研究領域 | 細胞周期フロンティア-増殖と分化相関 |
研究課題/領域番号 |
22019018
|
研究種目 |
特定領域研究
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
生物系
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
中馬 新一郎 京都大学, 再生医科学研究所, 准教授 (20378889)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2011年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2010年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
|
キーワード | 生殖細胞 / 減数分裂 / シグナル伝達 / ゲノム / 発生 |
研究概要 |
生殖細胞の体細胞型分裂-減数分裂の転換とそのサイクルは個体発生と種の継続の根幹である。真核生物では単細胞生物から多細胞生物までゲノム半数体化と受精の基本システムは保存されている一方、減数分裂開始の制御機構は各生物種の生育環境、生体内環壌等によって大きく異なっている。研究代表者はマウス雄生殖幹細胞株が体細胞型増殖周期から減数分裂へ移行するユニークな培養実験条件を作出した。本研究計画では同培養実験系を解析の中心として、生殖幹細胞の増殖因子により減数分裂移行が抑制される一方、レチノインを介した転写制御により細胞自律的に減数分裂が誘導される事を明らかにし、レチノイン酸レセプターおよびRNAポリメラーゼの協調、エピゲノム修飾のグローバルな時系列変化をChIP-seq実験を行い、その転写制御ネットワークを推定、解析した。またゲノムワイドなmRNA発現制御とLC MS/MS質量分析によりクロマチン構造変換を包括的に調べ、生殖細胞の体細胞型増殖-減数分裂の移行とゲノムーエピゲノム制御の連携を明らかにし、生殖幹細胞株を用いた遺伝子機能獲得、抑制実験及び生体精巣への移植等により、減数分裂制御シグナルのクロストークとエピスタシスの解析を進めた。これらの成果は研究の遅れている哺乳類減数分裂の切期制御における分子ネットワークを解明する上で重要な実験系を作出すると共にその分子基盤となる知見を供するものである。
|