• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

哺乳動物細胞の核内非コードRNA分解経路に関する研究

公募研究

研究領域非コードRNA作用マシナリー
研究課題/領域番号 22115505
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学

研究代表者

秋光 信佳  東京大学, アイソトープ総合センター, 准教授 (40294962)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
2011年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2010年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワードノンコーディングRNA / 細胞核 / RNA分解
研究概要

申請者が独自に開発したin vivo RNA分解測定系(BRIC法)を活用して、12000種類以上のメッセンジャーRNAと1200種類以上のノンコーディングRNA(合計13000種類以上)について、RNA分解速度を網羅的に測定した。その結果、メッセンジャーRNAの分解速度分布とノンコーディングRNAの分解速度分布は良く似たパターンを示すことを見出した。この発見は、ノンコーディングRNAもメッセンジャーRNAと類似(一部は共通していると予想される)したRNA分解制御を受けていることをしさしている。メッセンジャーRNAの研究から、短寿命メッセンジャーRNAにコードされるタンパク質は一般的に調節性作用を有することから、短寿命ノンコーディングRNAも調節性の機能を持つのではないかという作業仮説を立て、その仮説の検証を本研究で実施した。その結果、短寿命という性質を持つノンコーディングRNA(その多くは核内ノンコーディングRNAであった)を調べることで、新規の調節性ノンコーディングRNAを複数発見した。さらに、このような調節性ノンコーディングRNAのRNA分解速度は外的刺激によって調節されていること(すなわち、RNA分解が制御の標的になっていること)を示した。これら一連の結果は、(1)RNA分解速度の着目することで、新規のノンコーディングRNAを発見するきっかけになること、(2)短寿命ノンコーディングRNAの中には、調節性の機能を持つものが沢山含まれている可能性が高いこと、を示している。本研究で発見された新規の短寿命ノンコーディングRNAには、SLiTという名称を付した。

報告書

(2件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Identification and characterization of novel genotoxic stress-inducible nuclear long noncoding RNAs in mammalian cells2012

    • 著者名/発表者名
      Mizutani R
    • 雑誌名

      PloS ONE

      巻: 7 号: 4 ページ: e34949-e34949

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0034949

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome-wide determination of RNA stability reveals hundreds of short-lived non-coding transcripts in mammals2012

    • 著者名/発表者名
      Tani H.
    • 雑誌名

      Genome Res

      巻: (発行中)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of cis- and trans-acting factors involved in the localization of MALAT-1 noncoding RNA to nuclear speckles2012

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa, R.
    • 雑誌名

      RNA

      巻: 18 号: 4 ページ: 738-751

    • DOI

      10.1261/rna.028639.111

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [備考]

    • URL

      http://www.ric.u-tokyo.ac.jp/akimitsu/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ric.u-tokyo.ac.jp/akimitsu/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi