• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ハイパーマテリアルをプラットフォームとした新奇触媒機能の創出

公募研究

研究領域ハイパーマテリアル:補空間が創る新物質科学
研究課題/領域番号 22H04581
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東北大学

研究代表者

亀岡 聡  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (60312823)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2023年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
キーワードハイパーマテリアル合金 / プラットフォーム / Al-Pd-Ru / 準結晶 / 近似結晶 / 過飽和固溶体 / リーチング / ハイパーマテリアル合金触媒 / ハイパーマテリアル / 新奇触媒機能
研究開始時の研究の概要

本研究では、ハイパーマテリアル(HyPM)の触媒材料への応用を目指し、“実条件下”でのHyPM合金の表面状態評価・解析とその表面をプラットフォーム(PF)とした新奇触媒機能創出を目指す。ナノカーボン(NC)合成反応は活性サイトとなる触媒金属種の状態に非常に敏感であり、NCの構造・形態が触媒表面の活性点構造と自身の反応履歴を見事に反映する。そこで、前回の公募研究に引き続きNC合成反応をプローブとしてHyPM合金表面の状態解析を行うと伴に生成したNCの構造・形態との因果関係を直接検証し、HyPM由来の新奇なナノカーボン構造・特性の発現(hidden order)と新奇触媒機能の創出に取り組む。

研究実績の概要

本研究では、ハイパーマテリアルの代表格である準結晶・近似結晶合金の触媒材料への応用展開を目指し、表面構造と触媒特性(“実条件下”での)の相関性を評価・解析することを目的とした。Icosahedral型Al-Pd-(Ru, Fe)系準結晶・近似結晶をターゲット材料として、触媒材料としての可能性を探った(①前駆物質としての検討、②準結晶・近似結晶触媒としての検討)。Al-Pd-Ru系で異なる相の合金を作り分けることに成功した:Al71Pd19Ru10 (IQC), Al72Pd16.4Ru11.6 (P40), Al70.4Pd14.7Ru14.9 (C1)。そこで、これら作製した合金試料を用いて、各種触媒反応試験(CO酸化反応: CO + 1/2O2 → CO2、C2H2部分水素化反応: C2H2 + H2 → C2H4)により合金相と触媒特性との相関を検討した結果、ハイパーマテリアル合金は触媒材料として極めて有効なプラットフォームであることが示された。
①前駆体としての検討において、作製した各種Al-Pd-Ru系試料を20wt% NaOH水溶液中でリーチング処理(室温, 24h)行った。その結果、合金中のAlが選択的に溶出することで母合金構造は消失しPdとRuが原子レベルで互いに交じり合った過飽和固溶状態になっていることがわかった。さらに、Pd/Ru比を制御できる触媒合金前駆物質としてAl-Pd-Ru系は有効であることがわかった。
②準結晶・近似結晶触媒としての検討において、各Al-Pd-Ru合金試料は活性・C2H4選択性はほぼ同様な特性を示した。これは、C2H2水素化反応は10個程度のローカルな原子サイトで完了することから、同様なクラスター(ミニBergman, 擬Mackay)で構成されているAl-Pd系正20面体準結晶・近似結晶がほぼ同じ反応特性を示したと考えられる。

現在までの達成度 (段落)

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 5件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Influence of platinum content (X) in the LaNi5PtX catalyst and reaction conditions on the properties of ferromagnetic Ni-filled CNTs2024

    • 著者名/発表者名
      Daisy Priscillal I. Jenisha、Wang Sea-Fue、Kameoka Satoshi
    • 雑誌名

      Ceramics International

      巻: 50 号: 6 ページ: 8907-8916

    • DOI

      10.1016/j.ceramint.2023.12.206

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ZnCrXFe2-XO4 (X = 0?2) porous powder prepared through self-combustion glycine nitrate process and applied to methyl alcohol steam reforming for production of pure hydrogen2024

    • 著者名/発表者名
      Wu Ti-Hsuan、Yu Chung-Lun、Chen Jui-Hung、Huang Jhong-Ren、Sakthinathan Subramanian、Kameoka Satoshi、Chiu Te-Wei、Lin Chia-Cheng、Fan Liangdong、Lee Yi-Hsuan、Chen Po-Chou
    • 雑誌名

      International Journal of Hydrogen Energy

      巻: 49 ページ: 724-735

    • DOI

      10.1016/j.ijhydene.2023.11.067

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Influence of Reaction Parameters on the Structural and Morphological Properties of Carbon Nanocoils Synthesized Using Al<sub>3</sub>Y and Effect of Rh Addition2023

    • 著者名/発表者名
      Priscillal I. Jenisha Daisy、Wang Sea-Fue、Kameoka Satoshi
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 64 号: 12 ページ: 2700-2707

    • DOI

      10.2320/matertrans.MT-MH2022011

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 年月日
      2023-12-01
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Thermal Stability and CO Oxidation Property of Non-Equilibrium Pd–Ru Alloy Catalyst2023

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Takeru、Tsukuda Ryota、Ohhashi Satoshi、Fujita Nobuhisa、Kameoka Satoshi
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 64 号: 10 ページ: 2440-2444

    • DOI

      10.2320/matertrans.MT-MH2022010

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 年月日
      2023-10-01
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] One-step synthesis of non-equilibrium Pd-Ru alloys from Al-Pd-Ru quasicrystals and approximants2023

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Takeru、Tsukuda Ryota、Ohhashi Satoshi、Fujita Nobuhisa、Kameoka Satoshi
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 2461 号: 1 ページ: 012001-012001

    • DOI

      10.1088/1742-6596/2461/1/012001

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Investigation on the influence of reaction temperature on the structural and magnetic properties of morphologically diverse carbon nanotubes synthesized using LaNi5Pt0.5 alloy catalyst.2023

    • 著者名/発表者名
      Priscillal I. Jenisha Daisy、Wang Sea-Fue、Kameoka Satoshi
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds

      巻: 960 ページ: 170355-170355

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2023.170355

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 圧延銅箔におけるNO+CO反応の触媒特性と表面組織変化2023

    • 著者名/発表者名
      黒須望実, 千星聡, 亀岡聡
    • 雑誌名

      銅と銅合金

      巻: 62 ページ: 237-241

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Promotional effects of Pt?CeO2 fabricated by hydrothermal leaching of Al78Ce22-xPtx (x = 0, 0.1) intermetallic compound for efficient catalytic CO oxidation2022

    • 著者名/発表者名
      Umesh Narasimha Murthy、Wang Sea-Fue、Kameoka Satoshi
    • 雑誌名

      Journal of Solid State Chemistry

      巻: 309 ページ: 122984-122984

    • DOI

      10.1016/j.jssc.2022.122984

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Ag-In-Yb単準結晶の作製と第4元素ドープの影響2024

    • 著者名/発表者名
      大橋諭、 亀岡聡
    • 学会等名
      日本金属学会2024年春期講演大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Cu-Al-Ni系箔型合金触媒の表面組織と反応特性2024

    • 著者名/発表者名
      川島唯,亀岡聡, 許亜
    • 学会等名
      日本金属学会2024年春期講演大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 触媒活性元素をドープした複雑構造金属間化合物Al13Fe4の触媒特性2024

    • 著者名/発表者名
      花岡真衣、野澤和生、藤田伸尚、亀岡聡
    • 学会等名
      日本金属学会2024年春期講演大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Creation of novel catalytic functions using hypermaterial alloys2023

    • 著者名/発表者名
      T. Susaki, T. Fukushima, S. Ohhashi, N. Fujita and S. Kameoka
    • 学会等名
      International conference on complex orders in condensed matter: aperiodic order, local order, electronic order, hidden orde
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 水素吸蔵合金を用いた新奇触媒材料の創製2023

    • 著者名/発表者名
      亀岡聡
    • 学会等名
      日本金属学会2023年秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] EBSDによる単準結晶のファセット面方位解析2023

    • 著者名/発表者名
      大橋諭、 亀岡聡
    • 学会等名
      日本金属学会2023年春期講演大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Zr7(Ni, Cu)10系合金における水素吸蔵と触媒特性2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木和香、 亀岡聡、許亜
    • 学会等名
      日本金属学会2023年春期講演大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Al-Pd-Ru系ハイパーマテリアル合金の触媒特性2023

    • 著者名/発表者名
      須崎泰成、大橋諭、藤田伸尚、亀岡聡
    • 学会等名
      日本金属学会2023年春期講演大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] EBSDによる単準結晶のファセット面方位解析2023

    • 著者名/発表者名
      大橋諭、 亀岡聡
    • 学会等名
      日本金属学会2023年秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Zr-Ni系金属間化合物の水素吸蔵とC2H2水素化反応特性2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木和香、 亀岡聡、浅野耕太、榊浩司、許亜
    • 学会等名
      日本金属学会2023年春期講演大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Al-Pd-Ru系ハイパーマテリアル合金のアセチレン水素化触媒特性2023

    • 著者名/発表者名
      須崎泰成、大橋諭、藤田伸尚、亀岡聡
    • 学会等名
      日本金属学会2023年秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 放射光XPSによる(Al, Ga)-Pd-Se系1/1近似結晶触媒の電子状態解析2023

    • 著者名/発表者名
      吉川大空、Farid Labib、許亜、亀岡聡、田村隆治
    • 学会等名
      日本金属学会2023年秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Pt, Pd, Niを微量添加したAl13Fe4(010)表面の第一原理計算2023

    • 著者名/発表者名
      岩戸翔太、亀岡聡、石井靖、野澤和生
    • 学会等名
      日本金属学会2023年秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Zn基単準結晶における微量ドープ元素の影響2023

    • 著者名/発表者名
      大橋諭、亀岡聡
    • 学会等名
      日本金属学会2023 年春期講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Zr7(Ni, Cu)10系合金における水素吸蔵と触媒特性2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木和香、許亜、亀岡聡
    • 学会等名
      日本金属学会2023 年春期講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Al-Pd-Ru系ハイパーマテリアル合金の触媒特性2023

    • 著者名/発表者名
      須崎泰成、大橋諭、藤田伸尚、亀岡聡
    • 学会等名
      日本金属学会2023 年春期講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] One-step synthesis of non-equilibrium Pd-Ru alloys from Al-Pd-Ru quasicrystals and approximants2022

    • 著者名/発表者名
      T. Fukushima, R. Tsukuda, S. Ohhashi, N. Fujita and S. Kameoka
    • 学会等名
      Aperiodic 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Al-(Ni, Cu)-Co系二次元準結晶を用いた新規触媒機能創出2022

    • 著者名/発表者名
      加藤大暉,大橋諭,亀岡聡
    • 学会等名
      第26回準結晶研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 箔型Cu触媒材料の作製とその表面組織観察2022

    • 著者名/発表者名
      黒須望実、 千星聡、 亀岡聡
    • 学会等名
      日本金属学会2022 年秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Al-(Ni, Cu)-Co系二次元準結晶の表面反応特性2022

    • 著者名/発表者名
      加藤大暉、 大橋諭、 亀岡聡
    • 学会等名
      日本金属学会2022 年秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Al2Au金属間化合物を前駆物質としたポーラスバルク金属の表面組織観察2022

    • 著者名/発表者名
      岡元駿之介、 大橋諭、 亀岡聡
    • 学会等名
      日本金属学会2022年秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Zn基単準結晶における微量ドープ元素の影響2022

    • 著者名/発表者名
      大橋諭、 亀岡聡
    • 学会等名
      日本金属学会2022 年秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 箔型Cu触媒材料の表面組織と触媒活性2022

    • 著者名/発表者名
      黒須望実、 千星聡、 亀岡聡
    • 学会等名
      日本銅学会第62回講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Surface reaction properties of two-dimensional Al-(Ni, Cu)-Co quasicrystal2022

    • 著者名/発表者名
      加藤大暉、 大橋諭、 藤田伸尚、亀岡聡
    • 学会等名
      4th Hypermaterials Young Research Seminar
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi