• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞分裂に関連するタンパク質NuMAの動的構造解析と制御機構

公募研究

研究領域天然変性タンパク質の分子認識機構と機能発現
研究課題/領域番号 22113515
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関九州大学

研究代表者

湯澤 聡 (湯沢 聡)  九州大学, 医学研究院, 特任准教授 (40515029)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
2011年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2010年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
キーワード蛋白質 / 分子認識 / 天然変性蛋白質 / NMR / X線結晶構造解析
研究概要

紡錘体の形成と機能を制御するタンパク質のひとつに,NuMA (nuclear mitotic apparatus protein)がある.分裂期のNuMAは紡錘体と細胞表層とに局在する.細胞表層に局在するNuMAはパートナータンパク質LGNとともに,紡錘体極から伸びる微小管を細胞膜へとつなぎ止め,紡錘体を両極へと引っ張る力を制御している.また,LGNには別なパートナー分子Inscucuteable (mInsc)が結合し細胞極性とリンクする.NuMAとmInscのLGN結合領域には相同性は見られないが,両者はともにLGN N末端 TPRモチーフ領域に結合する.我々は,「mInsc-LGN複合体」の結晶構造解析に成功し,mInscとLGNとの相互作用に重要な残基を特定した.LGNのmlnscとの相互作用に関与する残基への変異がNuMAとの相互作用に及ぼす影響を明らかにするため,NuMAとLGN(野生型と変異体型)との相互作用をGST pull-down assayを用いて検討した.その結果,NuMAはmIsncと同様にLGN TPRドメインの凹面と相互作用している可能性が高く,NuMAとmInscとの相互作用様式は互いに異なると結論付けられた.さらに,表面プラズモン共鳴装置Biacoreを利用してLGNに対するNuMAとmInscの結合領域との解離定数Kdを見積ると,LGNとパートナー分子の親和性は,mInscで~2.4 nMでNum~27 nMだった.mInscの存在下ではNuMAとLGNとの相互作用を効果的に阻害したことから,LGN TPRドメインとの相互作用においてmInscとNuMAの間には排他的な関係があり,NuMAに優先してmInscが結合することが判明した.

報告書

(2件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Structural basis for interaction between the conserved cell polarity proteins Inscuteable and Leu-Gly-Asn repeat-enriched protein (LGN)2011

    • 著者名/発表者名
      Yuzawa S, Kamakura S, Iwakiri, Y, Hayase J, Sumimoto H
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA

      巻: 108 ページ: 19210-19215

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A conserved region between the TPR and activation domains of p67^<phox> participates in activation of the phagocyte NADPH oxidase2010

    • 著者名/発表者名
      Maehara Y, Miyano K, Yuzawa S, Akimoto R, Takeya R, Sumimoto H.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 285 ページ: 31435-31445

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 細胞極性関連タンパク質InscuteableとLGNとの複合体のX線結晶構造解析2011

    • 著者名/発表者名
      湯澤聡, 鎌倉幸子, 岩切優子, 早瀬純也, 住本英樹
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi