• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トル様受容体3、8によるリボ核酸認識とシグナル伝達

公募研究

研究領域免疫系自己-形成・識別とその異常
研究課題/領域番号 22021002
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関北海道大学

研究代表者

松本 美佐子  北海道大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (30332456)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
9,600千円 (直接経費: 9,600千円)
2011年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
2010年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
キーワードウイルス感染 / 樹状細胞 / RNA / インターフェロン / 自然免疫 / エンドサイトーシス / 炎症性サイトカイン / 二次構造予測 / Toll-like receptor / 小胞体 / エンドソーム / siRNA / 単球
研究概要

骨髄系樹状細胞の初期エンドソームに局在するTLR3は、ウイルス由来のdsRNAを認識し、炎症性サイトカインやIFN-α/β産生などの抗ウイルス応答を惹起する。しかし感染細胞内でdsRNAが検知されないnegative-strand virusの感染において、TLR3依存的な炎症性サイトカイン産生がウイルス感染を増悪させることが報告され、TLR3が認識するRNA構造は多様である可能性が示唆されている。ポリオウイルス感染では細胞内に(+)鎖ssRNAとdsRNAが検出され、骨髄系樹状細胞からTLR3依存的にIFN-α/βが産生されることから、本研究では、ポリオウイルス由来のRNAを用いてTLR3を活性化するRNA構造の同定を行った。ポリオウイルスのcDNAをテンプレートに、500~1800bpの断片化された(+)鎖、(-)鎖のvirus ssRNA、それらのdsRNAをin vitro転写で作製し、TLR3活性化能をIFN-βpromoterの活性化で調べた結果、dsRNA以外にある種のssRNA断片がTLR3を活性化することが明らかとなった。この機能性ssRNAは分解に抵抗性であり、ヒト繊維芽細胞や上皮系細胞、マウス骨髄系樹状細胞からIFN-α/β,炎症性サイトカイン産生をTLR3-TICAM-1依存的に誘導した。更に、ウイルスdsRNAアナログのpoly(I:C)同様、ラフトリン依存的に細胞内に取り込まれ初期エンドソームのTLR3と共局在する事、TLR3エクトドメインのN末、C末に存在するdsRNA結合領域を介してTLR3を多量体化させシグナルを伝達することが判明した。二次構造予測と生化学的解析から、機能性ssRNAは比較的長いタンデムなステム構造をもつことが明らかとなった。TLR3は、dsRNAのみでなく、ウイルス感染細胞から漏出した分解抵抗性のステム構造をもつRNAも感知し、シグナルを伝達すると考えられる。

報告書

(2件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (7件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Toll-like receptor 3 signaling converts tumor-supporting myeloid cells to tumoricidal effectors2012

    • 著者名/発表者名
      H.Shime
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 109 号: 6 ページ: 2066-2071

    • DOI

      10.1073/pnas.1113099109

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ubiquitin-mediated modulation of the cytoplasmic viral RNA sensor RIG-I2012

    • 著者名/発表者名
      Oshiumi, H., M.Matsumoto, T.Seya
    • 雑誌名

      J.Biochem.

      巻: 151 号: 1 ページ: 5-11

    • DOI

      10.1093/jb/mvr111

    • NAID

      10031166037

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Toll-like receptor 3-mediayed antiviral response is important for protection against poliovirus infection in poliovirus receptor transgenic mice2012

    • 著者名/発表者名
      Abe, Y., K.Fujii, N.Nagata, O.Takeuchi, S.Akira, H.Oshiumi, M.Matsumoto, T.Seya, S.Koike
    • 雑誌名

      J.Virol

      巻: 86 号: 1 ページ: 185-194

    • DOI

      10.1128/jvi.05245-11

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] UNC93B1 physically associates with human TLR8 and regulates TLR8-mediated signaling2011

    • 著者名/発表者名
      Itoh, H., M.Tatematsu, A.Watanabe, K.Iwano. K.Funami, T.Seya, M.Matsumoto
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6 号: 12 ページ: e28500-e28500

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0028500

    • NAID

      120003783350

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The TLR3-TICAM-1 pathway is mandatory for innate immune responses to poliovirus infection2011

    • 著者名/発表者名
      Oshiumi, H., M.Okamoto, K.Fujii, T.Kawanishi, M.Matsumoto, S.Koike, T.Seya
    • 雑誌名

      J.Immunol

      巻: 187 ページ: 5320-5327

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DDX60, a DHXD/H box helicase, is a novel antiviral factor promoting RIG-I-like receptor-mediated signaling2011

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, M., H.Oshiumi, M.Matsumoto, T.Seya
    • 雑誌名

      Mol.Cell Biol

      巻: 31 号: 18 ページ: 3802-3819

    • DOI

      10.1128/mcb.01368-10

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of mouse hepatocyte lines permissive for hepatitis C virus (HCV)2011

    • 著者名/発表者名
      Aly, H.H., H.Oshiumi, H.Shime, M.Matsumoto, T.Wakita, K.Shimotohno, T.Seya
    • 雑誌名

      Plos ONE

      巻: 6 号: 6 ページ: e21284-e21284

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0021284

    • NAID

      120003169041

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Raftlin is involved in the nucleocapture complex to induce poly(I:C)-mediated TLR3 activation.2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, A., M.Tatematsu, K.Saeki, S.Shibata, H.Shime, A.Yoshimura, C.Obuse, T.Seya, M.Matsumoto.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 286 ページ: 10702-10711

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antiviral responses induced by the TLR3 pathway.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, M., H.Oshiumi, T.Seya.
    • 雑誌名

      Rev.Med.Virol.

      巻: 21 ページ: 67-77

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a polyI:C-inducible membrane protein, that participates in dendritic cell-mediated natural killer cell activation.2010

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, T., M.Azuma, H.Oshiumi, J.Kasamatsu, K.Iwabuchi, K.Matsumoto, H.Saito, T.Taniguchi, M.Matsumoto, T.Seya.
    • 雑誌名

      J.Exp.Med.

      巻: 207 ページ: 2675-2687

    • NAID

      120002722561

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A molecular mechanism for Toll/IL-1 receptor domain-containing adaptor molecule-1-mediated IRF-3 activation.2010

    • 著者名/発表者名
      Tatematsu M., A.Ishii, H.Oshiumi, M.Horiuchi, F.Inagaki, T.Seya, M.Matsumoto.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 285 ページ: 20128-20136

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DEAD/H BOX 3 (DDX3) helicase binds the RIG-I adaptor IPS-1 to up-regulate IFN-beta inducing potential.2010

    • 著者名/発表者名
      Oshiumi, H., K.Sakai, M.Matsumoto, T.Seya.
    • 雑誌名

      Eur.J.Immunol.

      巻: 40 ページ: 940-948

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] UNC93B1 physically associates with human TLR8 and regulates TLR8-mediated signaling2011

    • 著者名/発表者名
      Tatematsu, M., H.Itoh, A.Watanabe, K.Iwano, K.Funami, T.Seya, M.Matsumoto
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2011-12-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Virus-derived single-stranded RNA with stable secondary structure extracellularly activates Toll-like receptor 32011

    • 著者名/発表者名
      Tatematsu, M., T.Seya, M.Matsumoto
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2011-11-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Virus-derived single-stranded RNA with stable secondary structure extracellularly activates Toll-like receptor 32011

    • 著者名/発表者名
      Tatematsu, M., T.Seya, M.Matsumoto
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      Sapporo Convention Center(札幌市)
    • 年月日
      2011-09-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Raftlin is essential for poly(I:C) cellular uptake in human myeloid dendritic cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M, Watanabe A, Seya T.
    • 学会等名
      Keystone symposia
    • 発表場所
      Santa Fe, U.S.A. Santa Fe Community Convention Center(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Unc93B1によるヒトToll様受容体8の細胞内輸送とシグナル制御2010

    • 著者名/発表者名
      岩野亮宗、渡部綾子、瀬谷司、松本美佐子
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸 神戸国際展示場
    • 年月日
      2010-12-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Identification of a novel protein that participates in poly(I:C) cellular uptake.2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe A, Seya T, Matsumoto M.
    • 学会等名
      14^<th> International Congress of Immunology.
    • 発表場所
      神戸Kobe Portopia Hotel
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Identification of Leu194 as a key residue of Toll/IL-1 receptor domain-containing adaptor molecule-1-mediated IRF-3 activation.2010

    • 著者名/発表者名
      Tatematsu M, Seya T, Matsumoto M
    • 学会等名
      14^<th> International Congress of Immunology.
    • 発表場所
      神戸Kobe Portopia Hotel
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] アジュバント活性を有する新規核酸およびその利用2010

    • 発明者名
      松本美佐子、瀬谷司
    • 権利者名
      北海道大学
    • 産業財産権番号
      2010-169407
    • 出願年月日
      2010-07-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi