• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電場印加型角度分解光電子分光による固体電解質単結晶の電子状態の研究

公募研究

研究領域蓄電固体デバイスの創成に向けた界面イオンダイナミクスの科学
研究課題/領域番号 22H04612
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関名古屋大学

研究代表者

伊藤 孝寛  名古屋大学, シンクロトロン光研究センター, 准教授 (50370127)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2023年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2022年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード光物性 / 固体電解質 / 放射光 / 電子状態 / 光電子分光 / 吸収分光
研究開始時の研究の概要

電極/固体電解質界面で生じるイオン輸送・蓄積機構を解明するためには、固体電解質表面・界面での電子状態を理解することが重要である。しかしながら、この系の電子状態については、理論計算が先行しており、実験観測の結果がほとんど報告されていない現状にある。本研究は、固体電解質のイオン伝導特性を担う電子状態を固体電解質単結晶におけるARPES測定によるバンド構造の直接観測により明らかにすることを目的とする。本研究の実現により、固体電解質における高いイオン伝導度がどのような相互作用により担われているか、という問いに対する答えを得ることで、蓄電固体材料におけるLiイオンダイナミクスの理解を進めることを目指す。

研究実績の概要

本研究は、固体電解質のイオン伝導特性を担う電子状態を固体電解質単結晶におけるARPES測定によるバンド構造の直接観測により明らかにすることを目的とする。
目的を達成するために令和5年度は、まず系統的なARPES研究をさらに進めるために、これまでに我々がバンド構造観測に成功しているAサイト欠損型ペロブスカイト構造を有するLa(1-x)/3LixNbO3 (LLNbO; x ~0, 0.08) に対して、A2サイトLaを持ちNbをTiに置換したLi3xLa2/3-xTiO3 (LLTO) 、および、Li含有量が多く、複雑なイオン伝導パスが予測されているガーネット型固体電解質Li6.5La3Zr1.5Ta0.5O12 (LLZTO) におけるARPES測定を行った。その結果、それぞれバンド構造の直接観測に成功した。得られたバンド構造はLLNbOにおけるものと同様にDFT計算により定性的に再現されることを明らかにした。さらに、Li固体電解質において高いフラックス (1E+12 phs/s) を有する高輝度放射光を照射した際に生じるスペクトル変調の詳細解析の結果、観測されるスペクトル変調はLi結合状態が高結合エネルギー側のブロードな局在変調状態へと変化する第1段階 (Li+生成過程) とブロードな局在変調状態が高結合エネルギー側へとシフトする第2段階 (Li+拡散過程) の2段階のプロセスで生じることを示唆する結果を得た。さらに、LLNbOに対する電場印加環境下 (ホルダ側-0.1 V印加)におけるスペクトル変調観測の結果、第1段階のLi+生成過程が促進される傾向が観測されることを見出した。

現在までの達成度 (段落)

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Control of rotation angles of multilayer graphene on SiC (000-1) by substrate off-direction and angle2023

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara Ryotaro、Bao Jianfeng、Hayashi Naoki、Ito Takahiro、Hibino Hiroki、Norimatsu Wataru
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Condensed Matter

      巻: 35 号: 38 ページ: 385001-385001

    • DOI

      10.1088/1361-648x/acdebf

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic structure of the surface states of the Zr3SnC2 MAX phase2023

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Ito, Thierry Ouisse, Manaya Mita, Kiyohisa Tanaka, Laurent Jouffret, Hanna Pazniak, and Serge Quessada
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 108 号: 23

    • DOI

      10.1103/physrevb.108.235145

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Band Gap Opening in Graphene by Hybridization with Au (001) Reconstructed Surfaces2023

    • 著者名/発表者名
      Terasawa Tomo-o, Matsunaga Kazuya, Hayashi Naoki, Ito Takahiro, Tanaka Shin-ichiro, Yasuda Satoshi, Asaoka Hidehito
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Mater.

      巻: 7 号: 1 ページ: 014002-014002

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.7.014002

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic and transport properties of chiral antiferromagnetic Co2-x Pdx Mo3N thin films2023

    • 著者名/発表者名
      B. W. Qiang, T. Fukasawa, T. Hajiri, T. Ito, T. Hihara, and H. Asano
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 11 号: 2 ページ: 025138-025138

    • DOI

      10.1063/9.0000454

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Observation of Thickness-Dependent Exchange Interaction in EuO Ultrathin Films2022

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Hidetoshi、Hajiri Tetsuya、Matsunami Masaharu、Inukai Manabu、Ito Takahiro、Kimura Shin-ichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Nanotechnology

      巻: 4 ページ: 8717271-6

    • DOI

      10.3389/fnano.2022.872717

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic phase diagram and vanishing topological Hall effect in the chiral antiferromagnet Co<sub>2?x </sub>Pd<sub> x </sub>Mo<sub>3</sub>N2022

    • 著者名/発表者名
      Qiang Bowen、Fukasawa Takeru、Hajiri Tetsuya、Ito Takahiro、Hihara Takehiko、Asano Hidefumi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 61 号: 12 ページ: 120901-120901

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac9a92

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 層状MAX相化合物Zr3SnC2の角度分解光電子分光2024

    • 著者名/発表者名
      三田愛也, 仲武昌史, 田中清尚, Thierry Ouisse, 伊藤孝寛
    • 学会等名
      第37回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ガーネット型固体電解質Li6.5La3Zr1.5Ta0.5O12バルク単結晶の角度分解光電子分光2024

    • 著者名/発表者名
      増田圭亮, 小山正太郎, 高倉将一, 仲武昌史, 田中清尚, 片岡邦光, 秋本順二, 入山恭寿, 伊藤孝寛
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 層状MAB相化合物MoAlBの角度分解光電子分光2024

    • 著者名/発表者名
      河野健人, 三田愛也, 田中清尚, 高倉将一, 仲武昌史, Hanna Pazniak, Thierry Ouisse, 伊藤孝寛
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Electronic Structure of Solid Electrolytes LixLa(1-x)/3NbO3 Bulk Single Crystal Studied by Angle-resolved Photoemission Spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Ito, Ryo Yamamoto, Shotaro Koyama, Masashi Nakatake, Shoichi Takakura, Shin-ichiro Ideta, Kiyohisa Tanaka, Yasuyuki Fujiwara, Hiroki Moriwake and Yasuyoshi Iriyama
    • 学会等名
      ICMAT2023 (11th International Conference on Materials for Advance Technologies)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electronic Structure of Solid Electrolytes LixLa(1-x)/3NbO3 Bulk Single Crystal Studied by Angle-resolved Photoemission Spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Koyama, Masashi Nakatake, Shoichi Takakura, Kiyohisa Tanaka, Yasuyuki Fujiwara, Toshinori Taishi, Hiroki Moriwake, Yasuyoshi Iriyama and Takahiro Ito
    • 学会等名
      ICMAT2023 (11th International Conference on Materials for Advance Technologies)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electronic Structure of Solid Electrolytes LixLa(1-x)/3NbO3 Bulk Single Crystal Studied by Angle-resolved Photoemission Spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Ito, Ryo Yamamoto, Shotaro Koyama, Shoichi Takakura, Masashi Nakatake, Shin-ichiro Ideta, Kiyohisa Tanaka, Yasuyuki Fujiwara, Hiroki Moriwake and Yasuyoshi Iriyama
    • 学会等名
      MRM&ICA2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] リチウム固体電解質Li_3x_La_2/3-x_TiO_3_単結晶の角度分解光電子分光2023

    • 著者名/発表者名
      小山正太郎, 高倉将一, 仲武昌史, 田中清尚, 藤原靖幸, 太子敏則, 森分博紀, 入山恭寿, 伊藤孝寛
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 角度分解光電子分光による固体電解質バルク単結晶の研究2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤孝寛
    • 学会等名
      バルク成長分科会第113回研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Electronic structure of some selected MAX phases2022

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Ito, Kanji Furuta, Damir Pinek, Youngsoo Kim, Masashi Nakatake, Shin-ichiro Ideta, Kiyohisa Tanaka, Patrick Le Fevre, Francois Bertran, Thierry Ouisse
    • 学会等名
      CIMTEC2022 (15th International Ceramics Congress)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 軸配位型フタロシアニン分子系伝導体TPP[FePc(CN)2]2の光電子分光2022

    • 著者名/発表者名
      保科拓海, 仲武昌史, 高倉将一, 出田真一郎, 田中清尚, 松田真生, 花咲徳亮, 伊藤孝寛
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 層状MAX相化合物Zr3SnC2の角度分解光電子分光2022

    • 著者名/発表者名
      三田愛也, Damir Pinek, 田中清尚, Thierry Ouisse, 伊藤孝寛
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] リチウム固体電解質母物質La1/3NbO3単結晶の角度分解光電子分光2022

    • 著者名/発表者名
      小山正太郎, 山本凌, 高倉将一, 仲武昌史, 田中清尚, 藤原靖幸, 森分博紀, 入山恭寿, 伊藤孝寛
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 角度分解光電子分光による固体電解質LixLa(1-x)/3NbO3バルク単結晶の電子状態の研究2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤 孝寛、山本 凌、小山 正太郎、仲武 昌史、高倉 将一、出田 真一郎、田中 清尚、藤原 靖幸、森分 博紀、入山 恭寿
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi