• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルキンの求電子的活性化に基づく連続環化反応の開発と生物活性物質の高効率合成

公募研究

研究領域反応集積化の合成化学 革新的手法の開拓と有機物質創成への展開
研究課題/領域番号 22106510
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京工業大学

研究代表者

草間 博之  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (30242100)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
2011年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2010年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワードアルキン / 白金触媒 / カルボニルイリド / 付加環化反応 / エングレリン / 全合成 / 不斉合成 / 集積合成 / 不飽和カルベン錯体 / インドール
研究概要

本研究では、適切な求核部位を有するアルキン類を遷移金属触媒によって求電子的に活性化して分子内環化反応を実現することで金属部位を有する高反応性化学種を発生させ、これを更なる分子内環化反応や分子間付加環化反応に利用することで生理活性物質等の合成中間体として有用な多環性化合物を一挙に構築する同一時空間集積型反応の開発を行うことを目的に検討を実施した。また、ここで開発した独自の骨格形成手法を利用して生物活性物質の高効率合成へと展開する研究も行った。
まず本年度は、前年度から引き続いて光学活性白金錯体を触媒として用いる鎖状γ,δ-イノンとビニルエーテルとの分子間付加環化反応について検討を行い、合成化学的に有用な8-オキサビシクロ[3.2.1]オクタン誘導体を高エナンチオ選択的に合成できること、またこの手法が様々な置換基を有する基質に一般性良く適用できることを明らかとした。さらにこの手法を基盤として、顕著な生理活性を有することで注目されているEnglerinAの効率的な全合成を達成した。
また,アルカロイド等によく見られる1-アザビシクロ[5.3.0]デカン誘導体の一段階合成を目指し、エンイン部位を有するα,β-不飽和チオイミダートの連続環化反応について検討を行ったところ、触媒量のクロムカルボニルを室温下、光照射条件で作用させることにより目的の連続環化生成物を高収率かつ単一の立体異性体として合成できることを見出した。
これらの成果は、入手容易な鎖状化合物から、生物活性物質の母核としてみられる多環性複素環化合物を一挙に合成できる点で優れており、生物活性物質の合成に有用な手法を提供するものである。

報告書

(2件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (19件)

  • [雑誌論文] Chromium(0)-Catalyzed Tandem Cyclization of α,β-Unsaturated Thioimidates Containing an Enyne Moiety2012

    • 著者名/発表者名
      Y, Karibe, H.Kusama, N.Iwasawa
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: (印刷中) 号: 25 ページ: 6318-6322

    • DOI

      10.1002/ange.201201505

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rhenium(I)- and Tungsten(0)-Catalyzed Tandem Cyclization of Acetylenic Dienol Silyl Ethers Based on Geminal Carbo-Functionalization of Alkynes2011

    • 著者名/発表者名
      H.Kusama, Y.Karibe, R.Imai, Y.Onizawa, H.Yamabe, N.Iwasawa
    • 雑誌名

      Chemistry-A European Journal

      巻: 17 号: 17 ページ: 4839-4848

    • DOI

      10.1002/chem.201003019

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photochemically Promoted Transition Metal-Free Cross-Coupling of Acylsilanes with Organoboronic Esters2011

    • 著者名/発表者名
      K.Ito, H.Tamashima, N.Iwasawa, H.Kusama
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc.

      巻: 133 号: 11 ページ: 3716-3719

    • DOI

      10.1021/ja1102597

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] [3+2]Cycloaddition of Metal-Containing Azomethine Ylides for Highly Efficient Synthesis of Mitosene Skeleton2011

    • 著者名/発表者名
      J.Takaya, Y.Miyashita, H.Kusama, N.Iwasawa
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 67 号: 24 ページ: 4455-4466

    • DOI

      10.1016/j.tet.2011.04.017

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient Ligand Control for the Cationic Platinum(II)-Catalyzed Concise Synthesis of Two Types of Fused Carbocycles with Angular Oxygen Functionality2011

    • 著者名/発表者名
      H.Kusama, E.Watanabe, K.Ishida, N.Iwasawa
    • 雑誌名

      Chem.Asian J.

      巻: 6 号: 9 ページ: 2273-2277

    • DOI

      10.1002/asia.201100460

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Platinum(II)-Catalyzed Generation and [3+2] Cycloaddition Reaction of α,β-Unsaturated Carbene Complex Intermediates for the Preparation of Polycylic Compounds2011

    • 著者名/発表者名
      K.Saito, H.Sogo, T.Suga, H.Kusama, N.Iwasawa
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 133 ページ: 689-691

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthetic Studies on and Mechanistic Insight into [W(CO)_5(L)]-Catalyzed Stereo-selective Construction of Functionalized Bicyclo[5.3.0]decane Frameworks2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Onizawa, M.Hara, T.Hashimoto, H.Kusama, N.Iwasawa
    • 雑誌名

      Chemistry-A European Journal

      巻: 16 ページ: 10785-10796

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rhodium-catalyzed Synthesis of γ-Pyrones by Three Consecutive Redox-Aldol Reactions of Allylic Alcohols with α,β-Unsaturated Aldehydes2010

    • 著者名/発表者名
      A.Mizuno, H.Kusama, N.Iwasawa
    • 雑誌名

      Chemistry-A European Journal

      巻: 16 ページ: 8248-8250

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enantioselective Preparation of 8-Oxabicyclo[3.2.1]octane Derivatives via Asymmetric [3+2]-Cycloaddition of Platinum-Containing Carbonyl Ylides with Vinyl Ethers2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ishida, H.Kusama, N.Iwasawa
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 132 ページ: 8842-8843

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gold-Catalyzed Tandem Cyclization of Dienol-Silyl Ethers for the Preparation of Bicyclo[4.3.0]nonane Derivatives2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kusama, Y.Karibe, Y.Onizawa, N.Iwasawa
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 49 ページ: 4269-4272

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rhenium(I)-Catalyzed Cyclization of Silyl Enol Ethers Containing a Propargyl Carboxylate Moiety : A Versatile Access to Highly Substituted Phenols2010

    • 著者名/発表者名
      K.Saito, Y.Onizawa, H.Kusama, N.Iwasawa
    • 雑誌名

      Chemistry-A European Journal

      巻: 16 ページ: 4716-4720

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 白金含有カルボニルイリドの[3+2]付加環化反応を基盤とするエングレリンAの全合成2012

    • 著者名/発表者名
      田澤葵、草間博之、岩澤伸治
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 白金含有アゾメチンイリドの[3+2]付加環化反応を基盤としたYuremamineの合成研究2012

    • 著者名/発表者名
      大山智也、草間博之、岩澤伸治
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 白金(II)触媒によるアルキンの求電子的活性化を基盤とした不飽和カルベン錯体中間体の生成とその[4+3]型付加環化反応2012

    • 著者名/発表者名
      十河秀行、菅拓也、草間博之、岩澤伸治
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-03-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 白金(II)触媒による電子豊富アレンと電子豊富ジエンとの分子間[4+3]付加環化反応2012

    • 著者名/発表者名
      東友香、草間博之、岩澤伸治
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-03-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 6族金属カルボニル錯体を用いたアルキンの求電子的活性化に基づく1-アザビシクロ[5.3.0]デカン誘導体の合成2012

    • 著者名/発表者名
      苅部雄輔、草間博之、岩澤伸治
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-03-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アルキンの求電子的活性化を基盤とする多環性骨格構築手法2011

    • 著者名/発表者名
      草間博之
    • 学会等名
      有機合成化学を起点とするものづくり戦略ミニシンポジウム
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Cr(CO)_5(L)-Catalyzed Tandem Cyclization of α,β-Unsaturated Thioimidate Derivatives Containing an Enyne Moiety2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Karibe, H.Kusama, N.Iwasawa
    • 学会等名
      The Seventh International Symposium on Integrated Synthesis (ISIS-7)
    • 発表場所
      舞子
    • 年月日
      2011-10-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 白金(II)触媒によるアルキンの求電子的活性化を基盤とした不飽和カルベン錯体中間体の[4+3]付加環化反応2011

    • 著者名/発表者名
      十河秀行、菅拓也、齊籐功泰、草間博之、岩澤伸治
    • 学会等名
      第58回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-09-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 白金(II)触媒を用いる七員環の縮環したインドール骨格構築法2011

    • 著者名/発表者名
      十河秀行、菅拓也、齊籐功泰、草間博之、岩澤伸治
    • 学会等名
      第28回有機合成化学セミナー
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2011-09-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] エンイン部位を有するα,β-不飽和チオイミダート誘導体の連続環化反応による1-アザビシクロ[5.3.0]デカン誘導体の合成2011

    • 著者名/発表者名
      苅部雄輔、草間博之、岩澤伸治
    • 学会等名
      第61回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2011-05-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 白金含有カルボニルイリドの[3+2]付加環化反応に基づく多環性骨格構築法2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺英一、石田健人、草間博之、岩澤伸治
    • 学会等名
      第61回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2011-05-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] タングステン触媒を用いたビシクロ[5.3.0]デカン骨格構築法とグアイアノリド類の合成を指向した官能基変換2011

    • 著者名/発表者名
      辻本優広、橋本拓也、苅部雄輔、草間博之、岩澤伸治
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      横浜(誌上開催)
    • 年月日
      2011-03-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 白金(II)触媒による電子豊富アレンと電子豊富ジエンとの分子間[4+2]付加環化反応2011

    • 著者名/発表者名
      東友香、渡辺英一、海老澤雅、草間博之、岩澤伸治
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      横浜(誌上開催)
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 白金含有カルボニルイリドの[3+2]付加環化反応に基づく縮環炭素骨格構築法2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺英一、石田健人、草間博之、岩澤伸治
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      横浜(誌上開催)
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] クロムカルボニル触媒を用いたエンイン部位を有するα,β-不飽和チオイミダート誘導体の連続環化反応2011

    • 著者名/発表者名
      苅部雄輔、草間博之、岩澤伸治
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      横浜(誌上開催)
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 白金(II)触媒を用いるα,β-不飽和カルベン錯体の生成とその[3+2]付加環化反応2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤功泰、草間博之、岩澤伸治
    • 学会等名
      第57回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] [3+2]-Cycloaddition Reaction of Platinum-Containing Carbonyl Ylides for the Preparation of Fused Carbocycles2010

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Watanabe, Kento Ishida, Hiroyuki Kusama, Nobuharu Iwasawa
    • 学会等名
      7^<th> Workshop on Organic Chemistry for Junior Chemists
    • 発表場所
      Hsinchu, Taiwan
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 白金含有アゾメチンイリドの[3+2]付加環化反応を基盤としたYuremamineの全合成研究2010

    • 著者名/発表者名
      大山智也、内田雅子、石田健人、草間博之、岩澤伸治
    • 学会等名
      第27回有機合成化学セミナー
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 白金(II)触媒による電子豊富アレンと電子豊富ジエンとの分子間[4+2]型付加環化反応2010

    • 著者名/発表者名
      東友香、渡辺英一、海老澤雅、草間博之、岩澤伸治
    • 学会等名
      第27回有機合成化学セミナー
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi