• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞膜マイクロドメインを足場とする配偶子間認識と融合の分子機構

公募研究

研究領域動植物に共通するアロ認証機構の解明
研究課題/領域番号 22112522
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関京都産業大学

研究代表者

佐藤 賢一  京都産業大学, 総合生命科学部, 教授 (30235337)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2011年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2010年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
キーワード受精 / シグナル伝達 / 配偶子間相互作用 / アロ認証 / 細胞膜マイクロドメイン / Src / ウロプラキンIII / 細胞死抵抗性 / 配偶子
研究概要

アフリカツメガエル配偶子を用いた試験管内受精実験により、卵細胞膜マイクロドメインに局在するタンパク質の受精成立(アロ認証)にかかわる生理機能についての理解が深まった。具体的な成果(4項目)は以下の通りである。1.精子依存性の受精シグナルの受容体として卵ウロプラキンIIIが主要因子であることが示された。2.卵ウロプラキンIIIを発現するヒト培養細胞293から調製された膜マイクロドメインに精子受容機能が再構成されることが示された。3.未成熟卵母細胞から調製された膜マイクロドメインには成熟卵(未受精卵)に見られるような受精シグナル受容能(精子依存性の卵チロシンキナーゼSrcの活性化、カルシウム反応誘導能など)が欠落していることが示された。4.ウロプラキンIIIおよび他の膜マイクロドメイン構成タンパク質の発現状態(例えば卵表層外部への表出)に卵成熟の前後で違いのあることが示された。以上の結果について、論文の発表(3件:Mahbub Hasan et al. 2011, 2012a, 2012b)および発表準備をしている(2件:Ijiri et al. 2012、Sato et al. 投稿準備中)。また、ヒトがん細胞をモデル系とするウロプラキンIIIおよびSrcを介するアポトーシス抵抗性増殖機構の理解も進んだ。すなわち、血清飢餓ストレスに対する抗アポトーシス機構の中核としてSrcの活性化→HB-EGFリガンドの発現亢進→ウロプラキンIIIの部分消化/EGF受容体キナーゼの活性化→Srcの活性化(陽性フィードバック)→HGF受容体キナーゼのリン酸化→抗アポトーシス機構の発動、といった一連の新規のシグナル伝達機構が働くことが明らかとなった。これらについても論文発表を準備している(2件:Kihira et al. 2012、Mahbub Hasan et al. 2012c)。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (14件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Characterization of lipovitellin 2 as a tyrosine-phosphorylated protein in oocytes, eggs, and early embryos of Xenopus laevis.2011

    • 著者名/発表者名
      Kushima S
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 28 号: 8 ページ: 550-559

    • DOI

      10.2108/zsj.28.550

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gamete membrane microdomains and their associated molecules in fertilization signaling.2011

    • 著者名/発表者名
      Mahbub Hasan AKM
    • 雑誌名

      Molecular Reproduction and Development

      巻: 78 号: 10-11 ページ: 814-830

    • DOI

      10.1002/mrd.21336

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pre-treatment of sperm reduces success of intracytoplasmic sperm injection in the pig.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakai M
    • 雑誌名

      Reproduction

      巻: 142 号: 2 ページ: 285-293

    • DOI

      10.1530/rep-11-0073

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of lipovitellin 2 as a tyrosine-phosphorylated protein inoocytes, eggs, and early embryos of Xenopus laevis2011

    • 著者名/発表者名
      Kushima, et al.
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: (In press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 膜マイクロドメインを足場とする精子受容と発生開始シグナルの分子機構2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢一
    • 学会等名
      麻布大学 生殖・発生工学セミナー
    • 発表場所
      麻布大学、相模原
    • 年月日
      2011-03-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 卵細胞膜マイクロドメインを足場とする配偶子間認識と膜融合の分子機構2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢一
    • 学会等名
      新学術領域研究・領域会議
    • 発表場所
      関西セミナーハウス(京都市)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ツメガエル卵細胞の受精及び細胞死シグナリングに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      松本尚士
    • 学会等名
      第82回日本動物学会大会
    • 発表場所
      大雪クリスタルホール(旭川市)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アフリカツメガエル配偶子間における膜マイクロドメイン依存性クロストーク2011

    • 著者名/発表者名
      マブブハサンAKM
    • 学会等名
      第5回日本ツメガエル研究集会
    • 発表場所
      かんぽの宿(熱海市)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ツメガエル卵細胞の受精及び細胞死シグナリングに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      松本尚士
    • 学会等名
      第5回日本ツメガエル研究集会
    • 発表場所
      かんぽの宿(熱海市)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Membrane microdomain-mediated signaling crosstalk between egg and sperm in Xenopus fertilization2011

    • 著者名/発表者名
      A.K.M. Mahbub Hasan
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Src-dependent and MAPK- independent survival and proliferation of human bladder carcinoma cells under serum- deprived conditions2011

    • 著者名/発表者名
      S. Kihira
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Possible nuclear localization of uroplakin III in human non-urotherial carcinoma cells2011

    • 著者名/発表者名
      J. Yoshida
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of Xenopus fertilization signaling involving egg membrane microdomain functions and a possible anti-death mechanism2011

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Membrane microdomain-associated UPIIIa is involved in Src-dependent mechanisms of serum-independent proliferation in human bladder carcinoma cells2011

    • 著者名/発表者名
      S. Kihira
    • 学会等名
      第37回日本生体エネルギー研究会討論会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都市)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アフリカツメガエル生殖細胞を用いたUroplakin III及びその他の受精関連タンパク質の解析2010

    • 著者名/発表者名
      玖島将太, ら
    • 学会等名
      日本分子生物学会・日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場、神戸
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Serum-independent growth and anti-apoptosis of human bladder carcinoma cells require functions of membrane microdomain-associated proteins such as Src and uroplakin III2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢一, ら
    • 学会等名
      日本分子生物学会・日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場、神戸
    • 年月日
      2010-12-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Signaling mechanisms of fertilization and activation of development : Roles of egg membrane microdomains and their associated molecules2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢一
    • 学会等名
      日本動物学会大会
    • 発表場所
      東京大学(駒場)、東京
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Molecular mechanisms of Xenopus egg fertilization : Roles of egg membrane microdomains and their associated signaling molecules2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢一
    • 学会等名
      Friday Harbor labs Research Symposium : Mechanisms of Egg Maturation and Fertilization
    • 発表場所
      Friday Harbor Laboratory, WA, USA
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Embryogenesis2012

    • 著者名/発表者名
      Mahbub Hasan AKM
    • 総ページ数
      109
    • 出版者
      InTech Open Access Publisher
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://web.me.com/kksateau/LABHPJ/Welcome.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi