• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞周期における染色体DNA複製の高次制御機構

公募研究

研究領域細胞周期フロンティア-増殖と分化相関
研究課題/領域番号 22019039
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関国立遺伝学研究所

研究代表者

田中 誠司  国立遺伝学研究所, 細胞遺伝研究系, 助教 (50263314)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
2011年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2010年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワード細胞周期 / 染色体DNA複製 / 時間的制御プログラム / 複製開始
研究概要

真核細胞において、染色体DNA複製は多数の複製起点から起きる。ゲノムに散らばって多数存在する複製起点の選択、複製起点活性化のタイミングやその核内配置は発生や分化の過程で著しく変化し、DNA複製の制御機構が多様で複雑かつ柔軟性を持ったシステムであることを示しているが、その制御システムの背後にどのような分子基盤があり、またそういった現象が生物にとってどのような意味を持つのかといった点については未だに不明なままである。本研究では出芽酵母をモデル系として用いて、DNA複製起点活性化の時間的制御プログラムの分子レベルでの実態の解明を目指した。平成23年度の研究では、DNA複製開始過程に関わるいくつかの因子の細胞内でのタンパク質分子数が、複製起点となるDNA領域の数よりもかなり少なく、これらの因子の特異的な分配・結合がタイミング制御の実体と関連があることを示した。また、このような変化は特定の複製起点でのみ起きるわけではなく、ゲノムワイドに起きていることも次世代シークエンサーを用いた解析から示した。さらに、これらの因子の特異的な分配に、染色体DNA複製開始を司るタンパクキナーゼであるDDK(Dbf4-dependent kinase)が関与していることを見いだした。高等動物細胞でも、特定の複製開始因子のコピー数が少ないこと等が報告され始めており、本研究の成果は、今後多細胞真核生物の発生・分化の過程で変化するDNA複製起点の制御プログラムを理解していくための第一歩となるものである。

報告書

(2件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (11件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Multiple regulatory mechanisms to inhibit untimely initiation of DNA replication are important for stable genome maintenance2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S. and Araki, H
    • 雑誌名

      PLoS Genet

      巻: 7 号: 6 ページ: e1002136-e1002136

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1002136

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Origin association of Sld3, Sld7, and Cdc45 proteins is a key step for determination of origin-firing timing2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S., Nakano, R., Katou, Y., Shirahige, K. and Araki, H.
    • 雑誌名

      Curr. Biol

      巻: 21 号: 24 ページ: 2055-2063

    • DOI

      10.1016/j.cub.2011.11.038

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple Regulatory Mechanisms to Inhibit Untimely Initiation of DNA Replication Are Important for Stable Genome Maintenance.2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S.
    • 雑誌名

      PLoS Genetics

      巻: 7(In press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of the initiation step of DNA replication by cyclin-dependent kinases.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S.
    • 雑誌名

      Chromosoma

      巻: 119 ページ: 565-574

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Origin Association of Sld3, Sld7, andCdc45 Proteins is a Key Step for Determination of Origin-Firing Timing2011

    • 著者名/発表者名
      Seiji Tanaka
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜市(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] DDK-dependent recruitment of Sld3, Sld7 and Cdc45 specifies the timing of origin-firing in the budding yeast Saccharomyces cerevisiae2011

    • 著者名/発表者名
      田中誠司
    • 学会等名
      第21回DNA複製・組換え・ゲノム安定性制御ワークショップ
    • 発表場所
      福岡県福津市
    • 年月日
      2011-10-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] DDK-dependent recruitment of Sld3, Sld7 and Cdc45 specifies the timing of origin-firing in budding yeast2011

    • 著者名/発表者名
      Seiji Tanaka
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting Eukaryotic DNA replication and genome maintenance
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, NY, USA
    • 年月日
      2011-09-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] DDK-dependent recruitment of Sld3, Sld7 and Cdc45 specifies the timing of origin-firing in the budding yeast Saccharomyces cerevisiae2011

    • 著者名/発表者名
      田中誠司
    • 学会等名
      2011年関東東海DNA研究会
    • 発表場所
      長野県山形村
    • 年月日
      2011-07-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Yeast initiation proteins, Sld3, Sld7 and Cdc45, specifies the timing of origin-firing2011

    • 著者名/発表者名
      Seiji Tanaka
    • 学会等名
      6th UK-Japan Cell Cycle Workshop
    • 発表場所
      Lake Windermere, UK
    • 年月日
      2011-04-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] CDKに依存した染色体DNA複製開始の分子機構2010

    • 著者名/発表者名
      荒木弘之
    • 学会等名
      第33回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Temporal regulation of activation of replication origins in the budding yeast Saccharomyces cerevisiae.2010

    • 著者名/発表者名
      田中誠司
    • 学会等名
      第33回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2010-12-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Cdc7-Dbf4 kinase specifies early replication origins by regulating the association of low-abundant replication initiation factors in budding yeast.2010

    • 著者名/発表者名
      Seiji Tanaka
    • 学会等名
      2010 3R (Replication, Recombination & Repair) Symposium
    • 発表場所
      富山市
    • 年月日
      2010-10-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 真核生物におけるDNA複製制御機構とゲノム安定維持・高次複製制御機構2010

    • 著者名/発表者名
      田中誠司
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第43回研究報告会
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] DNA複製制御機構とゲノム安定維持・高次複製制御機構2010

    • 著者名/発表者名
      田中誠司
    • 学会等名
      2010年 関東東海DNA研究会
    • 発表場所
      神奈川県箱根町
    • 年月日
      2010-09-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] How early-firing origins are determined in budding yeast.2010

    • 著者名/発表者名
      Seiji Tanaka
    • 学会等名
      2010 FASEB Summer Research Conferences "Yeast Chromosome Structure, Replication & Segregation"
    • 発表場所
      Carefree, Arizona, USA
    • 年月日
      2010-08-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nig.ac.jp/labs/MicGen/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nig.ac.jp/labs/MicGen/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi