• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

凝縮相と大気圧二酸化炭素プラズマ界面で生じる励起化学種の分光測定と反応プロセス

公募研究

研究領域プラズマとナノ界面の相互作用に関する学術基盤の創成
研究課題/領域番号 22110505
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関金沢大学

研究代表者

高橋 憲司  金沢大学, 自然システム学系, 准教授 (00216714)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2011年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2010年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード大気圧プラズマ / ヒドロキシラジカル / 発光スペクトル / レーザーブレークダウン / 過酸化水素 / ヨウ素イオン
研究概要

本年度は,昨年度に引き続き発光スペクトル測定によるプラズマ活性化学種の同定,水界面での反応による生成物の特定を中心に研究を進めた。特に,大気圧レーザーブレークダウンプラズマにより生成する活性種を水界面で反応させ,水中に生成する活性種や進行する酸化生および還元性反応について明らかとした。
レーザーブレークダウンプラズマで生成する活性種を,発光スペクトルを測定することにより特定を試みた。大気圧マイクロ波励起プラズマでは,「窒素分子の電子励起状態」からの発光による第一励起状態および第二励起状態からの発光が観測された。しかしながら,レーザーブレークダウンプラズマで生成する活性種からの発光スペクトルは,大気圧マイクロ波励起プラズマのスペクトルとは全く異なっていることを見出した。レーザーブレークダウンプラズマで生成するプラズマからの発光は,「窒素原子イオンの電子励起状態」からの発光であることが分かった。したがって,レーザーブレークダウンでは,原子状態まで窒素分子が分断されるような高いエネルギーが与えられることが明らかとなった。
大気圧プラズマ活性粒子を水界面と反応させるために,水ミストをキャリアーガスに導入した。水ミストの導入により,ブレークダウンに必要なレーザーエネルギーが劇的に減少し,ミスト無しの場合の1/3のエネルギーでプラズマ生成が可能であることを見出した。ミストの存在により,ミストの水界面から2次電子が大量に放出されるためと考えられるが,詳細はさらに検討が必要である。

報告書

(2件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Enhanced enzymatic saccharification of kenaf powder after ultrasonic pretreatment in ionic liquids at room temperature2012

    • 著者名/発表者名
      K.Ninomiya, K.Kamide, K.Takahashi, N.Shimizu
    • 雑誌名

      Bioresour.Technol.

      巻: 103 号: 1 ページ: 259-265

    • DOI

      10.1016/j.biortech.2011.10.019

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In situ near-infrared spectroscopic studies of the structural changes of polyethylene during melting2011

    • 著者名/発表者名
      M.Mizushima, T.Kawamura, K.Takahashi, K.Nitta
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 44 号: 3 ページ: 245-251

    • DOI

      10.1038/pj.2011.119

    • NAID

      10030168697

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Laser-induced N_2 Plasma Emission Spectra and Reaction on the Surface of Water Mist2012

    • 著者名/発表者名
      Chisato Kurosawa, Kenji Takahashi
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Radiation Effects in Nuclear Technology
    • 発表場所
      University of Tokyo, Tokyo
    • 年月日
      2012-02-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] イオン液体中の過剰電子の溶媒和ダイナミクス2011

    • 著者名/発表者名
      高橋憲司, James F.Wishart
    • 学会等名
      第54回放射線化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学,大阪府
    • 年月日
      2011-09-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] レーザーブレークダウンプラズマで生じる化学活性種と水ミスト界面での反応および分光計測2011

    • 著者名/発表者名
      黒澤知里, 山瀬亮, 高橋憲司
    • 学会等名
      第54回放射線化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学,大阪府
    • 年月日
      2011-09-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ナノ秒ダブルパルスレーザー照射による液中でのサブマイクロ半導体微粒子の生成2011

    • 著者名/発表者名
      西田真麻, 市瀬健太郎, 折戸宏彰, 高橋憲司
    • 学会等名
      第55回放射線化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学,大阪府
    • 年月日
      2011-09-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] レーザーブレークダウンにより生じた化学活性種と水ミスト界面での反応及び分光計測2011

    • 著者名/発表者名
      黒澤知里, 山瀬亮, 比江嶋祐介, 高橋憲司
    • 学会等名
      化学工学会第43回秋季大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学,名古屋市愛知県
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ナノ秒ダブルパルスレーザー照射法による液中でのサブマイクロ半導体粒子の生成2011

    • 著者名/発表者名
      西田真麻, 市瀬健太郎, 折戸宏彰, 比江嶋祐介, 高橋憲司
    • 学会等名
      化学工学会第43回秋季大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学,名古屋市愛知県
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Plasma chemistry on water surface. Part 1.-Microwave-induced CO_2 plasma jet-2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji Takahashi
    • 学会等名
      International Workshop on Radiation Effects in Nuclear Technology
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂(東京都)
    • 年月日
      2011-03-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Plasma chemistry on water surface. Part 2.-Laser Breakdown Plasma and water mist-2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji Takahashi
    • 学会等名
      International Workshop on Radiation Effects in Nuclear Technology
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂(東京都)
    • 年月日
      2011-03-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Excess Electrons in Ionic Liquids2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji Takahashi
    • 学会等名
      The 27th Miller Conference on Radiation Chemistry
    • 発表場所
      Tallbergsgardens Hotel, Sweden(招待講演)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 大気圧マイクロ波プラズマを用いた二酸化炭素の有効利用法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      市橋佐恵, 黒澤知里, 比江嶋祐介, 高橋憲司
    • 学会等名
      第42回化学工学会秋季大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府)
    • 年月日
      2010-09-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Charged Particle and Photon Interactions with Matter2010

    • 著者名/発表者名
      Kenji Takahashi, James Whishart
    • 総ページ数
      1045
    • 出版者
      CRC Press, Taylor & Francis Group
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://ktlabo.w3.kanazawa-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [産業財産権] ヒドロキシラジカルを用いたリグニンの低分子化2010

    • 発明者名
      高橋憲司, 比江嶋祐介, 井口真吾
    • 権利者名
      高橋憲司
    • 出願年月日
      2010-06-24
    • 取得年月日
      2011-08-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi