• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規マクロファージ亜群の同定とその生体内自己免疫反応制御における意義

公募研究

研究領域免疫系自己-形成・識別とその異常
研究課題/領域番号 22021003
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関北海道大学

研究代表者

上出 利光  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 教授 (00160185)

研究分担者 森本 純子  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 助教 (20451396)
黒滝 大翼  横浜市立大学, 大学院・医学研究科, 助教 (10568455)
研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
9,600千円 (直接経費: 9,600千円)
2011年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
2010年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
キーワードマクロファージ / CSF-1 / TGF-β / Treg / インテグリン
研究概要

脾臓には生体のホメオスターシスを維持する為に様々な機能を有するマクロファージ(MΦ)サブセットが存在する。赤脾髄MΦ、老化した赤血球や血中の抗原を貪食する。老化赤血球は一種の自己抗原であるため、赤血球を取り込んだマクロファージが免疫反応を惹起するのは生体にとって危険である。赤脾髄には、F4/80hiMac-1lowMΦが存在するが、脾臓での主たるMΦであるF4/80hiMac-1low MΦと異なり、α9インテグリンを高発現し、炎症性ケモカイン受容体CCR2の発現は無い。F4/80hiMac-1low MΦはLPSや非メチル化CpGDNAモチーフを含むDNA配列(CpGDNA)/TLR9リガンドの刺激により炎症性サイトカインであるIL-6やIL-12p40を産生増強する。一方、F4/80hiMac-1lowMΦは、同様の刺激でIL-10の産生増強をしめした。更に恒常的に抑制性サイトカインであるTGF-βを大量に産生する。F4/80hiMac-1low MΦは抗原存在下で、樹状細胞(DC)と同等の強いヘルパーT細胞増殖を誘導するが、F4/80hiMac-1lowMΦはT細胞の増殖誘導やエフェクターサイトカインであるIFN-γの産生誘導を惹起する能力が欠如していた。T細胞の増殖は抗TGF-β抗体添加により有意に回復する事から、T細胞増殖の抑制は、恒常的に産生されるTGF-βによると判明した。2D2T細胞を抗原存在下で、F4/80hiMac-1lowMΦと培養するとFoxp3陽性regulatory T cellが誘導され、ヘルパーT細胞の増殖を抑制する事が判明した。赤脾髄MΦには、colony-stimulating factor-1(CSF-1)に依存性および非依存性の細胞が存在するが、F4/80hiMac-1lowMΦの分化、産生はCSF-1依存的であった。

報告書

(2件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (17件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Alpha9beta1 integrin-mediated signaling serves as an intrinsic regulator of pathogenic Th17 cell generation2011

    • 著者名/発表者名
      Kanayama M
    • 雑誌名

      J.Immunol

      巻: 187 ページ: 5851-5864

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Osteopontin modulates the generation of memory CD8+T cells during influenza virus infection2011

    • 著者名/発表者名
      Morimoto J
    • 雑誌名

      J.Immunol

      巻: 187 ページ: 5671-5683

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crucial role of the cryptic epitope SLAYGLR within osteopontinin renal crystal formation of mice2011

    • 著者名/発表者名
      Hamamoto S, Yasui T, Okada A, Hirose M, Matsui Y, Kon S, Sakai F, Kojima Y, Hayashi Y, Tozawa K, Uede T, Ko- hri K
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res

      巻: 26 号: 12 ページ: 2967-77

    • DOI

      10.1002/jbmr.495

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CSF-1-dependent red pulp macrophages regulate CD4 T cell responses2011

    • 著者名/発表者名
      Kurotaki D
    • 雑誌名

      J.Immunol

      巻: 186 ページ: 2229-2237

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NMR characterization of intramolecular interaction of osteopontin, an intrinsically disordered protein with cryptic integrin-binding motifs.2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications.

      巻: 393 ページ: 487-491

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of Osteopontin Reduces Liver Metastasis of Human Pancreatic Cancer Xenografts Injected into the Spleen in a Mouse Model.2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ohno
    • 雑誌名

      Surgery Today.

      巻: 40 ページ: 347-356

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blockade of interaction of alpha9 integrin with its ligands hinders the formation of granulation in cutaneous wound healing.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Y
    • 雑誌名

      Lab Invest.

      巻: 90(6) ページ: 881-894

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critical function of death-associated protein 3 in T cell receptor-mediated apoptosis induction.2010

    • 著者名/発表者名
      Tosa N
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 395(3) ページ: 356-360

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 細胞感染時の生体防御反応におけるリンパ節CD169陽性髄質マクロファージの役割解明2011

    • 著者名/発表者名
      黒滝大翼
    • 学会等名
      第22回日本生体防御学会学術総会
    • 発表場所
      那覇市ぶんかテンブス館(沖縄県)
    • 年月日
      2011-07-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Matricellular proteins and their integrin receptors-new drug targets for inflammatory disorders and cancers2010

    • 著者名/発表者名
      上出利光
    • 学会等名
      Novo Nordisk Symposium
    • 発表場所
      Nova Nordisk(北京市・中国)(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Osteopontin, a key intrinsic regulator of various intractable inflammatory disorders.2010

    • 著者名/発表者名
      上出利光
    • 学会等名
      浙江大学講演会
    • 発表場所
      浙江大学(杭州市・中国)(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Role of Syndecan-4 in neointimal hyperplasia and atherosclerosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ikesue
    • 学会等名
      AHA's Arteriosclerosis, Thrombosis and Vascular Biology Annual Conference
    • 発表場所
      Hilton Union Square(サンフランシスコ・USA)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Interleukin-17 Deficiency Accelerates Atherosclerotic Plaque Formation in Apolipoprotein E-Deficient Mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Keiko Danzaki
    • 学会等名
      AHA's Arteriosclerosis, Thrombosis and Vascular Biology Annual Conference
    • 発表場所
      Hilton Union Square(サンフランシスコ・USA)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 組織微小環境の内的調節因子、オステオポンチンの病態病理学2010

    • 著者名/発表者名
      上出利光
    • 学会等名
      第99回日本病理学会総会宿題報告
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)(招待講演)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 心筋梗塞におけるSyndecan4の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      松井裕
    • 学会等名
      第99回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 実験的自己免疫性脳脊髄炎におけるα9インテグリンの機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤甲雄
    • 学会等名
      第99回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] α9インテグリンは滑膜細胞の炎症促進的な機能を制御する2010

    • 著者名/発表者名
      金山剛士
    • 学会等名
      第99回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] brogation of integrin α9β1-mediated signaling skews the generation of functional Th17 cells in regional lymph nodes of arthritic mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Masashi Kanayama
    • 学会等名
      97^<th> Annual Meeting the American Association of Immunologists
    • 発表場所
      Baltimore Convention Center(ボルチモア・USA)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] リンパ管内皮細胞上のα9インテグリンはリンパ管リンパ節からの細胞の移出を調整する2010

    • 著者名/発表者名
      Koyu Ito
    • 学会等名
      ゴードンリサーチカンファランス
    • 発表場所
      IL Ciocco Hotel and Resort(ルッカ・イタリア)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 動脈硬化の進展におけるInterleukin-17Aの役割の検討2010

    • 著者名/発表者名
      檀崎敬子
    • 学会等名
      第21回日本生体防御学会学術総会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館(仙台市)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The aberrant interaction of matricellular proteins and integrins in pathological foci leads to inflammatory tissue damage.2010

    • 著者名/発表者名
      上出利光
    • 学会等名
      FASEB summer research conferences
    • 発表場所
      The Steamboat Grand Resort(スティームボート・USA)(招待講演)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Alpha9 integrin is involved in the development of experimental autoimmune encephalomyelitis by regulating cell migration from lymph node.2010

    • 著者名/発表者名
      Koyu Ito
    • 学会等名
      14^<th> International Congress of Immunology
    • 発表場所
      神戸国際展示場(神戸市)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] α9β1 integrin regulates the generation and egress of pathoge-nic Th17 cells in autoimmune arthritis.2010

    • 著者名/発表者名
      Masashi Kanayama
    • 学会等名
      14^<th> International Congress of Immunology
    • 発表場所
      神戸国際展示場(神戸市)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Role of Syndecan-4 in Neointimal Hyperplasia and Atherosclerosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ikesue
    • 学会等名
      American Heart Association soientific sessions
    • 発表場所
      McCormick Place Convention Center(シカゴ・USA)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The role of osteopontin in the generation of virus-specific memory CD8T cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Junko Morimoto
    • 学会等名
      Cell Symposia
    • 発表場所
      Washington Marriott Hotel(ワシントン・USA)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 医科免疫学2010(改訂第6版)2010

    • 著者名/発表者名
      上出利光
    • 総ページ数
      494
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi