• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フロー系を用いる骨格形成反応の開発研究

公募研究

研究領域反応集積化の合成化学 革新的手法の開拓と有機物質創成への展開
研究課題/領域番号 22106503
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東北大学

研究代表者

土井 隆行  東北大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (90212076)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2011年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2010年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワードフロー合成 / マイクロリアクター / フラボン / イノン / アシル転位 / フェノール / 環化反応 / フラボノイド
研究概要

Frutinone A,Cervinomycin A2,およびBikaverinに示されるように3-アシルγ-ベンゾピラノン構造を有する天然物は,幅広くかつ有用な生物活性を示すものが知られている.我々はこれまでにο-アルキノイルフェノールから6-エンド環化が位置選択的に進行することを見出し,フラボン骨格の構築に成功している.また本反応がフロー系で進行することを見出している.次に,ο-アルキノイルフェノールエステルにおいてアシル転位-環化反応がワンポットで進行し,3-アシルフラボン類が効率よく構築できると考え,検討を行った.ο-アルキノイルフェノールエステルに触媒量の4位置換アミノピリジン類を作用させると,アシル基が転位し,6-endo選択的に環化が進行した3-アシルフラボン誘導体を高収率で与えることを見出した.本手法は,炭酸エステルにも適用可能で,3位にカルボキシル基を導入することにも成功した.本反応が分子内アシル転位を伴い進行するためには溶媒の選択が重要であること,また,種々の置換ベンゼンについて活用できることを明らかにした.これにより,合成容易なο-アルキノイルフェノールエステルから同一時空間反応集積化により種々の置換3-アシルフラボノイド類縁体の効率的合成法を確立した.本手法は3-アシルフラボン含有生物活性化合物の合成法として汎用的な手法になると期待できる.

報告書

(2件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Use of Dimethyl Carbonate as a Solvent Greatly Enhances the Biaryl Coupling of Aryl Iodides and Organoboron Reagents without Adding Any Transition Metal Catalysts2012

    • 著者名/発表者名
      K.Inamoto, C.Hasegawa, K.Hiroya, Y.Kondo, T.Osako, Y.Uozumi, T.Doi
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 48 号: 23 ページ: 2912-2914

    • DOI

      10.1039/c2cc17401d

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tandem-type Pd(II)-catalyzed oxidative Heck reaction/intramolecular C-H amidation sequence : a novel route to 4-aryl-2-quinolinones2012

    • 著者名/発表者名
      Kiyofumi Inamoto, Junpei Kawasaki, Kou Hiroya, Yoshinori Kondo, Takayuki Doi
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 48 号: 36 ページ: 4332-4334

    • DOI

      10.1039/c2cc30600j

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regioselective Synthesis of Flavone Derivatives via DMAP-catalyzed Cyclization of o-Alkynoylphenols2011

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshida, Y.Fujino, K.Saito, T.Doi
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 67 号: 51 ページ: 9993-9997

    • DOI

      10.1016/j.tet.2011.09.063

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of γ-Benzopyranone by TfOH-Promoted Regioselective Cyclization of o-Alkynoylphenols2011

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshida, Y.Fujino, T.Doi
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 13 号: 17 ページ: 4526-4529

    • DOI

      10.1021/ol2016934

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Total Synthesis of Spiruchostatin B Aided by an Automated Synthesizer2011

    • 著者名/発表者名
      S.Fuse, K.Okada, Y.Iijima, A.Munakata, K.Machida, T.Takahashi, M.Takagi, K.Shin-ya, T.Doi
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 9 号: 10 ページ: 3825-3833

    • DOI

      10.1039/c0ob01169j

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, Structure Determination and Biological Evaluation of Destruxin E2010

    • 著者名/発表者名
      吉田将人, 土井隆行
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 12 ページ: 3792-3795

    • NAID

      110009757785

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of Molecular Oxygen as a Reoxidant in the Synthesis of 2-Substituted Benzothiazoles via Palladium-Catalyzed C-H Functionalization/Intramolecular C-S Bond Formation2010

    • 著者名/発表者名
      吉田将人, 土井隆行
    • 雑誌名

      Advanced Synthesis & Catalysis

      巻: 352 ページ: 2643-2655

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuous-How Synthesis of Vitamin D_32010

    • 著者名/発表者名
      布施新一郎, 土井隆行
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 46 ページ: 8722-8724

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 分子内アシル基転位-位置選択的付加による3位アシル置換型フラボノイド類の骨格構築2012

    • 著者名/発表者名
      吉田将人, 齋藤虹矢, 藤野雄太, 土井隆行
    • 学会等名
      日本薬学会132年会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 位置選択的環化反応を利用したフラボノイド類縁体の合成研究2011

    • 著者名/発表者名
      吉田将人, 藤野雄太, 齋藤虹矢, 土井隆行
    • 学会等名
      第100回有機合成シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] フラボノイド類の多様性指向型合成(1):o-アルキノイルフェノールに対する位置選択的環化反応の開発2011

    • 著者名/発表者名
      吉田将人, 藤野雄太, 齋藤虹矢, 土井隆行
    • 学会等名
      第50回日本薬学会東北支部大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2011-10-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] フラボノイド類の多様性指向型合成(2):連続的転移-環化反応による3位置換型フラボノイド類の骨格構築2011

    • 著者名/発表者名
      吉田将人, 齋藤虹矢, 藤野雄太, 土井隆行
    • 学会等名
      第50回日本薬学会東北支部大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2011-10-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 遷移金属触媒を用いた分子内炭素-水素結合官能基化プロセスを経由する2-キノロン環構築法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      稲本浄文, 川崎順平, 齋藤孔隆, 廣谷功, 土井隆行
    • 学会等名
      第50回日本薬学会東北支部大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2011-10-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 位置選択的環化反応を利用したフラボノイド類の合成研究とフロー合成への応用2011

    • 著者名/発表者名
      吉田将人, 藤野雄太, 土井隆行
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi