• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

構造内に欠陥または空間を有する物質の電気化学反応促進機構の研究

公募研究

研究領域機能コアの材料科学
研究課題/領域番号 22H04497
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京大学

研究代表者

八木 俊介  東京大学, 生産技術研究所, 准教授 (60452273)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2023年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2022年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード電気化学触媒 / 欠陥 / 空間 / 金属空気電池 / 酸素発生反応 / 酸素還元反応 / 多元素 / 固体電解質 / 欠損 / 酸素欠損 / 構造内空間 / 構造内欠陥
研究開始時の研究の概要

本研究では、構造内に欠陥や空間を有する物質を用いて、欠陥量や空間サイズと電気化学反応に対する触媒活性の本質的な関係を明らかにし、高活性な電気化学触媒の創成を試みる。また、電気化学操作による、構造内欠陥・空間へのイオンの挿入、またはそれらからのイオンの脱離の可能性の検討を行う。さらに、開発した電気化学触媒もしくは活物質を、金属空気電池などのエネルギー変換デバイスへと応用する。

研究実績の概要

研究代表者らはこれまでに、酸素の電気化学反応を促進させるための電気化学触媒の研究開発に精力的に取り組み、構造内に欠陥や空間を有する物質群の一部が、酸素の電気化学反応に対して高い活性を有することを明らかにしてきた。昨年度までの成果により、酸素欠損が反応中心となり触媒活性を向上させる効果と構造を不安定化させる効果の両方が存在するため、触媒の高活性と高安定性を両立させる適切な酸素欠損量が存在することが明らかとなった。本年度は、以上の効果が多くの物質群において成り立つことを示すとともに、その発展研究として、新しいサーモクロミック材料を開発や、金属空気電池やリチウムイオン電池用固体電解質への応用を試みた。その中で、リチウムイオン電池用固体電解質として知られているGaドープLi7La3Zr2O12(LLZO)の電子伝導度とペレット冷間プレス圧が、臨界電流密度(CCD: critical current density)値およびリチウム金属に対する化学的安定性にそれぞれ大きく影響することが明らかになった。一般的に、同じ結晶構造・組成の固体電解質のリチウムイオン伝導率の向上には、欠陥が少なく結晶粒径の大きな固体電解質ペレットの合成が求められているが、同時に電子伝導率も上昇するため、金属リチウムの析出が促進される場合があることを明らかにした。また、LLZO固体電解質の焼結時間や焼結温度の増大により、リチウムイオン濃度が減少し、リチウムイオン伝導率が下がる可能性があることも示した。以上のように、本研究により、ミクロまたはマクロな欠陥が電気化学反応に対する活性や物質安定性に与える影響を様々な事例に適用して調査し、物質の特性や安定性を考える上で不可欠な要素であることを明示した。

現在までの達成度 (段落)

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 1件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 10件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Synthesis conditions affecting electrochemical and chemical stabilities of Ga‐doped Li<sub>7</sub>La<sub>3</sub>Zr<sub>2</sub>O<sub>12</sub> solid electrolyte2024

    • 著者名/発表者名
      DingYuan Huang, Masao Kamiko, Shunsuke Yagi
    • 雑誌名

      EcoEnergy

      巻: 2 号: 1 ページ: 141-153

    • DOI

      10.1002/ece2.24

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Thermochromism and thermal crystal structure evolution of YIn<sub>0.9</sub>Mn<sub>0.1</sub>O<sub>3</sub>2024

    • 著者名/発表者名
      Masaya Oshita, Hidenobu Murata, Isaac Oda-Bayliss, Wencong Wang, Shunsuke Yagi, Kenta Kimura
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 63 号: 1 ページ: 012007-012007

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ad17e0

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synergistic Effect between Fe<sup>4+</sup> and Co<sup>4+</sup> on Oxygen Evolution Reaction Catalysis for CaFe<sub>1−</sub><i><sub>x</sub></i>Co<i><sub>x</sub></i>O<sub>3</sub>2023

    • 著者名/発表者名
      Yamada Ikuya、Tanaka Atsushi、Oda Seiji、Okazaki Yuichi、Toda Fumito、Kato Yuta、Kizawa Yuta、Oshita Masaya、Goto Manami、Morimura Amane、Ochi Asuka、Toda Kaoru、Wang Wencong、Yamamoto Hajime、Ikeno Hidekazu、Yagi Shunsuke
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 64 号: 9 ページ: 2097-2104

    • DOI

      10.2320/matertrans.MT-MG2022021

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 年月日
      2023-09-01
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-Throughput Screening of (La,Sr)(Fe,Co)O<sub>3</sub> Perovskite for Oxygen Evolution Reaction Catalysis2023

    • 著者名/発表者名
      Okazaki Yuichi、Tokudome Yasuaki、Yagi Shunsuke、Yamada Ikuya
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 64 号: 9 ページ: 2082-2087

    • DOI

      10.2320/matertrans.MT-MG2022006

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 年月日
      2023-09-01
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Cation Vacancies in Nonstoichiometric (LaMn)1-xO3 on Oxygen Reduction Reaction Catalysis2023

    • 著者名/発表者名
      Wang Wencong, Liu Wei, Kamiko Masao, Yagi Shunsuke
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds

      巻: 946 ページ: 169398-169398

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2023.169398

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Composition-Designed Multielement Perovskite Oxides for Oxygen Evolution Catalysis2022

    • 著者名/発表者名
      Okazaki Yuichi、Fujita Yushi、Murata Hidenobu、Masuyama Naoki、Nojima Yusuke、Ikeno Hidekazu、Yagi Shunsuke、Yamada Ikuya
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 34 号: 24 ページ: 10973-10981

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.2c02986

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of Electrolyte Decomposition by Mixing Transition Metal Ions in Spinel Oxides as Positive Electrode Active Materials for Mg Rechargeable Batteries2022

    • 著者名/発表者名
      Han Jonghyun, Yagi Shunsuke, Takeuchi Hirokazu, Nakayama Masanobu, Ichitsubo Tetsu
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 126 号: 45 ページ: 19074-19083

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.2c06443

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of cation vacancies at tetrahedral sites in cobalt spinel oxides on oxygen evolution catalysis2022

    • 著者名/発表者名
      Liu Wei、Kamiko Masao、Yamada Ikuya、Yagi Shunsuke
    • 雑誌名

      Materials Advances

      巻: 3 号: 20 ページ: 7513-7519

    • DOI

      10.1039/d2ma00729k

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Highly active and stable surface structure for oxygen evolution reaction originating from balanced dissolution and strong connectivity in BaIrO<sub>3</sub> solid solutions2022

    • 著者名/発表者名
      Hirai Shigeto、Yagi Shunsuke、Oh He-Chan、Sato Yoshiki、Liu Wei、Liu En-Pei、Chen Wei-Tin、Miura Akira、Nagao Masanori、Ohno Tomoya、Matsuda Takeshi
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 12 号: 37 ページ: 24427-24438

    • DOI

      10.1039/d2ra04624e

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of A-site Cations in Quadruple Perovskite Ruthenates on Oxygen Evolution Catalysis in Acidic Aqueous Solutions2022

    • 著者名/発表者名
      Liu Wei、Kawano Kodai、Kamiko Masao、Kato Yuta、Okazaki Yuichi、Yamada Ikuya、Yagi Shunsuke
    • 雑誌名

      Small

      巻: 18 号: 33 ページ: 2202439-2202439

    • DOI

      10.1002/smll.202202439

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced Catalytic Activity of Perovskite La1-xSrxMnO3+δ for the Oxygen Reduction Reaction2022

    • 著者名/発表者名
      Wang Wencong, Liu Wei, Kamiko Masao, Yagi Shunsuke
    • 雑誌名

      New Journal of Chemistry

      巻: 46 号: 27 ページ: 13082-13088

    • DOI

      10.1039/d2nj02619h

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Origin of Catalytic Activity for Oxygen Evolution Reaction2024

    • 著者名/発表者名
      S. Yagi
    • 学会等名
      Reactive Metal Workshop 17
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Vanadium Doping on α-KxMnO2 Positive Electrode Active Materials for Rechargeable Magnesium Batteries2024

    • 著者名/発表者名
      I. Oda-Bayliss and S. Yagi
    • 学会等名
      Reactive Metal Workshop 17
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Catalytic Activity of Transition Metal Doped α-MnO2 for Oxygen Evolution Reaction2024

    • 著者名/発表者名
      K. Shimada and S. Yagi
    • 学会等名
      Reactive Metal Workshop 17
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ペロブスカイト RIn1-xMnxO3 のサーモクロミズムと結晶構造の相関2024

    • 著者名/発表者名
      大下 真弥, 木村 健太, 村田 秀信, 織田 藍作, 王 文聡, 八木 俊介
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第62回セラミックス基礎科学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 酸素発生電極の高活性化と産業応用のための課題2024

    • 著者名/発表者名
      八木 俊介
    • 学会等名
      資源・素材学会 2024年度 春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 酸素発生触媒活性の記述子に関する研究2024

    • 著者名/発表者名
      八木 俊介
    • 学会等名
      電気化学会 第161回燃料電池研究会セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exploring Key Factors for Oxygen Evolution Reaction on La2-XSrxNiO4+Δ by Oxygen Defect Engineering2023

    • 著者名/発表者名
      S. Kobata, Y. Kimura, K. Amezawa, M. Oishi, F. Fujishiro, I. Takahashi, S. Yagi, and T. Nakamura
    • 学会等名
      244th ECS Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Origin of Catalytic Activity for Oxygen Evolution Reaction2023

    • 著者名/発表者名
      S. Yagi
    • 学会等名
      Energy Material Seminar
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhancing Diffusion of Mg2+ ions by Cation Doping of α-MnO2 Positive Electrode Active Materials for Magnesium Rechargeable Batteries2023

    • 著者名/発表者名
      I. Oda-Bayliss and S. Yagi
    • 学会等名
      Energy Material Seminar
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ペロブスカイト RIn1-xMnxO3 のサーモクロミック特性2023

    • 著者名/発表者名
      大下 真弥, 木村 健太, 村田 秀信, 織田 藍作, 王 文聡, 八木 俊介
    • 学会等名
      第64回高圧討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 高圧相 RIn1-xMnxO3 のサーモクロミック特性2023

    • 著者名/発表者名
      大下 真弥, 木村 健太, 村田 秀信, 織田 藍作, 王 文聡, 八木 俊介
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第36回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 高圧相 RIn1-xMnxO3 (R = Y, Eu) の結晶構造とサーモクロミズム2023

    • 著者名/発表者名
      大下 真弥, 木村 健太, 村田 秀信, 織田 藍作, 王 文聡, 八木 俊介
    • 学会等名
      第17回 日本セラミックス協会 関西支部 学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Recent Development and Challenges of Positive Electrode Active Materials for Magnesium Rechargeable Batteries2022

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Yagi
    • 学会等名
      CNU Conference of Advanced Technology 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Bayesian Optimization Design of High Entropy Oxide for Oxygen Evolution Catalysis2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Okazaki, Y. Fujita, H. Murata, N. Masuyama, Y. Nojima, H. Ikeno, I. Yamada, S. Yagi
    • 学会等名
      FMS 2022 - The 6th International Symposium on Frontiers in Materials Science
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-pressure Synthesis and Oxygen Evolution Reaction Activity of Fe4+-Mn4+-mixed Perovskite Oxide CaFe1-xMnxO32022

    • 著者名/発表者名
      A. Ochi, I. Yamada, S. Asakura, H. Ikeno, and S. Yagi
    • 学会等名
      FMS 2022 - The 6th International Symposium on Frontiers in Materials Science
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Crystal Structure and Thermochromism of a High-pressure Phase of YIn1-xMnxO32022

    • 著者名/発表者名
      M. Oshita, I. Yamada, H. Murata, I. O.-Bayliss, W. Wencong, and S.Yagi
    • 学会等名
      FMS 2022 - The 6th International Symposium on Frontiers in Materials Science
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] YIn1-xMnxO3 高圧相の結晶構造とサーモクロミズム2022

    • 著者名/発表者名
      大下 真弥, 山田 幾也, 村田 秀信, 織田 藍作, 王 文聡, 八木 俊介
    • 学会等名
      第63回高圧討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ベイズ最適化を用いた高エントロピー酸化物触媒の設計2022

    • 著者名/発表者名
      岡崎 湧一, 藤田 侑志, 森村 天音, 村田 秀信, 増山 直輝, 能島 裕介, 池野 豪一, 山田 幾也, 八木 俊介
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第35回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 欠陥制御を利用した(La,Sr)2NiO4+δのOER 触媒特性決定因子の探索2022

    • 著者名/発表者名
      木幡壮真,木村勇太,雨澤浩史,大石昌嗣,藤代史,高橋伊久磨,八木俊介,中村崇司
    • 学会等名
      2022年電気化学秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi