• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

空間連結を基盤とする触媒系の設計と分子モーター、高分子合成への応用

公募研究

研究領域反応集積化の合成化学 革新的手法の開拓と有機物質創成への展開
研究課題/領域番号 22106511
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京工業大学

研究代表者

高田 十志和  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (40179445)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2011年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2010年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワードロタキサン / パラジウム / 酵素様分子触媒 / 空間結合 / 近傍効果 / 分子モーター
研究概要

ロタキサンなどの分子群では、そのコンポーネントは特殊な空間的配置にあるため、輪成分中の原子と軸成分中の原子の間の相互作用の結果がその運動性などの特性として顕著に現れてくる。本研究ではロタキサンなどのインターロック分子に遷移金属を固定化し、近傍効果によって現れる相乗的な相互作用を利用した新たな分子変換反応を開発し、その結果をベースとして酵素様分子触媒や直線分子モーター、さらには新しい高分子合成法の構築を目指し検討を行った。
昨年度までにマクロサイクル触媒を用いる高分子反応系において、触媒の「トポロジー効果」
を見いだしているため、こうした反応系を基盤とした不斉反応への展開や新しい高分子合成法の構築を目指し、今回(1)軸不斉ユニット含有マクロサイクル触媒や(2)2環性マクロサイクルを新規に開発した。(1)のマクロサイクル触媒を用いてヒドロアミノ化反応を検討した結果、不斉反応の進行が確認されたため、この触媒は空孔を貫通できる基質のみと反応するサイズ認識型不斉触媒であることが分かった。また(2)2環性マクロサイクルを用いた分子変換法についても検討した結果、触媒量の(2)及び4-ビニルピリジン存在下で様々なビニルモノマーのラジカル重合を行うと、重合と貫通が一挙に起こり空間結合によって架橋されたポリロタキサンネットワークが得られることが分かった。今後(2)の特性を利用することで、多様な高分子トポロジーを創出することが可能になると期待される。
さらにこれまでに得られた知見を総括し、ロタキサン空間を活用する時空間集積型反応触媒と従来型触媒の反応特性の差異を明らかとした。

報告書

(2件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (7件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Polymer Architectures Assisted by Dynamic Covalent Bonds : Synthesis and Properties of Boronate-Functionalized Polyrotaxane and Graft Polyrotaxane2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Koyama, Yudai Suzuki, Tomonori Asakawa, Nobuhiro Kihara, Kazuko Nakazono, Toshikazu Takata
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 44 号: 1 ページ: 30-37

    • DOI

      10.1038/pj.2011.64

    • NAID

      10030167930

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] メタルテンプレート型ポリロタキサンの合成と特性評価2011

    • 著者名/発表者名
      Norihito Miyagawa, Ayumi Kawasaki, Masahiro Watanabe, Masahiro Ogawa, Yasuhito Koyama, Toshikazu Takata
    • 雑誌名

      高分子論文集

      巻: 68 号: 10 ページ: 702-709

    • DOI

      10.1295/koron.68.702

    • NAID

      130004489289

    • ISSN
      0386-2186, 1881-5685
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoinduced electron transfer processes of fullerene rotaxanes containing various electron-donors2011

    • 著者名/発表者名
      Atula S.D.Sandanayaka, Hisahiro Sasabe, Toshikazu Takata, Osamu Ito
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology, C : Photochemistry Reviews

      巻: 11 ページ: 73-92

    • NAID

      10028219801

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of acetylene-functionalized [2]rotaxane monomers directed toward side chain-type polyrotaxanes2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Nakazono, Keiichiro Fukawasa, Takashi Sato, Yasuhito Koyama, Toshikazu Takata
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 42 ページ: 208-215

    • NAID

      10026364400

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successive Catalytic Reactions Specific to Pd-Based Rotaxane Complexes as a Result of Wheel Translation along the Axle2010

    • 著者名/発表者名
      Norihito Miyagawa, Masanori Watanabe, Takenori Matsuyama, Yasuhito Koyama, Toshiyuki Moriuchi, Toshikazu Hirao, Yoshio Furusho, Toshikazu Takata
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 46 ページ: 1920-1922

    • NAID

      130004597206

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutralization of sec-Ammonium Group Unusually Stabilized by the "Rotaxane Effect" : Synthesis, Structure, and Dynamic Nature of a "Free" sec-Amine/Crown Ether-Type Rotaxane2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Nakazono, Toshikazu Takata
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal

      巻: 16 ページ: 13783-13794

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thiazolium-Tethering Rotaxane-Catalyzed Asymmetric Benzoin Condensation : Unique Asymmetric Field Constructed by the Cooperation of Rotaxane Components2010

    • 著者名/発表者名
      Yuya Tachibana, Nobuhiro Kihara, Kazuko Nakazono, Toshikazu Takata
    • 雑誌名

      Phosphorous, Sulfur and Silicon and the Related Elements

      巻: 185 ページ: 1182-1205

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Axle Length Effect on Photoinduced Electron Transfer in Triad Rotaxane with Porphyrin, [60]Fullerene, and Triphenylamine2010

    • 著者名/発表者名
      Atula S.D.Sandanayaka, Hisahiro Sasabe, Yasuyuki Araki, Nobuhiro Kihara, Yoshio Furusho, Osamu Ito, Toshikazu Takata
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry A

      巻: 114 ページ: 5242-5250

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 緩やかな束縛が生み出す動的機能触媒系2012

    • 著者名/発表者名
      高田十志和
    • 学会等名
      第15回機能性分子シンポジウム
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2012-01-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ロタキサン型空間結合がもたらす高分子の新機能2011

    • 著者名/発表者名
      高田十志和
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2011-09-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis, Structure Control, and Application of Stable and Dynamic Helical Polymers2010

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Takata
    • 学会等名
      Materials Department Seminar
    • 発表場所
      韓国、Gwangju Institute of Science and Technology
    • 年月日
      2010-10-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ロタキサンスイッチで制御するヘリックス誘起2010

    • 著者名/発表者名
      Fumitaka Ishiwari, Toshikazu Takata
    • 学会等名
      日本化学会関東支部大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-08-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] One-Handed Helices Controlled by Rotaxane Chirality2010

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Takata, Fumitaka Ishiwari
    • 学会等名
      Chirality 2010 (ISCD-22)
    • 発表場所
      北海道、北海道大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 空間連結を基盤とする触媒系の設計と分子モーター、高分子合成への応用2010

    • 著者名/発表者名
      高田十志和
    • 学会等名
      新学術領域「集積反応化学」第1回成果報告会
    • 発表場所
      京都府、京都大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 分子不斉とその動的特性に基づくらせん性制御2010

    • 著者名/発表者名
      高田十志和
    • 学会等名
      高分子討論会
    • 発表場所
      北海道、北海道大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Encyclopedia of Nanoscience and Nanotechnology2011

    • 著者名/発表者名
      Atula S.D.Sandanayaka, Yasuyuki Araki, Toshikazu Takata, Osamu Ito
    • 総ページ数
      10000
    • 出版者
      American Scientific Publishers
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Handbook of Carbon Nano Materials : Electron Transfer and Applications2011

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Takata, Osamu Ito
    • 総ページ数
      972
    • 出版者
      World Scientific
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.op.titech.ac.jp/polymer/lab/takata/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.op.titech.ac.jp/polymer/lab/takata/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi