
      平野博紀, 楠本太郎, 根岸良太, 小林慶裕
    • 学会等名
      第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Thickness control of graphene overlayer via layer-by-layer growth on graphene templates by chemical vapor deposition2010

    • 著者名/発表者名
      根岸良太
    • 学会等名
      The 22^<th> Microprocesses and Nanotechnology Conference
    • 発表場所
      福岡県北九州市(小倉)
    • 年月日
      2010-11-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ラマン分光法と走査型原子間力顕微鏡によるグラフェン層状成長の観察2010

    • 著者名/発表者名
      平野博紀
    • 学会等名
      真空・表面科学合同講演会
    • 発表場所
      大阪府吹田市(大阪大学)
    • 年月日
      2010-11-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 多温度ゾーンCVD法によるグラフェン薄膜成長の温度依存性2010

    • 著者名/発表者名
      根岸良太
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎県長崎市(長崎大学)
    • 年月日
      2010-09-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Layer-by-layer growth mechanism of graphene on graphene templates by chemicalvapor deposition2010

    • 著者名/発表者名
      根岸良太
    • 学会等名
      第39回 フラーレン・ナノチューブ総合シンポジウム
    • 発表場所
      京都府京都市(京都大学)
    • 年月日
      2010-09-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ap.eng.osaka-u.ac.jp/nanomaterial/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ap.eng.osaka-u.ac.jp/nanomaterial/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] 高純度カーボンナノチューブ、その製造方法及びそれを用いた透明導電膜2012

    • 発明者名
      小林慶裕, 他全8名
    • 権利者名
      大阪大学および日本化薬(株)
    • 産業財産権番号
      2012-027970
    • 出願年月日
      2012-02-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi