• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鳥類の卵管で貯精を制御するアロ認証機構

公募研究

研究領域動植物に共通するアロ認証機構の解明
研究課題/領域番号 22112509
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関静岡大学

研究代表者

笹浪 知宏  静岡大学, 農学部, 准教授 (80322139)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
2011年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2010年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワード卵管 / 精子貯蔵管 / アロ認証 / ウズラ / プロゲステロン / プロゲステロン膜受容体
研究概要

ウズラやニワトリの輸卵管には、精子貯蔵管と呼ばれる特殊な組織が存在し、射精された精子は精子貯蔵管内で数週間~数ヶ月もの間、生存したまま貯蔵され、受精能を維持することが知られている。しかし、精子がいかにして、精子貯蔵管に侵入し、いかにして維持され、そしていかにして再び活性化されて受精を達成するのかの分子機構は不明である。本研究では、精子貯蔵管の特殊性に焦点をあて、貯精の分子機構を解明することを目的とした。
本研究により、一旦精子貯蔵管に蓄えられた精子は、排卵のトリガーとして働く性ステロイド、プロゲステロンにより再び活性化され、放出されることが明らかになった。また、プロゲステロンの刺激は、精子貯蔵管に発現しているプロゲステロン膜受容体αによって伝達されることも解明した。プロゲステロンという一つの性ステロイドが排卵と精子放出の2つの現象を制御することで、鳥類では効率よく精子と卵子が出会うことができ、これが受精戦略として重要であることが初めて明らかとなった。
また、ウズラの輸卵管の抽出物をマウスに免疫し、計61種類のハイブリドーマからなる、輸卵管抽出物に対するモノクローナル抗体ライブラリーを構築した。ハイブリドーマのスクリーニングを進めたところ、輸卵管抽出物の精子運動継続延長効果を打ち消す働きを持つ16B2B2と名付けた抗体を取得することに成功した。この抗体は分子量約200 kDaの分子を認識しており、この分子が輸卵管における精子の貯蔵に重要な役割を果たしている可能性が示唆された。

報告書

(2件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (26件)

  • [雑誌論文] Assembly of the inner perivitelline layer, a homolog of the Mammalian zona pellucida : an immunohistochemical and ultrastructural study2012

    • 著者名/発表者名
      Rodler, D., et al
    • 雑誌名

      Cells, Tissues, Organs

      巻: 195 号: 4 ページ: 330-339

    • DOI

      10.1159/000327013

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Progesterone is a sperm-releasing factor from the sperm-storage tubules in birds2011

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., et al
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 152 号: 10 ページ: 3952-3962

    • DOI

      10.1210/en.2011-0237

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sperm acrosin is responsible for the sperm binding to the egg envelope during fertilization in Japanese quail (Coturnix japonica)2011

    • 著者名/発表者名
      Sasanami, T., et al
    • 雑誌名

      Reproduction

      巻: 142 号: 2 ページ: 267-276

    • DOI

      10.1530/rep-11-0120

    • NAID

      120003989447

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel method of gene transfer in birds : Intracytoplasmic sperm injection (ICSI) for green fluorescent protein (GFP) expression in quail blastoderms.2010

    • 著者名/発表者名
      Mizushima, S.
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction

      巻: 83 ページ: 965-969

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ICSI-SMGTウズラ胚作出における精子処理の効果2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤暁
    • 学会等名
      日本家禽学会2012年度春季大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ウズラ子宮膣移行部の抽出物が精子の運動に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      笹浪知宏
    • 学会等名
      日本家禽学会2012年度春季大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 鳥類の雌性生殖器の特殊性と受精戦略2012

    • 著者名/発表者名
      笹浪知宏
    • 学会等名
      日本畜産学会第115回大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 顕微授精ウズラ胚の発生能に及ぼす精子抽出物とIP_3の効果2012

    • 著者名/発表者名
      水島秀成
    • 学会等名
      日本畜産学会第115回大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ウズラ精子プロテアソームの受精における役割2012

    • 著者名/発表者名
      笹浪知宏
    • 学会等名
      日本畜産学会第115回大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] DEVELOPMENTAL ENHANCEMENT OF INTRACYTOPLASMIC SPERM INJECTION-GENERATED QUAIL EMBRYO BY INOSITOL TRISPHOSPHATE2012

    • 著者名/発表者名
      Mizushima S.
    • 学会等名
      The 7^<th> AOSCE Congress
    • 発表場所
      Sunnway Resort Hotel (Kuala Lumpur)
    • 年月日
      2012-03-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] EXPRESSION OF CALRETICULIN AND ANNEXIN A4 IN THE UTERO-VAGINAL JUNCTION OF JAPANESE QUAIL2012

    • 著者名/発表者名
      Sasanami T.
    • 学会等名
      The 7^<th> AOSCE Congress
    • 発表場所
      Sunnway Resort Hotel (Kuala Lumpur)
    • 年月日
      2012-03-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ウズラ精子貯蔵管における貯精の分子機構2012

    • 著者名/発表者名
      笹浪知宏
    • 学会等名
      動植物アロ認証、第4回領域会議
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2012-01-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ウズラ顕微授精後の卵細胞質内カルシウム濃度の変化と発生に及ぼす効果2012

    • 著者名/発表者名
      水島秀成
    • 学会等名
      動植物アロ認証、第4回領域会議
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2012-01-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ウズラ初期胚における細胞周期関連遺伝子の発現解析2011

    • 著者名/発表者名
      水島秀成
    • 学会等名
      第36回鳥類内分泌研究会
    • 発表場所
      箱根パークス吉野(箱根町)
    • 年月日
      2011-11-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ウズラの精子プロテアソームによるZP1タンパクの分解2011

    • 著者名/発表者名
      服部泰典
    • 学会等名
      第36回鳥類内分泌研究会
    • 発表場所
      箱根パークス吉野(箱根町)
    • 年月日
      2011-11-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ウズラの受精におけるCryptic female choiceに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      伊東知未
    • 学会等名
      第36回鳥類内分泌研究会
    • 発表場所
      箱根パークス吉野(箱根町)
    • 年月日
      2011-11-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ウズラ精子貯蔵管における貯精の分子機構2011

    • 著者名/発表者名
      松崎芽衣
    • 学会等名
      第36回鳥類内分泌研究会
    • 発表場所
      箱根パークス吉野(箱根町)
    • 年月日
      2011-11-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 卵細胞質内注入法を用いて得られたウズラ胚の発生能とGFP遺伝子発現効率に及ぼす精子処理法の効果2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤暁
    • 学会等名
      第36回鳥類内分泌研究会
    • 発表場所
      箱根パークス吉野(箱根町)
    • 年月日
      2011-11-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ウズラ卵子活性化における卵細胞質内Ca^<2+>濃度の変化2011

    • 著者名/発表者名
      水島秀成
    • 学会等名
      日本動物学会第82回大会
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール(旭川市)
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ウズラの輸卵管の抽出物が精子の運動に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      松崎芽衣
    • 学会等名
      日本動物学会第82回大会
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール(旭川市)
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ウズラ初期胚におけるretinoblastoma遺伝子の発現解析2011

    • 著者名/発表者名
      水島秀成
    • 学会等名
      日本畜産学会第114回大会
    • 発表場所
      北里大学獣医学部(十和田市)
    • 年月日
      2011-08-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ウズラ子宮膣移行部抽出物に含まれる精子の運動調節因子2011

    • 著者名/発表者名
      松崎芽衣
    • 学会等名
      日本家禽学会2011年度秋季大会
    • 発表場所
      北里大学獣医学部(十和田市)
    • 年月日
      2011-08-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 卵細胞質内精子注入法による外来遺伝子導入ウズラ胚作出の試み2011

    • 著者名/発表者名
      水島秀成
    • 学会等名
      動植物アロ認証、第3回領域会議
    • 発表場所
      関西セミナーハウス(京都市)
    • 年月日
      2011-06-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ウズラ子宮膣移行部に存在するプロゲステロン受容体の解析2011

    • 著者名/発表者名
      伊東知未
    • 学会等名
      日本家禽学会2011年度春季大会
    • 発表場所
      東京農業大学厚木キャンパス
    • 年月日
      2011-03-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 鳥類の雌性生殖器と受精戦略2011

    • 著者名/発表者名
      笹浪知宏
    • 学会等名
      第13回麻布大学生殖・発生工学セミナー
    • 発表場所
      麻布大学獣医学部(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ウズラ卵管精子貯蔵管における貯精の分子機構2011

    • 著者名/発表者名
      笹浪知宏
    • 学会等名
      科学研究費補助金新学術領域研究第二回領域会議
    • 発表場所
      下呂温泉「山形屋」
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Effects of steroid hormones on the release of spermatozoa from sperm storage tubules of Japanese quail (Coturnix japonica).2010

    • 著者名/発表者名
      Sasanami, T
    • 学会等名
      11th International Symposium on Spermatology
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ウズラ卵管精子貯蔵管における貯精の分子機構2010

    • 著者名/発表者名
      笹浪知宏
    • 学会等名
      科学研究費補助金新学術領域研究第一回領域会議
    • 発表場所
      名古屋大学 野依記念学術交流館
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 鳥類の卵管に存在する精子貯蔵管に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      笹浪知宏
    • 学会等名
      2010年度日本動物学会中部支部大会
    • 発表場所
      岐阜大学応用生物科学部
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ウズラの卵管に存在する精子貯蔵管に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      伊東知未
    • 学会等名
      日本家禽学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      信州大学農学部
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi