• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

球面π共役系を用いた実験系水和モデルの創出

公募研究

研究領域水圏機能材料:環境に調和・応答するマテリアル構築学の創成
研究課題/領域番号 22H04538
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関京都大学

研究代表者

橋川 祥史  京都大学, 化学研究所, 助教 (80804343)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2023年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2022年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード水分子 / 水和 / フラーレン / 水素結合 / 会合 / 疎水性 / π共役 / 開口型フラーレン / キラリティ
研究開始時の研究の概要

フラーレンの疎水性“内部”空間を精密制御することで,数と形が規定された水分子クラスターを構築することができると考えられる.一方で,骨格“外部”の構造修飾により水素結合を介した多次元集積構造を構築できると考えられる.すなわち本研究課題では,「①フラーレンの内外の骨格を利用することで,水分子の関与する機能やダイナミクスをナノレベルで理解」するとともに,「②高次集積構造に由来した新たな水圏機能開拓」を目指す.

研究実績の概要

開口型フラーレンは出入口をもつ球状炭素骨格であり、一定の条件に付すことで水分子などのゲスト分子を選択的に取り込む機能がある。この機能を用いることで、包接水分子の性質を解明する研究を進めてきた。例えば、放射光顕微IR分光法を用いることで、開口型フラーレンに対する水吸着特性について調査する中で、水分子内包体では非包接体に比べて吸着能が低下することがわかった。詳細な検討の結果、用いた開口型フラーレン上のエーテル部位に対して、内包水が水素結合を形成することで、連結している水酸基の分極および配向に摂動を与えることが原因であることがわかった。一方、カテコールやフルオレノールといった一般的な芳香族アルコール分子に対しては水の吸着挙動は見られず、開口型フラーレンの高い電子受容性が水を引き寄せる駆動力になっていると結論付けられた。このような水吸着挙動は極性官能基をもつポリマー等によく見られるが、開口型フラーレンの場合には、3000~2500 cm-1付近にも吸着水に相当するIRバンドが観測された。これは、酸性水に対応しており、理論計算によるシミュレーションや気相酸性度の算出値からも支持された。開口型フラーレンの特異な電子受容性が開口部上の水酸基の酸性度を局所的に上昇させ、一部の吸着水を酸性化しているものと考えられる。
一方、水分子に限ることなく、水圏において重要な有機分子であるアンモニアやアセトニトリル、メタノール、二酸化炭素などを包接した開口型フラーレンについても新たに合成し、比較的サイズの大きな極性分子を包接した場合には、開口型フラーレンの極性や電子物性が変化することを見い出した。さらに、極性をもたない二酸化炭素はそのサイズによる要請から開口型フラーレン上に設けた水酸基の配列がわずかに変化することで、水素結合形成によるホスト分子自身の二量化挙動が変化することも見い出した。

現在までの達成度 (段落)

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 25件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Molecular CO<sub>2</sub> Storage: State of a Single-Molecule Gas2024

    • 著者名/発表者名
      Hashikawa Yoshifumi、Sadai Shumpei、Murata Yasujiro
    • 雑誌名

      ACS Physical Chemistry Au

      巻: 4 号: 2 ページ: 143-147

    • DOI

      10.1021/acsphyschemau.3c00068

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Open-[60]Fullerenols with Water Adsorbed Both Inside and Outside2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Hashikawa, Shumpei Sadai, Yuka Ikemoto, and Yasujiro Murata
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 60 号: 10 ページ: 1261-1264

    • DOI

      10.1039/d3cc05542f

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cobalt-Functionalized Open-[60]Fullerenes2024

    • 著者名/発表者名
      Hashikawa Yoshifumi、Murata Yasujiro
    • 雑誌名

      Organometallics

      巻: 43 号: 3 ページ: 227-232

    • DOI

      10.1021/acs.organomet.3c00484

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of inter-[60]fullerene conjugates with inherent chirality2024

    • 著者名/発表者名
      Hashikawa Yoshifumi、Okamoto Shu、Murata Yasujiro
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 15 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41467-024-44834-x

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An open-cage bis[60]fulleroid as an electron transport material for tin halide perovskite solar cells2024

    • 著者名/発表者名
      Liu Wentao、Huang Guanglin、Chen Chien-Yu、Tan Tiancheng、Fuyuki Harata、Hu Shuaifeng、Nakamura Tomoya、Truong Minh Anh、Murdey Richard、Hashikawa Yoshifumi、Murata Yasujiro、Wakamiya Atsushi
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 60 号: 16 ページ: 2172-2175

    • DOI

      10.1039/d3cc05843c

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Direct Through‐Space Substituent‐π Interactions in Noncovalent Arene?Fullerene Assemblies2024

    • 著者名/発表者名
      Hashikawa Yoshifumi、Murata Yasujiro
    • 雑誌名

      Chemistry ? An Asian Journal

      巻: - 号: 8

    • DOI

      10.1002/asia.202400075

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Water Adsorption on π-Surfaces of Open-Fullerenes2024

    • 著者名/発表者名
      Hashikawa Yoshifumi、Sadai Shumpei、Ikemoto Yuka、Murata Yasujiro
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry A

      巻: - 号: 14 ページ: 2782-2788

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.4c01157

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reactions of Diaminonaphthalenes with a Cage‐Opened C60 Derivative2024

    • 著者名/発表者名
      Huang Guanglin、Sadai Shumpei、Hashikawa Yoshifumi、Murata Yasujiro
    • 雑誌名

      Asian Journal of Organic Chemistry

      巻: - 号: 5

    • DOI

      10.1002/ajoc.202300634

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphine-Mediated Dimerization of Open-[60]Fullerenes2024

    • 著者名/発表者名
      Shu Okamoto、Yoshifumi Hashikawa、Yasujiro Murata
    • 雑誌名

      Chem. Asian J.

      巻: - 号: 11

    • DOI

      10.1002/asia.202400142

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] C2-insertion into a fullerene orifice2023

    • 著者名/発表者名
      Hashikawa Yoshifumi、Murata Yasujiro
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 59 号: 12 ページ: 1645-1648

    • DOI

      10.1039/d2cc06531b

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Hydrogen‐Bonded Open‐[60]Fullerenol Dimers2023

    • 著者名/発表者名
      Hashikawa Yoshifumi、Sadai Shumpei、Murata Yasujiro
    • 雑誌名

      ChemPlusChem

      巻: 88 号: 4

    • DOI

      10.1002/cplu.202300136

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] π-Extended Open-[70]Fullerenes with a Fused Azaacene2023

    • 著者名/発表者名
      Sadai Shumpei、Hashikawa Yoshifumi、Murata Yasujiro
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 25 号: 16 ページ: 2815-2819

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.3c00726

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of open-[70]fullerenes bearing huge orifices2023

    • 著者名/発表者名
      Hashikawa Yoshifumi、Sadai Shumpei、Murata Yasujiro
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 59 号: 48 ページ: 7387-7390

    • DOI

      10.1039/d3cc01717f

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Open-[60]fullerene?aniline conjugates with near-infrared absorption2023

    • 著者名/発表者名
      Sadai Shumpei、Hashikawa Yoshifumi、Murata Yasujiro
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 13 号: 21 ページ: 14575-14579

    • DOI

      10.1039/d3ra02113k

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bilateral π-extension of an open-[60]fullerene in a helical manner2023

    • 著者名/発表者名
      Hashikawa Yoshifumi、Sadai Shumpei、Murata Yasujiro
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 59 号: 43 ページ: 6560-6563

    • DOI

      10.1039/d3cc00784g

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Construction of a 21‐Membered‐Ring Orifice on [60]Fullerene2023

    • 著者名/発表者名
      Hashikawa Yoshifumi、Sadai Shumpei、Murata Yasujiro
    • 雑誌名

      ChemPlusChem

      巻: 88 号: 9

    • DOI

      10.1002/cplu.202300225

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CH<sub>3</sub>CN@open‐C<sub>60</sub>: An Effective Inner‐Space Modification and Isotope Effect Inside a Nano‐Sized Flask2023

    • 著者名/発表者名
      Huang Guanglin、Ide Yuki、Hashikawa Yoshifumi、Hirose Takashi、Murata Yasujiro
    • 雑誌名

      Chemistry ? A European Journal

      巻: 29 号: 47

    • DOI

      10.1002/chem.202301161

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of an Open‐Cage C<sub>60</sub> Derivative with a Double Stopper2023

    • 著者名/発表者名
      Huang Guanglin、Hashikawa Yoshifumi、Murata Yasujiro
    • 雑誌名

      ChemistrySelect

      巻: 8 号: 47

    • DOI

      10.1002/slct.202304880

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Water in Fullerenes2023

    • 著者名/発表者名
      Hashikawa Yoshifumi、Murata Yasujiro
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 96 号: 9 ページ: 943-967

    • DOI

      10.1246/bcsj.20230135

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] π-Extended Fullerenes with a Reactant Inside2022

    • 著者名/発表者名
      Hashikawa Yoshifumi、Fujikawa Nana、Murata Yasujiro
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 144 号: 51 ページ: 23292-23296

    • DOI

      10.1021/jacs.2c12259

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Near‐Infrared‐Absorbing Chiral Open [60]Fullerenes2022

    • 著者名/発表者名
      Hashikawa Yoshifumi、Sadai Shumpei、Okamoto Shu、Murata Yasujiro
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 62 号: 2

    • DOI

      10.1002/anie.202215380

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorus ylides of cage-opened sulphide [60]fullerene derivatives2022

    • 著者名/発表者名
      Hashikawa Yoshifumi、Fujikawa Nana、Okamoto Shu、Murata Yasujiro
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 51 号: 46 ページ: 17804-17808

    • DOI

      10.1039/d2dt03214g

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chiral Open-[60]Fullerene Ligands with Giant Dissymmetry Factors2022

    • 著者名/発表者名
      Hashikawa Yoshifumi、Okamoto Shu、Sadai Shumpei、Murata Yasujiro
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 144 号: 41 ページ: 18829-18833

    • DOI

      10.1021/jacs.2c09556

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective Addition of Aniline to a Cage-opened Diketo Anhydride Derivative of C<sub>60</sub>2022

    • 著者名/発表者名
      Hashikawa Yoshifumi、Sadai Shumpei、Li Jiayue、Okamoto Shu、Murata Yasujiro
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 51 号: 9 ページ: 949-952

    • DOI

      10.1246/cl.220285

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aniline‐Mediated Imination and Reduction of a Cage‐Opened C <sub>60</sub> Derivative2022

    • 著者名/発表者名
      Hashikawa Yoshifumi、Murata Yasujiro
    • 雑誌名

      Asian Journal of Organic Chemistry

      巻: 11 号: 9

    • DOI

      10.1002/ajoc.202200357

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 共鳴軟X線発光分光を用いたフラーレン閉じ込め単一水分子の電子状態解析2024

    • 著者名/発表者名
      木内 久雄,橋川 祥史,高橋 修,倉橋 直也,村田 靖次郎,上田 潔,原田 慈久
    • 学会等名
      第37回 日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 軟X線吸収・発光分光を用いたフラーレン閉じ込め単一水分子の電子状態解析2023

    • 著者名/発表者名
      木内久雄,橋川祥史,高橋修,倉橋直也,村田靖次郎,上田潔,原田慈久
    • 学会等名
      第36回 日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(JSR2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
  • [学会発表] 分子不斉開口フラーレン誘導体の水酸基アシル化に基づく触媒的速度論的光学分割2023

    • 著者名/発表者名
      藤村 光揮,権藤 匠洋,上田 善弘,森崎 一宏,橋川 祥史,村田 靖次郎,高須 清誠,川端 猛夫
    • 学会等名
      日本薬学会 第143年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
  • [学会発表] H2O@C60単一分子トランジスタ中の水分子のオルソ-パラ核スピン異性体間揺らぎ2023

    • 著者名/発表者名
      Yue Tian,杜 少卿,橋川 祥史,村田 靖次郎,橋本 克之,平山 祥郎,平川 一彦
    • 学会等名
      第84回 応用物理学会 秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 炭素-炭素結合切断による樽型π共役分子の構造変換2022

    • 著者名/発表者名
      貞井 俊平,岡本 脩生,橋川 祥史,村田 靖次郎
    • 学会等名
      第32回 基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Enhanced Polarity and Decreased LUMO Level of an Open-Cage C60 Derivative Induced by Encapsulation of CH3CN and Distortion of the Cage2022

    • 著者名/発表者名
      黄 光林,井手 雄紀,橋川 祥史,廣瀬 崇至,村田 靖次郎
    • 学会等名
      第32回 基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and Properties of Open-Cage Fullerene Derivatives Having a Phosphorus Functional Group2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Hashikawa, Shu Okamoto, Yasujiro Murata
    • 学会等名
      25th IUPAC International Conference on Physical Organic Chemistry (ICPOC 25)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 球面π共役系を用いた実験系水和モデルの創出2022

    • 著者名/発表者名
      橋川 祥史
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 穴あきフラーレン:小分子内包と外部骨格変換2022

    • 著者名/発表者名
      貞井 俊平,橋川 祥史,村田 靖次郎
    • 学会等名
      産業総合研究所セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi