• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

UHRF1タンパク質のリン酸化制御による構造機能変換機構の解明

公募研究

研究領域天然変性タンパク質の分子認識機構と機能発現
研究課題/領域番号 22113511
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関京都大学

研究代表者

有田 恭平  京都大学, 工学研究科, 助教 (40549648)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
2011年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2010年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
キーワード天然変性 / エピジェネティクス / 構造生物学 / リン酸化 / UHRF1タンパク質 / 天然変性タンパク質 / DNAメチル化 / ヒストン修飾 / UHRF1
研究概要

ヒトなどの高等真核生物のDNAは高度に凝縮したクロマチン構造を取る。クロマチン構造の基本単位構造であるヌクレオソームはヒストンタンパク質とDNAから成る。DNAやヒストンタンパク質は様々な翻訳後修飾を受けエピジェネティクスな現象の主要な因子である。エピジェネティクスは真核生物の発生や細胞分化、遺伝子発現の制御に極めて重要な働きをしている。エピジェネティクスの破たんは発癌や生活習慣病などの発症と関与していることから、エピジェネティクスを制御する因子の機能-構造解析は根本的な生命現象の解明のみならず、医薬・創薬への貢献へとつながる。本研究の対象であるUHRF1タンパク質はピストン修飾の読み取りに関与するTudor-PHD domainと片鎖メチル化DNAの認識に関与するSRA domainを連続して有しており、2種類のエピジェネティクスな情報の読み取りに関与している。UHRF1の各ドメイン間のリンカー領域は夫然変性領域であることが予測されている。これまでの申請者の研究によって、UHRF1の天然変性領域がピストン修飾の認識、および片鎖メチル化DNAの認識に重要な役割をしていることを明らかにしている。
天然変性領域に存在するSer 298のリン酸化が、局所的にTudordomainとPHD finger間の配向を制御し、ヒストンH3との特異的な結合能が消失することを等温滴定カロリーメトリーとNMR解析によって明らかにした。さらに、Tudor-PHD-SRAのヒストンおよびDNA結合の二つの機能を有する領域においてSer 298のリン酸化の影響を調べたところ、ヒストンへの結合のみならずDNAへの結合能が著しく低下していることを生化学的な研究から明らかにした。さらに、UHRF1に存在する他の天然変性領域についても機能解析を進めており、他のタンパク質因子との相互作用に関与するという予備的なデータを得ている。申請者のデータから立体構造をもった機能ドメインに加えて、天然変性領域であるドメイン間のリンカー領域がUHRF1の機能や他のタンパク質との相互作用を制御するのに非常に重要な役割をしていることが明らかになった。今後はUHRF1の天然変性領域に焦点を当て、その構造と機能、および機能ドメインとの構造的、機能的な相関を明らかにしていく。またUHRF1の複数の天然変性領域がどのように協調的に働き、エピジェネティクスな機構を制御しているのかどうかを今後明らかにしていく予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究ではUHRF1タンパク質のTudor-PHD domain間の天然変性領域と考えられるlinkerがヒストンH3との特異的な結合に重要な働きをしていることを明らかにし、さらにリン酸化修飾を受けることによりヒストンH3との結合が弱くなることを解明した。これらの研究成果は国際シンポジウムや国内の学会で口頭発表した。また、UHRF1の他の天然変性領域の機能解析も進め、今後の研究の進展が期待できる大きな予備的な知見を得ることができた。

今後の研究の推進方策

UHRF1は5つのドメイン構造から成り、その間のlinkerは天然変性領域である。これらの複数の天然変性領域がどのように協調的に働いているかを今後明らかにしていく必要がある。X線結晶構造解析による静的な挙動の解明のみならず、NMRを用いたダイナミクスの解析や、X線小角散乱を用いた天然変性領域と機能ドメインを含むタンパク質全体の構造やダイナミクスの解析を行うことにより、UHRF1の天然変性領域の機能と構造の相関が今後明らかにできると考える。

報告書

(2件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Crystal structure of the UBA domain of p62 and its interaction with ubiquitin2011

    • 著者名/発表者名
      Isogai, S., Morimoto, D., Arita, K., Unzai, S., Tenno, T., Hasegawa, J., Sou, Y.S., Komatsu, M., Tanaka, K., Shirakawa, M., Tochio, H.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 286 号: 36 ページ: 31864-318674

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.259630

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis for recognition of poly-SUMO chain by a SUMO-like domain of Nip45.2010

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama N, Arita K, Ikeda Y, Hashiguchi K, Ariyoshi M, Tochio H, Saitoh H, Shirakawa M.
    • 雑誌名

      Proteins

      巻: 78 ページ: 1491-1502

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Structural basis for maintenance of DNA methylation and recognition of histone modifications by UHRF12011

    • 著者名/発表者名
      有田恭平(白川昌宏代理)
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Structural basis for recognition of epigenetic marks by UHRF12011

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Arita, Kazya Sugita、Motoko Unoki、Ryuji Hamamoto、Shin Isogai, Mariko Ariyoshi、Hidehito Tochio、Masahiro Shirakawa
    • 学会等名
      第11回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク
    • 年月日
      2011-06-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Structural basis for recognition of histone modifications by UHRF12011

    • 著者名/発表者名
      有田恭平
    • 学会等名
      構造エピゲノム研究会第3回ワークショップ
    • 発表場所
      理研横浜研究所交流棟ホール
    • 年月日
      2011-04-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Structural basis for recognition of epigenetic modifications by UHRF12011

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Arita
    • 学会等名
      新学術領域「天然変性タンパク質の分子認識機構と機能発現」第1回国際シンポジウム
    • 発表場所
      はまぎんホール・ヴィアマーレ
    • 年月日
      2011-01-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] UHRF1によるエピジェネティックマークの読み取り機構の構造生物学的基盤2010

    • 著者名/発表者名
      有田恭平, 杉田和也, 鵜木元香, 浜本隆二, 有吉真理子, 杤尾豪人, 白川昌宏
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸国際展示場(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] UHRF1タンパク質によるヘミメチル化DNAとヒストン修飾の認識機構2010

    • 著者名/発表者名
      有田恭平, 杉田和也, 有吉真理子'鵜木元香'杤尾豪人'中村祐輔'白川昌宏
    • 学会等名
      第4回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      米子市文化ホール(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Cytosine Methylation to Histone Modification in Arabidopsis thaliana2011

    • 著者名/発表者名
      Arita K., Kanno T., Yoshikawa M., Habu Y.
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      Non coding RNA in plants (Springer出版)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi