• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大脳皮質局所神経回路の抑制性シナプスの機能的解析

公募研究

研究領域ヘテロ複雑システムによるコミュニケーション理解のための神経機構の解明
研究課題/領域番号 22120518
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関生理学研究所

研究代表者

窪田 芳之  生理学研究所, 大脳皮質機能研究系, 准教授 (90192567)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
2011年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2010年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
キーワード翡翠体細胞 / 錐体細胞 / 樹状突起 / 棘突起 / 非錐体細胞 / GABA / 伝導 / 抑制性シナプス / 大脳皮質
研究概要

大脳新皮質には、基本的な単位である局所神経回路が多数存在し、それらの活動が基となって、高次脳機能が具現する事がこれまでの研究で明らかである。本研究では、その構成要素の中の抑制性シナプスの機能に関する解析を行う。本年度は、引き続き、ラットの皮質のスライス標本を用いて、皮質の錐体細胞にシナプス結合するFSバスケット細胞の抑制性シナプスの位置やそのPSDの大きさ等を、ペア電気生理記録法と電子顕微鏡による観察を組み合わせて行った。錐体細胞の細胞体から40μmより遠くのみに神経終末がコンタクトするFSバスケット細胞は、発火しても錐体細胞の細胞体からの電気記録でipscは検出できないことを認めた。さらに、その結合部分が本当にシナプス形成しているかどうかを電子顕微鏡で観察した結果、シナプスを形成していることを確認することができた。この結果は、抑制性信号は、40μmよりは遠くに伝導しないことの確証であると考えている。

報告書

(2件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (10件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 一枚の写真「遠くの信号は効率よく,近くの信号はそれなりに」2012

    • 著者名/発表者名
      窪田芳之
    • 雑誌名

      O plus E

      巻: 2012年3月号 ページ: 191-192

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Structural basis for the role of inhibition in facilitating adult brain plasticity2011

    • 著者名/発表者名
      Chen JL, Lin WC, Cha JW, So PT, Kubota Y, Nedivi E
    • 雑誌名

      Nature Neuroscience

      巻: 14 号: 5 ページ: 587-594

    • DOI

      10.1038/nn.2799

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly differentiated projection-specific cortical subnetworks2011

    • 著者名/発表者名
      Mieko Morishima
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 31 号: 28 ページ: 10380-1039150

    • DOI

      10.1523/jneurosci.0772-11.2011

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conserved properties of dendritic trees in four cortical interneuron subtypes2011

    • 著者名/発表者名
      Kubota Y, Karube F, Nomura M, Gulledge AT, Mochizuki A, Schertel A and Kawaguchi Y
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 1 号: 1

    • DOI

      10.1038/srep00089

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective Coexpression of Multiple Chemical Markers Defines Discrete Populations of Neocortical GABAergic Neurons2011

    • 著者名/発表者名
      Kubota Y, Shigematsu N, Karube F, Sekigawa A, Kato S, Yamaguchi N, Hirai Y, Morishima M, Kawaguchi Y
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 皮質非錐体細胞の樹状突起の形態に関する普遍的法則2012

    • 著者名/発表者名
      窪田芳之、苅部冬樹、野村真樹、川口泰雄
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野県松本文化会館(長野県松本市)
    • 年月日
      2012-03-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 皮質非錐体細胞の樹状突起の形態に関する普遍的法則2012

    • 著者名/発表者名
      窪田芳之、苅部冬樹、野村真樹、川口泰雄
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会
    • 発表場所
      山梨大学(山梨県甲府市)
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Conserved properties of dendritic trees in four cortical nonpyramidal cell subtypes2012

    • 著者名/発表者名
      Kubota Y, Karube F, Nomura M, Gulledge AT, Mochizuki A, Schertel A, Kawaguchi Y
    • 学会等名
      1^<st> International Symposium/59^<th> NIBB Conference "Neocortical organization"
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2012-03-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Microtubule distribution in bifurcated dendrites : Using FIB/SEM microscopy for ultrastructural volume reconstruction of cortical tissue2011

    • 著者名/発表者名
      Kubota Y, A, Schertel A, Kawaguchi Y
    • 学会等名
      北米神経科学大会
    • 発表場所
      米国ワシントン
    • 年月日
      2011-11-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Dendritic dimensions and signal conduction properties of cortical nonpyramidal cells2011

    • 著者名/発表者名
      Kubota Y, Karube F, Nomura M, Gulledge AT, Mochizuki A, Schertel A, Kawaguchi Y
    • 学会等名
      ICCN2011
    • 発表場所
      ニセコヒルトン(北海道)
    • 年月日
      2011-06-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 大脳皮質非錐体細胞へのシナプス入力分布2011

    • 著者名/発表者名
      Kubota Y
    • 学会等名
      第88回日本生理学会、第116回日本解剖学会合同大会日中韓シンポジウム
    • 発表場所
      横浜(東日本大震災の影響で、誌上発表に変更)
    • 年月日
      2011-03-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Dendritic dimensions and signal conduction properties of cortical nonpyramidal cells2010

    • 著者名/発表者名
      Kubota Y, Karube F, Nomura M, Gulledge A, Mochizuki A, Kawaguchi Y
    • 学会等名
      2010 Annual Meeting Society For Neuroscience
    • 発表場所
      サンディエゴ(アメリカ)
    • 年月日
      2010-11-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Dendritic dimensions and signal conduction properties of cortical nonpyramidal cells2010

    • 著者名/発表者名
      Kubota Y
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会シンポジウム
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2010-09-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Dendritic dimensions and signal conduction properties of cortical nonpyramidal cells2010

    • 著者名/発表者名
      Kubota Y, Karube F, Nomura M, Gulledge A, Mochizuki A, Kawaguchi Y
    • 学会等名
      第5回国際神経回路会議JST international meeting "Microcircuitry of Cortex"
    • 発表場所
      未来館(東京都)
    • 年月日
      2010-06-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Dendritic dimensions and signal conduction properties of cortical nonpyramidal cells2010

    • 著者名/発表者名
      Kubota Y, Karube F, Nomura M, Gulledge A, Mochizuki A, Kawaguchi Y
    • 学会等名
      第4回国際神経回路会議JSPS international meeting "Signal Processing Mechanisms of Cortical Neurons"
    • 発表場所
      カヌチャリソート(沖縄県)
    • 年月日
      2010-06-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/contents/release/entry/2011/09/post-188.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/circuit/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/circuit/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi