• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

親水性金属ナノクラスターの化学組成制御に基づく高機能水圏バイオ機能材料の創製

公募研究

研究領域水圏機能材料:環境に調和・応答するマテリアル構築学の創成
研究課題/領域番号 22H04562
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京理科大学

研究代表者

根岸 雄一  東京理科大学, 理学部第一部応用化学科, 教授 (20332182)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2023年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2022年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード金属クラスター / 癌治療 / 新規化学組成 / 親水性機能材料 / 多孔質材料 / 共有結合性有機構造体 / ドラッグデリバリー / 水浄化
研究開始時の研究の概要

親水性金属NCsは、光線力学的療法における新たな光増感剤として期待されてはいるものの、現状では、1O2の生成効率に課題が残されている。本研究では、申請者らの分離技術を発展させることで、様々な化学組成の親水性金属NCsを高分解能にて単離する。それにより、親水性金属NCsにおける化学組成と電子構造の相関を解明するとともに、1O2を高い効率にて生成し得る親水性金属NCsの創製を実現する。

研究実績の概要

共有結合性有機構造体(COF)は有機構成単位が共有結合により組みあがり、規則的な多次元構造を構築する、新しい多孔質結晶性材料である。COFの高い機能性により、我々はこれまで1)ドラッグデリバリーシステムに適したCOF、および2)水浄化を目的としたCOF膜4)の合成に成功し、COFが分野横断的な応用への可能性を有することを証明した。本研究課題では他の多孔質材料を凌ぐ、より高度な機能性を有するCOFの実現に向けて、構造内の遊離ヒドロキシ基が膜の親水性の向上に与える影響の調査を行った。COF膜は酸触媒によるシッフ塩基形成反応により、ソルボサーマル条件下でポリフッ化ビニリデン基板上に合成した。有機構成単位として、官能基数の異なる2種類の有機配位子を選択することで非化学量論的反応により細孔内に未反応の親水基が生じさせ、水が通りやすい膜を設計した。得られたCOFは結晶性および熱/化学的安定性を示した。また、染料分離能の評価により、96%の高い染料除去率を示すだけでなく、親水基を有さないCOFと比較し約10倍の高い水透過率を示し、親水基が水透過率の向上に影響していることが示唆された。さらに湿度条件下での赤外分光法測定により、湿度増加に伴いC=O伸縮バンドの低波数シフト、およびC-Ph伸縮バンドの高波数シフトが確認され、アルデヒド基と水分子との水素結合の強化が明らかとなった。また、構造内では速い速度で水吸脱着が行われていることが明らかとなった。今後は新規COFを合成し親水基数や細孔サイズと水分子との関係調査を目的とした比較実験を行う。COFは高機能性かつ低環境負荷な材料であるため、今後水圏分野においても応用が期待される。本研究の推進は機能の追及により、目的に合った材料の設計に貢献したといえる。

現在までの達成度 (段落)

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (90件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 8件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (77件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Metal Nanoclusters as a Superior Polysulfides Immobilizer Towards Highly Stable Lithium-Sulfur Batteries2024

    • 著者名/発表者名
      K. Sun, Y. Fu, T. Sekine, H. Mabuchi, S. Hossain, Z. Qiang, D. Liu, S. Das, D. He, Y. Negishi
    • 雑誌名

      Small

      巻: 20 号: 2 ページ: 2304210-2304210

    • DOI

      10.1002/smll.202304210

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Unlocking the Potential of Atom-Precise Ag12 Cluster Assembled Material as Highly Efficient SERS Sensor for Detection of Hg2+ Ion2024

    • 著者名/発表者名
      R. Nakatani, S. Biswas, T. Irie, Y. Niihori, S. Das, Y. Negishi
    • 雑誌名

      ACS Mater. Lett.

      巻: 6 号: 2 ページ: 438-445

    • DOI

      10.1021/acsmaterialslett.3c01198

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid virus detection using magnetic second harmonics of superparamagnetic iron oxide nanoparticles2023

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Hirota, Toru Murayama, Ryota Katsumi, Tokuhisa Kawawaki, Shin Yabukami, Ryuji Igarashi, Yuichi Negishi, Moriaki Kusakabe, Masaki Sekino, Takashi Yatsui, Akihiro Kuwahata
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 13 号: 2 ページ: 025144-025144

    • DOI

      10.1063/9.0000483

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Key Factors for Connecting Silver-based Icosahedral Superatoms by Vertex Sharing2023

    • 著者名/発表者名
      S. Miyajima, S. Hossain, A. Ikeda, T. Kosaka, T. Kawawaki, Y. Niihori, T. Iwasa, T. Taketsugu, Y. Negish
    • 雑誌名

      Commun. Chem.

      巻: 6 号: 1 ページ: 57-57

    • DOI

      10.1038/s42004-023-00854-0

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Carbon Nitride Loaded with an Ultrafine, Monodisperse, Metallic Platinum-Cluster Cocatalyst for the Photocatalytic Hydrogen-Evolution Reaction2023

    • 著者名/発表者名
      D. Yazaki, T. Kawawaki, D. Hirayama, M. Kawachi, K. Kato, S. Oguchi, Y. Yamaguchi, S. Kikkawa, Y. Ueki, S. Hossain, D. J. Osborn, F. Ozaki, S. Tanaka, J. Yoshinobu, G. F. Metha, S. Yamazoe, A. Kudo, A. Yamakata, Y. Negishi
    • 雑誌名

      Small

      巻: 19 号: 34 ページ: 2208287-2208287

    • DOI

      10.1002/smll.202208287

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Counteranion-induced structural isomerization of phosphine-protected PdAu8 and PtAu8 clusters2023

    • 著者名/発表者名
      Fujiki Yu、Matsuyama Tomoki、Kikkawa Soichi、Hirayama Jun、Takaya Hikaru、Nakatani Naoki、Yasuda Nobuhiro、Nitta Kiyofumi、Negishi Yuichi、Yamazoe Seiji
    • 雑誌名

      Communications Chemistry

      巻: 6 号: 1 ページ: 129-129

    • DOI

      10.1038/s42004-023-00929-y

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Elucidation of the Electronic Structures of Thiolate-Protected Gold Nanoclusters by Electrochemical Measurements2023

    • 著者名/発表者名
      T. Kawawaki, Y. Negishi
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 52 号: 42 ページ: 15152-15167

    • DOI

      10.1039/d3dt02005c

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Silver Cluster-Assembled Materials for Label-Free DNA Detection2023

    • 著者名/発表者名
      S. Das, T. Sekine, H. Mabuchi, S. Hossain, S. Das, S. Aoki, S. Takahashi, Y. Negishi
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 59 号: 27 ページ: 4000-4003

    • DOI

      10.1039/d2cc06933d

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Record Ultralarge-Pores, Low Density Three-Dimensional Covalent Organic Framework for Controlled Drug Delivery2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhao, S. Das, T. Sekine, H. Mabuchi, T. Irie, J. Sakai, D. Wen, W. Zhu, T. Ben, Y. Negishi
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 62 号: 13

    • DOI

      10.1002/anie.202300172

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Precise Control over Pore Hydrophilicity in Covalent Organic Framework Membranes for High-Flux Separation of Dyes from Water2022

    • 著者名/発表者名
      Z. Li, S. Das, T. Sekine, H. Mabuchi, R. Kaneko, J. Sakai,T. Irie, E. Kamio, T. Yoshioka, J. Suo, Q. Fang, T. Kawawaki, H. Matsuyama, Y. Negishi
    • 雑誌名

      ACS Appl. Nano Mater.

      巻: 5 号: 12 ページ: 17632-17639

    • DOI

      10.1021/acsanm.2c03392

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Three-Dimensional Covalent Organic Frameworks with scu-c Topology for Drug Delivery2022

    • 著者名/発表者名
      S. Das, T. Sekine, H. Mabuchi, T. Irie, J. Sakai, Y. Zhao, Q. Fang, Y. Negishi
    • 雑誌名

      ACS Appl. Mater. Interfaces.

      巻: 14 号: 42 ページ: 48045-48051

    • DOI

      10.1021/acsami.2c15152

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ion-Selective Covalent Organic Framework Membranes as a Catalytic Polysulfide Trap to Arrest the Redox Shuttle Effect in Lithium?Sulfur Batteries2022

    • 著者名/発表者名
      Sun Kai、Wang Chen、Dong Yan、Guo Pengqian、Cheng Pu、Fu Yujun、Liu Dequan、He Deyan、Das Saikat、Negishi Yuichi
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 14 号: 3 ページ: 4079-4090

    • DOI

      10.1021/acsami.1c20398

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Au25クラスター担持光触媒による二酸化炭素還元反応の高活性化2024

    • 著者名/発表者名
      友安祐貴 山崎悠生 亀甲ひなの 川脇徳久 根岸雄一
    • 学会等名
      第28回光触媒シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 極微細なRh助触媒の結晶面選択的担持による水分解光触媒の高活性化2024

    • 著者名/発表者名
      小鹿野真衣 平山大祐 小口颯太 川脇徳久 今直誓 安田友洋 根岸雄一
    • 学会等名
      第28回光触媒シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Au24Ptナノクラスターの電荷状態が水素生成触媒能に及ぼす影響の解明2024

    • 著者名/発表者名
      富張志保 岡田知篤 竹前花南 川脇徳久 Mammen N. Honkala K. H?kkinen H. 根岸雄一
    • 学会等名
      第28回光触媒シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ジチオラート配位子を用いた新規金白金ナノクラスターの創成及び水素生成触媒活性2024

    • 著者名/発表者名
      吉川咲良 Sakiat Hossain 瀬良美佑 池田彩華 石見麻衣 田中智也 竹前花南 秋山葵 新堀佳紀 川脇徳久 根岸雄一
    • 学会等名
      第28回光触媒シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 超高感度の水銀センサーとして作用する銀ナノクラスター有機構造体の創成2024

    • 著者名/発表者名
      中谷利毅 SouravBiswas 入江司 新堀佳紀 SaikatDas 根岸雄一
    • 学会等名
      第28回光触媒シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 白金17量体ナノクラスターの高収率合成法の確立と固体高分子形燃料電池触媒としての応用2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤虎太郎 西直樹 大岩一毅 黒崎竜暉 川脇徳久 飯田健二 根岸雄一
    • 学会等名
      第28回光触媒シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] チオラート保護白金ナノクラスター担持触媒と窒素含有化合物の添加による酸素還元能の高活性化2024

    • 著者名/発表者名
      池田薫 佐藤虎太郎 西直樹 大岩一毅 黒崎竜暉 川脇徳久 飯田健二 根岸雄一
    • 学会等名
      第28回光触媒シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] イリジウムクラスターの合成と酸素生成反応触媒への応用2024

    • 著者名/発表者名
      尾上雅季 新行内大和 田中智也 川脇徳久 飯田健二 根岸雄一
    • 学会等名
      第28回光触媒シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 配位子交換反応による新規金白金合金ナノクラスターの創製及び物性評価2023

    • 著者名/発表者名
      瀬良美佑 SakiatHossain 竹前花南 石見麻衣 新堀佳紀 川脇徳久 根岸雄一
    • 学会等名
      ナノ学会第21回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 余剰銀原子を有するスルフォネート保護銀クラスターの高い発光特性の起源解明2023

    • 著者名/発表者名
      秋山葵 SakiatHossain 新堀佳紀 川脇徳久 緒方大二 PeiZhao 湯浅順平 江原正博 根岸雄一
    • 学会等名
      ナノ学会第21回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 記録的孔径を有する三次元共有結合性有機構造体の創製2023

    • 著者名/発表者名
      酒井仁 Yu Zhao Saikat Das 馬渕春菜 入江司 Teng Ben 川脇徳久 根岸雄一
    • 学会等名
      ナノ学会第21回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 白金ナノクラスター助触媒による光触媒水分解水素生成活性の向上2023

    • 著者名/発表者名
      川脇徳久 平山大祐 小口颯太 加藤康作 吉川聡一山添誠司 山方啓 根岸雄一
    • 学会等名
      ナノ学会第21回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 異方性を利用した金属クラスターの連結2023

    • 著者名/発表者名
      幸坂大河 新堀佳紀 根岸雄一
    • 学会等名
      ナノ学会第21回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] scuトポロジーを持つ共有結合性有機構造体の発見:なぜトポロジーが重要なのか2023

    • 著者名/発表者名
      入江司 SaikatDas 馬渕春菜 酒井仁 YuZhao QianrongFang 川脇 徳久 根岸 雄一
    • 学会等名
      ナノ学会第21回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 極微細なPtナノクラスター助触媒によるSrTiO3:Rh光触媒の水素生成能の高活性化及び水の全分解反応への検討2023

    • 著者名/発表者名
      平山大祐 田中智也 新行内大和 川脇徳久 根岸雄一
    • 学会等名
      第14回触媒科学研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 粒径1 nm程度のPtクラスター担持による窒化炭素水分解光触媒の高活性化2023

    • 著者名/発表者名
      小口颯太 平山大祐 川脇徳久 根岸雄一
    • 学会等名
      第14回触媒科学研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 白金17量体クラスター担持触媒の創製と酸素還元反応における高活性メカニズムの解明2023

    • 著者名/発表者名
      黒崎竜暉 西直樹 大岩一毅 川脇徳久 飯田健二 根岸雄一
    • 学会等名
      第14回触媒科学研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 極微細な白金クラスター助触媒による 水分解光触媒の高活性化2023

    • 著者名/発表者名
      平山大祐 小口颯太 川脇徳久 加藤康作 山方啓 吉川聡一 山添誠司 根岸雄一
    • 学会等名
      第12回 JACI/GSCシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] SrTiO3:Rh光触媒への Ptナノクラスター担持による水素生成反応の高効率化2023

    • 著者名/発表者名
      新行内大和 田中智也 平山大祐 川脇徳久 根岸雄一
    • 学会等名
      第12回 JACI/GSCシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 燃料電池応用に向けたホスフィン保護白金クラスター担持触媒の創出2023

    • 著者名/発表者名
      大岩一毅 西直樹 黒崎竜暉 飯田健二 川脇徳久 根岸雄一
    • 学会等名
      第12回 JACI/GSCシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 金属単原子を助触媒とした窒化炭素光触媒による水分解水素生成:金属種依存性2023

    • 著者名/発表者名
      山﨑悠生 亀甲ひなの 川脇徳久 山﨑憲慈 加藤康作 山方啓 根岸雄一
    • 学会等名
      第12回 JACI/GSCシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 最大細孔径あるいあh最高比表面積を有する三次元共有結合性有機構造体の走性2023

    • 著者名/発表者名
      馬渕春菜、Yu Zhao、Saikat Das、入江司、酒井仁、Teng Ben、根岸雄一
    • 学会等名
      第20回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 抗がん剤ナノキャリアとして設計されたptsトポロジーを持つ2つの新規3次元共有結合性有機構造体の合成2023

    • 著者名/発表者名
      入江司 YuZhao SaikatDas 馬渕春菜 酒井仁 DanWen WeidonZhu TengBen 根岸雄一
    • 学会等名
      第20回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 微細なPtナノクラスターを用いたSrTiO3:Rh光触媒の水素生成反応の高活性化及び水全分解反応への応用2023

    • 著者名/発表者名
      新行内大和 田中智也 平山大祐 川脇徳久 根岸雄一
    • 学会等名
      第42回光がかかわる触媒化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 極微細なRh助触媒の面選択的担持による光触媒水分解の活性向上2023

    • 著者名/発表者名
      小口颯太 平山大祐 小鹿野真衣 川脇徳久 今直誓 安田友洋 根岸雄一
    • 学会等名
      第42回光がかかわる触媒化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 金属単原子助触媒による水素生成光触媒の活性向上および金属種依存性の検討2023

    • 著者名/発表者名
      亀甲ひなの 山﨑悠生 山崎憲慈 山方啓 川脇徳久 根岸雄一
    • 学会等名
      第42回光がかかわる触媒化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] トリフェニルホスフィンを配位子とした白金ナノクラスターの合成と高い酸素還元反応活性を示す触媒創製2023

    • 著者名/発表者名
      黒崎竜暉 西直樹 大岩一毅 川脇徳久 飯田健二 根岸雄一
    • 学会等名
      日本ゼオンナノカーボンキックオフ研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 酸素発生反応に適した環状ニッケルクラスター触媒の創製2023

    • 著者名/発表者名
      岡田知篤 竹前花南 Sakiat Hossain 川脇徳久 根岸雄一
    • 学会等名
      日本ゼオンナノカーボンキックオフ研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 粒径1nm程度のチオラート保護白金ナノクラスターを用いた燃料電池電極触媒の創出と有機添加物の効果2023

    • 著者名/発表者名
      大岩一毅 西直樹 黒崎竜暉 川脇徳久 根岸雄一
    • 学会等名
      日本ゼオンナノカーボンキックオフ研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 金属単原子助触媒を担持した水分解水素生成光触媒の金属種依存性2023

    • 著者名/発表者名
      山﨑悠生 亀甲ひなの 川脇徳久 山﨑憲慈 加藤康作 山方啓 根岸雄一
    • 学会等名
      日本ゼオンナノカーボンキックオフ研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 巨大孔径を有する共有結合性有機構造体の創製2023

    • 著者名/発表者名
      入江司 YuZhao SaikatDas 馬渕春菜 酒井仁 TengBen 根岸雄一
    • 学会等名
      日本ゼオンナノカーボンキックオフ研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and Characterization of Sulfonate-Protected Silver Nanoclusters2023

    • 著者名/発表者名
      秋山葵 SakiatHossain 新堀佳紀 川脇徳久 根岸雄一
    • 学会等名
      界面科学研究部門 2023 夏季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of Pt17 Nanoclusters and Preparation of Platinum Catalysts with High Oxygen-Reduction Reaction Activity2023

    • 著者名/発表者名
      黒崎竜暉 西直樹 大岩一毅 川脇徳久 飯田健二 根岸雄一
    • 学会等名
      界面科学研究部門 2023 夏季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 1 nm程度の白金クラスター助触媒による水素生成水分解光触媒の高活性化とそのメカニズム解明2023

    • 著者名/発表者名
      平山大祐 小口颯太 川脇徳久 加藤康作 山方啓 吉川聡一 山添誠司 根岸雄一
    • 学会等名
      2023年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Au24Ptナノクラスターの電荷状態が水素生成能に与える影響の解明2023

    • 著者名/発表者名
      竹前花南 岡田知篤 富張志保 川脇徳久 Mammen N. Honkala K. H?kkinen H. 根岸雄一
    • 学会等名
      2023電気化学秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 白金ナノクラスターを助触媒前駆体とした水分解水素生成光触媒による活性向上2023

    • 著者名/発表者名
      川脇徳久 田中智也 平山大祐 新行内大和 小口颯太 根岸雄一
    • 学会等名
      2023電気化学秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ホスフィン保護白金ナノクラスターを用いた高活性な燃料電池用触媒の創出2023

    • 著者名/発表者名
      大岩一毅 西直樹 黒崎竜暉 飯田健二 川脇徳久 根岸雄一
    • 学会等名
      2023電気化学秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 金属単原子担持光触媒による水分解水素生成反応活性:金属種依存性2023

    • 著者名/発表者名
      山﨑悠生 亀甲ひなの 川脇徳久 山﨑憲慈 加藤康作 山方啓 根岸雄一
    • 学会等名
      2023電気化学秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 粒径1nm程度の白金クラスター担持触媒の簡素還元能と添加剤の効果2023

    • 著者名/発表者名
      西直樹 大岩一毅 黒崎竜暉 川脇徳久 根岸雄一
    • 学会等名
      2023電気化学秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 極微細なRh助触媒の面選択的担持方法の確立と高活性な水分解光触媒の創製2023

    • 著者名/発表者名
      小口颯太 平山大祐 小鹿野真衣 川脇徳久 今直誓 安田友洋 根岸雄一
    • 学会等名
      第74回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Pd, Pt, Rh単原子助触媒による水素生成光触媒の金属種依存性の検討2023

    • 著者名/発表者名
      亀甲ひなの 山﨑悠生 山崎憲慈 山方啓 川脇徳久 根岸雄一
    • 学会等名
      第74回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ティアラ型ニッケル錯体触媒による酸素生成反応の促進2023

    • 著者名/発表者名
      岡田知篤 竹前花南 Sakiat Hossain 川脇徳久 吉川聡一 山添誠司 根岸雄一
    • 学会等名
      第74回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Ptナノクラスター触媒の酸素還元反応活性と高活性メカニズムの解明2023

    • 著者名/発表者名
      黒崎竜暉 西直樹 大岩一毅 川脇徳久 飯田健二 根岸雄一
    • 学会等名
      第74回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ハロゲン架橋超原子分子形成を可能にするキーファクターの解明2023

    • 著者名/発表者名
      池田彩華 幸坂大河 Sakiat Hossain 新堀佳紀 川脇徳久 岩佐豪 武次徹也 根岸雄一
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 極微細なPtナノクラスターを用いたSrTiO3:Rh光触媒の水素生成反応の高活性化2023

    • 著者名/発表者名
      新行内大和 田中智也 平山大祐 川脇徳久 根岸雄一
    • 学会等名
      第132回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 微細なRh微粒子の結晶面選択的担持手法の確立と水分解光触媒の高活性化2023

    • 著者名/発表者名
      平山大祐 小口颯太 小鹿野真衣 川脇徳久 今直誓 安田友洋 根岸雄一
    • 学会等名
      第132回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 大孔径三次元共有結合性有機構造体の創製と薬剤徐放材料としての応用2023

    • 著者名/発表者名
      酒井仁 Yu Zhao Saikat Das 馬渕春菜 入江司 Teng Ben 川脇徳久 根岸雄一
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] アニオン内包銀ナノクラスターにおける電荷状態の新たな描写2023

    • 著者名/発表者名
      石見麻衣 瀬良美佑, Sakiat Hossain, Pei Zhao, 川脇徳久, 高野慎二郎, 新堀佳紀, 中村敏和, 佃達哉, 江原正博, 根岸雄一
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ジイン架橋配位子による金属ナノクラスターの連結2023

    • 著者名/発表者名
      幸坂大河 新堀佳紀 根岸雄一
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Pt ナノクラスター担持SrTiO3:Rh光触媒の水素生成及び水分解活性評価2023

    • 著者名/発表者名
      田中智也 平山大祐 新行内大和 川脇徳久 根岸雄一
    • 学会等名
      第74回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 配位子交換に基づいた金属クラスター連結体の創製2023

    • 著者名/発表者名
      新堀佳紀 幸坂大河 根岸雄一
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of Novel Platinum Doped Gold Alloy Clusters by Ligand Exchange Reaction in Coexistence of Dithiol and Evaluation of Properties2023

    • 著者名/発表者名
      瀬良美佑 SakiatHossain 竹前花南 池田彩華 吉川 咲良 田中智也 秋山葵 石見麻衣 新堀佳紀 川脇徳久 根岸雄一
    • 学会等名
      錯体化学第73回討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 構成金属原子数が異なる銀クラスターの発光特性の評価2023

    • 著者名/発表者名
      秋山葵 SakiatHossain 新堀佳紀 川脇徳久 緒方大二 PeiZhao 湯浅順平 江原正博 根岸雄一
    • 学会等名
      錯体化学第73回討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 微細なRh微粒子の光触媒結晶面選択的担持手法の確立及び水分解活性の向上2023

    • 著者名/発表者名
      平山大祐 小口颯太 小鹿野真衣 川脇徳久 今直誓 安田友洋 根岸雄一
    • 学会等名
      第13回CSJ化学フェスタ2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Au24Ptナノクラスターの電荷状態が水素生成触媒能に与える影響の解明2023

    • 著者名/発表者名
      竹前花南 岡田知篤 富張志保 川脇徳久 Mammen N. Honkala K. H?kkinen H. 根岸雄一
    • 学会等名
      第13回CSJ化学フェスタ2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] アニオン鋳型銀ナノクラスターにおける新規電子構造の描写2023

    • 著者名/発表者名
      石見麻衣 瀬良美佑, Sakiat Hossain, Pei Zhao, 川脇徳久, 高野慎二郎, 新堀佳紀, 中村敏和, 佃達哉, 江原正博, 根岸雄一
    • 学会等名
      第13回CSJ化学フェスタ2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 1 nm程度の粒径を有する白金17量体ナノクラスターの高収率合成と酸素還元反応活性評価2023

    • 著者名/発表者名
      黒崎竜暉 西直樹 大岩一毅 川脇徳久 飯田健二 根岸雄一
    • 学会等名
      第13回CSJ化学フェスタ2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 金属単原子担持光触媒による水分解水素生成反応:金属種依存性2023

    • 著者名/発表者名
      山﨑悠生 亀甲ひなの 川脇徳久 山﨑憲慈 加藤康作 山方啓 根岸雄一
    • 学会等名
      第13回CSJ化学フェスタ2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 架橋配位子による異方的金属裏スターの連結2023

    • 著者名/発表者名
      幸坂大河 新堀佳紀 根岸雄一
    • 学会等名
      第13回CSJ化学フェスタ2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] スルフォネート保護銀クラスターの幾何構造と発光特性の評価2023

    • 著者名/発表者名
      秋山葵 SakiatHossain 新堀佳紀 川脇徳久 緒方大二 PeiZhao 湯浅順平 江原正博 根岸雄一
    • 学会等名
      第13回CSJ化学フェスタ2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] チオラート保護白金クラスターを用いた燃料電池用電極触媒と有機添加物による高活性化2023

    • 著者名/発表者名
      大岩一毅 西直樹 黒崎竜暉 飯田健二 川脇徳久 根岸雄一
    • 学会等名
      第13回CSJ化学フェスタ2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] SrTiO3:Rh光触媒への微細なPtナノクラスター担持による高活性化2023

    • 著者名/発表者名
      新行内大和 田中智也 平山大祐 川脇徳久 根岸雄一
    • 学会等名
      第13回CSJ化学フェスタ2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ジチオラート共存下での配位子交換反応による新規金白金ナノクラスターの創製及び物性評価2023

    • 著者名/発表者名
      瀬良美佑 SakiatHossain 竹前花南 池田彩華 吉川 咲良 田中智也 秋山葵 石見麻衣 新堀佳紀 川脇徳久 根岸雄一
    • 学会等名
      第13回CSJ化学フェスタ2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ハロゲン架橋により超原子連結体の形成を可能にするキーファクター2023

    • 著者名/発表者名
      池田彩華 幸坂大河 Sakiat Hossain 新堀佳紀 川脇徳久 岩佐豪 武次徹也 根岸雄一
    • 学会等名
      第13回CSJ化学フェスタ2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 微細なRh微粒子の光触媒結晶面選択的担持手法の確立及び水分解能の高活性化2023

    • 著者名/発表者名
      平山大祐 小口颯太 小鹿野真衣 川脇徳久 今直誓 安田友洋 根岸雄一
    • 学会等名
      第33回 日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 単原子担持窒化炭素光触媒の水素生成:金属種依存性2023

    • 著者名/発表者名
      亀甲ひなの 山﨑悠生 山方啓 川脇徳久 根岸雄一
    • 学会等名
      第33回 日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Au24Ptナノクラスター触媒の電荷状態が水素生成能に与える影響の解明2023

    • 著者名/発表者名
      竹前花南 岡田知篤 富張志保 川脇徳久 Mammen N. Honkala K. H?kkinen H. 根岸雄一
    • 学会等名
      第33回 日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 微細な白金ナノクラスター担持SrTiO3:Rh光触媒による水分解水素生成活性の向上2023

    • 著者名/発表者名
      田中智也 平山大祐 新行内大和 川脇徳久 根岸雄一
    • 学会等名
      第33回 日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ティアラ型ニッケル錯体の酸素生成反応触媒における構造依存性2023

    • 著者名/発表者名
      岡田知篤 竹前花南 Sakiat Hossain 川脇徳久 吉川聡一 山添誠司 根岸雄一
    • 学会等名
      第33回 日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 最大孔径を有する三次元共有結合性有機構造体の創製2023

    • 著者名/発表者名
      馬渕春菜、Yu Zhao、Saikat Das、入江司、酒井仁、Teng Ben、根岸雄一
    • 学会等名
      第33回 日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 白金ナノクラスターの高収率合成法の確立と添加剤による酸素還元活性の向上2023

    • 著者名/発表者名
      西直樹 大岩一毅 黒崎竜暉 川脇徳久 根岸雄一
    • 学会等名
      第33回 日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Phosphine-Protected Platinum Nanoclusters as Catalysts for Fuel Cell Electrodes2023

    • 著者名/発表者名
      大岩一毅 西直樹 黒崎竜暉 飯田健二 川脇徳久 根岸雄一
    • 学会等名
      International Conference on Molecular Matter 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] イミン結合を有する共有結合性有機構造体の新規合成と染料分離特性2022

    • 著者名/発表者名
      馬渕春菜 金子凌 関根大修 SaikatDas 川脇徳久 根岸雄一
    • 学会等名
      ナノ学会第20回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] イミン結合を有する共有結合性有機構造体の新規合成と染料分離特性の解明2022

    • 著者名/発表者名
      馬渕春菜 関根大修 入江司 酒井仁 川脇徳久 SaikatDas 根岸雄一
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 銀カルコゲナートクラスター集積体の新規合成2022

    • 著者名/発表者名
      関根大修 高橋俊太郎 Subhabrata Das 馬渕春菜 Saikat Das 川脇徳久 根岸雄一
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 水性染料の超高度分離を目的とした親水性・疎水性ナノドメインを有する共有結合性有機構造体膜のin-situ作製2022

    • 著者名/発表者名
      馬渕春菜 ZhanLi SaikatDas 関根大修 入江司 酒井仁 神尾英治 吉岡朋久 川脇徳久 松山秀人 根岸雄一
    • 学会等名
      第32回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ラベルフリーDNA検出を可能とする新規アセチレンピリジン系銀クラスター集積体の合成2022

    • 著者名/発表者名
      T. Sekine S. Takahashi S. Das S. Aoki H. Mabuchi T. Kawawaki S. Das Y. Negishi
    • 学会等名
      第32回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 原子精度にて制御された白金ナノクラスターを用いた高活性な酸素還元反応触媒の創製2023

    • 著者名/発表者名
      川脇徳久、根岸雄一
    • 総ページ数
      105
    • 出版者
      燃料電池開発情報センター
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi