• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DDKによる減数分裂、配偶子膜形成のカップリングの制御メカニズム

公募研究

研究領域細胞周期フロンティア-増殖と分化相関
研究課題/領域番号 22019032
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関大阪市立大学

研究代表者

中村 太郎  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 教授 (30291082)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
6,100千円 (直接経費: 6,100千円)
2011年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2010年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワードDDK / Cdc7 / プロテインキナーゼ / 分裂酵母 / 配偶子形成 / 減数分裂 / 胞子形成
研究概要

spo4^+が胞子形成にどのような役割を果たすか調べるために、Spo4の調節サブユニットであるspo6変異株の形質を多コピーで相補する遺伝子をいくつか取得した。そのうちの1つのAce2についてさらなる解析を進めた。Ace2は細胞分裂に重要なはたらきをする転写因子であることが知られている。また、Ace2は栄養増殖時にはM期に核に局在することが知られている。胞子形成時のAce2の局在を調べたところ、間期には局在が見られなかったが、減数分裂時に核に局在することがわかった。興味深いことに、第二減数分裂前期から中期にかけては核内でも特にSPB(紡錘極体)付近に多く局在がみられた。この時期にはSpo4もSPB付近に来ることが示唆されている。また、Spo4欠損株では、栄養増殖時にはM期に核局在が見られたものの、減数分裂時には核やSPBに局在が見られないことがわかった。ウエスタン解析により、この時期にAce2のタンパク質量の減少はみられなかった。Ace2欠損株では、前胞子膜形成には大きな欠損は見られなかったが、胞子壁の形成の遅れがみられた。実際に、胞子壁の合成に関係すると思われるいくつかの遺伝子の発現が、Ace2欠損株でほとんど見られなかった。以上のことから、Spo4がAce2の有性生殖特異的な局在制御を通して胞子壁形成に関わっている可能性が示唆された。これまで、Spo4は減数分裂の開始と前胞子膜形成に関与していることが知られていたが、今回の解析により、Spo4が転写因子Ace2を介して胞子壁形成に関わっている可能性が示唆された。

報告書

(2件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (9件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Remarkably simple sequence requirement of the M-factor pheromone of Schizosaccharomyces pombe.2012

    • 著者名/発表者名
      Seike T, Yamagishi Y, Iio H, Nakamura T, Shimoda C.
    • 雑誌名

      Genetics

      巻: 191(3) ページ: 815-825

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endocytosis is essential for dynamic translocation of a syntaxin 1 orthologue during fission yeast meiosis.2011

    • 著者名/発表者名
      Kashiwazaki J, Yamasaki Y, Itadani A, Teraguchi E, Maeda Y, Shimoda C, Nakamura T.
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cell

      巻: 22(19) ページ: 3658-3670

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The fission yeast pleckstrin homology domain protein Spo7 is essential for initiation of forespore membrane assembly and spore morphogenesis.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura-Kubo M, Hirata A, Shimoda C, Nakamura T.
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cell

      巻: 22(18) ページ: 3442-3455

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Schizosaccharomyces pombe calmodulin, Cam1, plays a crucial role in sporulation by recruiting and stabilizing the spindle pole body components responsible for assembly of the forespore membrane2010

    • 著者名/発表者名
      Itadani, A., Nakamura, T., Hirata, A., Shimoda, C.
    • 雑誌名

      Eukaryotic Cell

      巻: 9 ページ: 1925-1935

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mannosylinositol phosphorylceramide is a major sphingolipid component and is required for proper localization of plasma-membrane proteins in Schizosaccharomyces pombe2010

    • 著者名/発表者名
      Nakase, M., Tani, M., Morita, T., Kitamoto, HK., Kashiwazaki, J., Nakamura, T., Hosomi, A., Tanaka, N., Takegawa, K.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 123 ページ: 1578-1587

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of septins in the orientation of forespore membrane extension during sporulation in fission yeast2010

    • 著者名/発表者名
      Onishi, M., Koga, T., Hirata, A., Nakamura, T., Asakawa, H., Shimoda, C., Bahler, J., Wu, JQ., Takegawa, K., Tachikawa, H., Pringle, JR., Fukui, Y
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology

      巻: 8 ページ: 2057-2074

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NBRP databases : databases of biological resources in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, Y., Akashi, R., Banno, Y., Endo, T., Ezura H, Fukami-Kobayashi, K., Inaba, K., Isa, T., Kamei, K., Kasai, F., Kobayashi, M., Kurata, N., Kusaba, M., Matuzawa, T., Mitani, S., Nakamura, T., et al.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 38

    • NAID

      120005398246

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Autophagy in the fission yeast Schizosaccharomyces pombe2010

    • 著者名/発表者名
      Mukaiyama, H., Nakase, M., Nakamura, T., Kakinuma, Y., Takegawa, K
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 584 ページ: 1327-1334

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母シンタキシン1の胞子形成特異的なエンドサイトーシスの分子メカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      山崎百合子、寺口絵理香、中村太郎(大阪市大・院理・生物地球)
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学 川内北キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母シンタキシン1の胞子形成時エンドサイトーシスの分子機構2012

    • 著者名/発表者名
      山崎百合子、寺口絵理香、中村太郎(大阪市大・院理・生物地球)
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母シンタキシンの減数分裂特異的局在変化の分子メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      柏崎隼、寺口絵里香、山崎百合子、下田親、中村太郎
    • 学会等名
      生体運動研究合同班会議
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2011-01-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] メンブレントラフィックと胞子形成分裂酵母の胞子形成欠損株の解析から2011

    • 著者名/発表者名
      山崎百合子、寺口絵理香、中村太郎(大阪市大・院理・生物地球)
    • 学会等名
      第44回 酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Endocytosis of fission yeast syntaxin 1 orthologue during meiosis2011

    • 著者名/発表者名
      山崎百合子、寺口絵理香、中村太郎(大阪市大・院理・生物地球)
    • 学会等名
      第63回 日本細胞生物学学会
    • 発表場所
      北海道大学 クラーク会館
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母の完全長cDNAの整備とバイオリソースとしての利用2010

    • 著者名/発表者名
      中村太郎
    • 学会等名
      第19回酵母合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 胞子形成時のおける分裂酵母シンタキシン1オルソログの局在変化の分子メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      山崎百合子、寺口絵理香、下田親、中村太郎
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母の胞子形成過程に関する新しい因子の取得と解析2010

    • 著者名/発表者名
      今田一姫、寺口絵理香、下田親、中村太郎
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母における新しい胞子形成関連遺伝子の単離と解析2010

    • 著者名/発表者名
      今田一姫、寺口絵理香、下田親、中村太郎
    • 学会等名
      第43回酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      ならまちセンター
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/biol/cbiol/pombe/pombe_J.htm

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi